コメント 【は?】ハマスに娘を殺害された父親の言葉を紹介したテレ朝のコメント「父親はなぜか、悲しみの言葉を口にしませんでした」 ※動画

2023/10/16
ハマスが実効支配するガザ地区の住民に15日、イスラエル軍が南に退避するよう3度目の勧告を行いました。しかし、依然として多くの住民が残っている現状について、イスラエル軍は「ハマスが妨害している」と主張しました。(略
■ハマスに8歳娘を殺害された…父の言葉
一方、イスラエル側でも…。ガザ地区から打ち込まれる、ハマスのミサイル。これをイスラエル軍の防空システム「アイアンドーム」が上空で撃ち落とします。多くの一般市民がハマスに殺害されたり、生きたまま連れ去られたりしました。イスラエル軍は、人質は少なくとも155人に上ると発表しています。
ハマスの攻撃で命を落とした、8歳の少女。父親はなぜか、悲しみの言葉を口にしませんでした。
エミリー・ハンドさんの父親:「彼女を見つけた。娘は亡くなっていた。私は『Yes!(良かった!)』と思った。娘は死んでいるか、ガザにいるかだったんだ。もしガザにいる人たちに、ハマスが何をするか知っているなら、それが死よりも悪いことが分かるだろう。食べ物も水もない。ハマスは死ぬことよりも、ひどい扱い方をするから。だから、死は幸運だった。絶対に幸せだったんだ」(以下略
全文はリンク先へ






娘の運命が「死んでるか捕まってるかの2択しか無いのが確定的だったから、死んでる方がマシだった」って悲壮極まりない覚悟を涙ながらに語る父親への、ナレーションコメントが「父親は何故か悲しみの言葉を口にしませんでした」なの、控えめに言って人の心がない。
— ワダツミ (@WadatumiG) October 16, 2023
何故かじゃねーだろ何故かじゃ。 pic.twitter.com/yZ58wDS3ZA
「普通は悲しみの言葉が出るはずの状況で出なかったことには『理由』があるのです。それがこちらです」のフリとしてなら「父親は悲しみの言葉を」だけでいいんだよな。「何故か」はマジで要らん。— ワダツミ (@WadatumiG) October 16, 2023
「泣きわめく」ことだけが、哀しみじゃないのにね。テレビ局の常識のなさはほんとひどいですね— ポポポ13(ジュウゾウ) (@popopo139) October 16, 2023
普通の言葉に聞こえるじゃろ?
これは悲しみや恨みや後悔や、色んな感情がこもってるんやで?
ナレーションの人さぁ— 清の化身@やっぱり身バレは怖い (@tamanegi_onions) October 17, 2023
字面しか理解してないANN。お父さん悲しんでる。— 哈记 (@HM720425) October 16, 2023
高市内閣発足時支持率、岸田・石破を大幅に上回る
【出た】野党、裏金関与の旧安倍派7人を副大臣・政務官に起用した件を国会で追及へ
【は?】日弁連、国旗損壊罪新設に反対声明「表現の自由を侵害」「日の丸は、戦前、国家主義高揚の手段の一つとして使われたため、過去のいまわしい戦争を想起させる」
田崎史郎氏、外国人政策担当の小野田紀美氏に「大変なことになる」「きつい外国人政策を出すのではと警戒」 小野田氏が会見「一部外国人の犯罪・迷惑行為、制度の不正利用に国民が不安・不公平を感じる状況。厳格に対応し政策を見直す」
【w】麻生太郎氏、言質取りに来た東京新聞記者を鬼詰め「どこ新聞?」「はっきりしようね?返事は?」「マイク入っとらん。大きな声で」