コメント (‘A`) 岸田政権、外国人留学生への支援をさらに拡充、奨学金給付の支援事業を実施

岸田政権は日本の宝の外国人留学生へ更なる奨学金給付、外国人介護人材の確保
岸田政権は、外国人介護人材の確保に関して、日本の宝と称した外国人留学生への支援をさらに拡充し、来年度においても外国人留学生への奨学金の給付に係る支援事業を実施することが明らかになった。
厚生労働省は、第2回外国人介護人材の業務の在り方に関する検討会を10月4日に開催する。議事は、『外国人介護人材に係る人員配置上の取扱いについて』『外国人介護人材支援に係る取組と令和6年度概算要求等について』『その他』となる。(以下略
全文はリンク先へ
[アセアンポータル 2023.10.4]
https://portal-worlds.com/news/asean/32195
※関連記事
('A`) 海外メディア「日本の首相が国の宝と言った外国人留学生の政策」を紹介 「毎年平均50万人を受入れ、来年から就職活動に必要な在留資格を取得しやすくする。国内就職率を40%台から60%へ」https://t.co/821dVP73cV
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 7, 2023






介護を外国人に頼る前に、まず介護職の賃金をもっと上げて日本人の介護人材を増やす努力を本気でやって欲しい。
— 助清Jr🇯🇵✌️😊☝️ (@ekoekoazarakujr) October 4, 2023
そうしないと将来外国人が外国人を介護する日本になります。
岸田政権は、外国人介護人材の確保に関して日本の宝と称した外国人留学生へ更なる奨学金を給付 https://t.co/zEq2LAkbel
人数を増やすだけで解決する仕事ではない。日本語を覚え介護の実習をしたからできる仕事でもない。完全な人対人。日本人ならではの気配りや思いやり、優しさは外国人には理解できないし急な対応もできない。なぜか。日本人の間に生まれ日本で育ったからこそできるからだ。日本人でも3Kできつい仕事!— とびうお (@ef6511201) October 5, 2023
外国人が高齢化したときに日本人高齢化とかは誰かが介護するのですか?また外国人入れる?国潰れるね。— 絶句。 ぜっくん。 (@amolz999) October 4, 2023
今さえ良ければという短絡的な政策を繰り返すのはやめてほしいですね。— 助清Jr🇯🇵✌️😊☝️ (@ekoekoazarakujr) October 4, 2023
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」