コメント 【泣】台湾「能登地震、救助隊はニーズがなかった!」→ 民間募金、3日で4億円集まる

台湾の各コンビニで能登半島地震の募金をやってくれている。台湾ありがとう pic.twitter.com/346uwcPVG4
— haruo (@haruotpe) January 7, 2024
能登半島地震 台湾の民間からの支援金が3日間で約4億円に
台湾当局は、能登半島地震を受けて1月5日から募っている民間からの支援金が、7日までの3日間でおよそ3億9300万円にのぼったと明らかにしました。
台湾の保健当局は、能登半島地震の被災地の復興に役立ててもらおうと、1月5日から銀行や郵便局、それにコンビニエンスストアなどで民間からの支援金を募っています。保健当局の発表によりますと、支援金は7日までの3日間で3万5000件余り、およそ3億9300万円にのぼったということで、台湾の人々が日本の被害に大きな関心を寄せていることがうかがえます。(以下略
全文はリンク先へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240108/k10014314141000.html
※関連記事
【能登地震】台湾の大規模救助隊、待機を解除「支援のニーズがないと確認した」https://t.co/HVnpHat7sJ
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) January 3, 2024


ふるさと納税で被災地域支援 仲介サイト4社の寄付総額17億円超
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240108/k10014313611000.html

台湾は日本への救助隊はニーズがなかったと、即座に支援金に。
— じゅんちゃま (@pike0321) January 8, 2024
ありがたいですね🙏🏻🇯🇵🇹🇼 https://t.co/KcDUv5Z9s6 pic.twitter.com/ZAUb8GTvwv
台湾🇹🇼の皆様
有難うございます🙏🇯🇵🇹🇼— DeJapon (@DeJapon888) January 8, 2024
台灣はこんなふうに助けてくれる
受けた恩を忘れてはならない— 珊瑚てゃ@SUI (@Paradise787) January 8, 2024
国を超えた支援ありがとうごさいます。
これからも仲良くやっていきましょう。— 活動家であり建設業代表 小林宏 (@Nihontaimatou) January 8, 2024
東日本大震災の時も大変な額を集めて送ってくれたことを被災県民なので忘れません。盛岡にもたくさんの観光客が来てくれるし、台湾は友達だと思ってます。あと学生時代のアパートの向かいにあった台湾料理屋さんがめっちゃ美味かったし。— すすむ🟪 (@susumu0110) January 8, 2024
台湾の人たちありがとう!一度旅行に行った時にも道が分からない自分らを助けてくれたりと本当に親切な人が多く、めちゃくちゃ好きです。飯も美味いし、めちゃくちゃ勤勉だし親切で楽しい人めちゃおるし、台湾は最高です。— Ryuta Ikeda (@PaisteWolf) January 8, 2024
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」