コメント 【!】三菱自動車 来週の取締役会で中国市場から撤退決定 ※月初の中国撤退報道で株価急騰

三菱自動車 中国市場からの撤退決定へ 日系メーカー各社が苦戦
三菱自動車工業が中国市場からの撤退を近く決めることがわかりました。世界最大の自動車市場の中国は、EV=電気自動車へのシフトが急速に進み、苦戦する日系メーカー各社が戦略の見直しを迫られています。
三菱自動車工業は、中国・湖南省で2012年から中国メーカーと合弁で車の現地生産を続けてきました。関係者によりますと、中国メーカー側との協議を進めた結果、合弁会社の株式を売却し、合弁事業を解消する方針を固めたということです。
在庫がなくなりしだい、新車の販売事業も終了し、中国市場から撤退することになります。三菱自動車は来週にも取締役会を開いて、この方針を決める見通しです。(以下略
全文はリンク先へ
[NHK 2023.10.19]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231019/k10014229921000.html
【株式市場】 「中国離れ」加速…三菱自動車、撤退報道で逆に株価急騰 専門家は外国企業の活動リスク指摘 [10/1]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1696130981/




これで正解。たとえ好調であっても、長期的に見て日本にとって良い結果には絶対にならない。商売以前の問題。
— 清水ともみ (@swim_shu) October 19, 2023
三菱自動車 中国市場からの撤退決定へ 日系メーカー各社が苦戦 | NHK https://t.co/dwKpBYOH2E
トヨタ車推しだけど、次の乗り換えは、三菱車も候補に入れます。— 羆 (@Amagigoe222) October 19, 2023
2018年、とっとと見切りをつけたスズキって会社があります。https://t.co/h0ZbPirPBX— ばとめんばー (@HGGByGXPXV9FYX1) October 19, 2023
大陸から撤退を決めた企業がこれから再び伸びていくと思います。— 夕凪 (@yunagi_1976) October 19, 2023
( ´_ゝ`)共同通信「ファクトチェックはなぜ届かないのか」「正しい情報を発信することばかりを考えていた。偽情報を放置することもできない、どうすれば良いのか」
【は?】河口湖で樹木を無断伐採・海外逃亡・助成金不正受給(3,800万円)「日本国籍を取得したい」の通名中国人に判決、懲役1年、執行猶予3年 裁判長「反省の態度を見せている」
( ´_ゝ`)石破政権「日本をスパイ天国だと考えてない」閣議決定
( ´_ゝ`)女流棋士、対局者に聞こえる生放送解説で対局者の離婚話など非公開情報をぺらぺら話す → 会場は凍り付き山崎九段は逆転負け、女流棋士 謝罪
全国知事会(リーダー静岡県知事)、多文化共生強化の提言「外国人を『労働者』とみるのではなく、日本人と同じ『生活者』→ 静岡県に批判殺到し懸念「誤解」「多文化共生社会の否定は排外主義に」