コメント 【埼玉 川口】新設ワンルームマンションに宅配ボックス設置を義務化へ 建築主らに駐輪場の設置、ごみ出しのルール徹底なども義務化
1: 少考さん ★ 2023/11/23(木) 10:00:08.53 ID:645ezM5f9
【県内初】埼玉県川口市、新設ワンルームマンションに宅配ボックス設置を義務化https://t.co/aQEQENaJmQ
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 22, 2023
ワンルームは不在率が高く、再配達による物流業者への負担やトラックの路上駐車による渋滞の解消などを狙う。来年4月の施行を目指し、12月の定例市議会に条例改正案を出す。 pic.twitter.com/KpPfOo53pq
※関連記事
【絶句】「誰か助けて下さい!」川口市住民が悲惨な現状を撮影し投稿・・・悲しすぎるhttps://t.co/DqqCtmleqP
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 23, 2023
【!】「犯罪外国人は厳格に強制送還を」クルド人問題の川口市長、法相へ直訴 現状を訴える | もえるあじあ(・∀・) https://t.co/CBkorsubfr
— のんべ安 (@nonbeiyasu) September 1, 2023
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/23(木) 10:07:10.21 ID:zlolUte/0
川口は治安が悪いからな
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/23(木) 10:03:51.36 ID:Pl1Xk6n+0
アパートなら許されるのかしら?
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/23(木) 10:05:03.36 ID:kEXe8CoH0
ワンルーム狙い打ちは駄目でしょ
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/23(木) 10:10:26.76 ID:rOHc8ewf0
宅配ボックスも管理者がいないとすぐに満杯になる。
ボックスに入ってるのに通知がないとかで引き取られないままの荷物がたまっていく
ボックスに入ってるのに通知がないとかで引き取られないままの荷物がたまっていく
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/23(木) 10:57:50.89 ID:yxcnfO5M0
>>10
管理人からポストとドアに
宅配BOX内の荷物を取り出してくださいって紙貼られてた部屋あったわ
多分複数占拠したまま放置してんだろうなと思った
60戸に対して12個しかないし大型のボックスは
そのうち3個だから年末とかちょっと溜める人いるとすぐ埋まるんだよね
帰ったら荷物届いてるはずと思ってウキウキで帰ったら「宅配BOXが一杯だったため持ち帰りました」って不在票入っててガッカリしたことある
管理人からポストとドアに
宅配BOX内の荷物を取り出してくださいって紙貼られてた部屋あったわ
多分複数占拠したまま放置してんだろうなと思った
60戸に対して12個しかないし大型のボックスは
そのうち3個だから年末とかちょっと溜める人いるとすぐ埋まるんだよね
帰ったら荷物届いてるはずと思ってウキウキで帰ったら「宅配BOXが一杯だったため持ち帰りました」って不在票入っててガッカリしたことある
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/23(木) 11:12:19.59 ID:VlSZiIpy0
こんなもん郵便受けを大きくすれば解決だろ
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/23(木) 10:36:47.85 ID:Z78w0NvX0
エントランスに置き配でOK
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/23(木) 10:49:42.67 ID:m7eLOtmx0
新設集合住宅には玄関横に宅配収納スペースを設けることを義務付けるべき
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/23(木) 10:11:01.55 ID:QOvKOJmf0
ゴミ出しルールの徹底を義務化ってどういうこと?
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/23(木) 10:35:53.86 ID:IM7xdDMU0
>>11
大家とか管理業者が
ちゃんと管理する
ワンルームマンションには
管理人がいないから
業者頼んで管理しろよってこと
大家とか管理業者が
ちゃんと管理する
ワンルームマンションには
管理人がいないから
業者頼んで管理しろよってこと
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/23(木) 10:08:14.26 ID:1nWB7wtg0
移民を受け入れて対策に大変だな()
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/23(木) 10:16:08.78 ID:lXV5SZf80
歩行者のヘルメット着用義務化も間近だね
( ´_ゝ`)政府パブコメ、夫婦別姓に否定的な意見が9割超、有識者が不自然さを指摘 一般社団法人代表「組織的投稿の疑い」「数ではなく当事者の声が重要」
【は?】首相指名選挙、日程は合意に至らず 自民「21日で」野党「慎重に決めるべきだ」
【これは酷い】立民 有田芳生議員、自ら「首相指名に造反する26人」を「怪文書」として拡散「実際には具体的にさらに進んでいます」 ※名指しされた議員は否定
鈴木貴子広報本部長、両院議員懇談会後の報告「高市総裁はじめ幹部の言葉ではない文言が一人歩きしている現状についても指摘がありました。党公式アカウントにて、党公式見解を発信してまいります」
( ´_ゝ`)公明代表、ひるおびに生出演 連立解消後に自民から協議打診は「特にありません」田﨑史郎氏、驚き「自民党にとっては大変なことになる」
【!】高市事務所からの自民党 入党希望者数、さらに加速! 10/12 3,000人 → 10/14 8,057人 ※一般党員 年額4,000円