コメント 【LGBTQ】「性別変更に手術必要」は憲法違反か、女性スペースを守る会ら7団体、最高裁に合憲判断を求める

戸籍上の性別を変更するには生殖能力をなくす手術を受ける必要があるという法律の要件が憲法違反かどうか、最高裁判所の判断が示されるのを前に「要件は必要だ」と主張する団体が最高裁に合憲判断を求めました。
要請したのは、手術の要件を維持するよう求める「女性スペースを守る会」など7つの団体です。性同一性障害の人の戸籍上の性別について定めた特例法では、生殖機能がないことなど複数の要件を満たした場合に限って、性別の変更を認めています。
最高裁判所は、事実上手術を必要とするこの要件について先月、戸籍上は男性で、女性として社会生活を送る当事者の主張を聞き、憲法違反かどうか年内にも判断を示すとみられています。要請した団体は、担当者に対し「要件がなくなると手術を受けていなくても医療機関の診断で性別変更が可能になり、女性が不安を感じるほか、法的な秩序が混乱する」などと訴え、およそ1万5000人分の署名が集まったことも伝えて憲法に違反しないとする判断を求めたということです。
性別適合手術を受けて戸籍上の性別を女性に変更した美山みどりさんは「私たちは手術要件があるからこそ社会への信用が得られている。性別を変えた人にとって大事な法律だということを訴えたい」と話していました。手術要件をめぐっては今月12日、別の申し立てで静岡家庭裁判所浜松支部が要件は憲法に違反して無効だとして手術無しでの性別変更を認めています。
[NHK 2023.10.17]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231017/k10014227661000.html
先ほど、女性スペースを守る活動の仲間たちと共に、法務省に行き、性同一性障害特例法から手術要件を撤廃しないよう、要請してきました。 pic.twitter.com/lJPhSpR40O
— 森奈津子 (@MORI_Natsuko) October 17, 2023





ずっと活動してくださり
— まりK@引きこもり生活保護から自立する為の選択肢を増やしてほしい (@teruramoka) October 17, 2023
ありがとうございます https://t.co/1NhaEsxVLs
お疲れ様でした!— いなり王子・坂梨カズ (@inari_oji) October 17, 2023
珍しく、NHKが、お昼のニュース
❓️お昼前❓️
で、流していましたね。#最高裁を信じたい— レイチェル (@Nwc7PiKrE547865) October 17, 2023
ニュース拝見しました。応援しています。お疲れが出ませんように— COntraaabass (@ontraaabas67834) October 17, 2023
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」