コメント 【話題】「これがインド🇮🇳モディ首相」15秒の動画が圧倒的すぎた!

これがインド🇮🇳モディ首相
— 🇯🇵武道心 (@fq_lkg) September 28, 2023
pic.twitter.com/Z8m1kV24S1




なんか涙が出る
— ロビン🩷れいわ応援 (@robin34593) September 29, 2023
モディ首相が、こっち座んなさいと若者に床をぽんぽんして見せる仕草で、この人は本物だと分かる https://t.co/t16CnUfjwd
例えこれが演出だとしても、リーダーとして評価される。— ban youtube (@banyoutube1) September 28, 2023
演出だとしたら「上手い」し、アドリブだとしたら「凄い」で、どっちにしても華があって「羨ましい」。
中流階級出身の苦労人。
インドで絶大な人気なのもわかるなぁ。
>彼はほとんどの演説を即興で行い、原稿を使いませんhttps://t.co/pqg3VZDzBM— ビートダウン雑談@トレカショップ (@BeatDownTalk) September 28, 2023
中国とでも笑顔で握手しながら喧嘩が出来るリーダー、中国を抜き人口が世界一の国を束ねる、並大抵の精神力では不可能、安倍さんやトランプさんと気が合う宰相というだけで親近感が持てる。https://t.co/PNiD6JC64P— ピッコロ (@OmachiTaizo) September 28, 2023
カリスマ性が凄い✨✨✨— 草コ兼六園 (@Kusakoken) September 29, 2023
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も