コメント 【話題】「これがインド🇮🇳モディ首相」15秒の動画が圧倒的すぎた!
これがインド🇮🇳モディ首相
— 🇯🇵武道心 (@fq_lkg) September 28, 2023
pic.twitter.com/Z8m1kV24S1
上からじゃないんだよね
安倍さんと仲良かったもんな
かっこいい
なんか涙が出る
— ロビン🩷れいわ応援 (@robin34593) September 29, 2023
モディ首相が、こっち座んなさいと若者に床をぽんぽんして見せる仕草で、この人は本物だと分かる https://t.co/t16CnUfjwd
例えこれが演出だとしても、リーダーとして評価される。— ban youtube (@banyoutube1) September 28, 2023
演出だとしたら「上手い」し、アドリブだとしたら「凄い」で、どっちにしても華があって「羨ましい」。
中流階級出身の苦労人。
インドで絶大な人気なのもわかるなぁ。
>彼はほとんどの演説を即興で行い、原稿を使いませんhttps://t.co/pqg3VZDzBM— ビートダウン雑談@トレカショップ (@BeatDownTalk) September 28, 2023
中国とでも笑顔で握手しながら喧嘩が出来るリーダー、中国を抜き人口が世界一の国を束ねる、並大抵の精神力では不可能、安倍さんやトランプさんと気が合う宰相というだけで親近感が持てる。https://t.co/PNiD6JC64P— ピッコロ (@OmachiTaizo) September 28, 2023
カリスマ性が凄い✨✨✨— 草コ兼六園 (@Kusakoken) September 29, 2023
【うわ】NHK、高市内閣の特集 ホラーなどに使う「ダッチアングル」多用 ※水平線が傾くことで視聴者に違和感を与え、常軌を逸した状況や危険、不安や混乱を煽る効果
【は?】浜田敬子氏(元AERA編集長)、テレ朝で高市総理批判「伝統的家族観を重視し、ケア労働が女性に偏る現状を、自分が介護していますと体現」「女性からの支持は低い」
田原総一朗氏(91)、反省「『激論!クロスファイア』における私の発言についてお詫び致します。発言の主旨は、野党に檄を飛ばそうとしたもので・・
( ´_ゝ`)公明代表、自民・維新の連立合意に懸念 議員定数削減について「多数を持っているから決めるというのは大変乱暴」
【つよ!】小泉防衛大臣、靖国問題でダル絡みする共同通信を見事撃退wwww
【朗報】朝日新聞「選択的夫婦別姓、高市政権の間は前進見込めず」「通称使用の法制化は高市氏の長年の持論で、維新の選挙公約」


