コメント ( ´_ゝ`)原口元総務相「米国、福島農水産物を10年間輸入禁止し、それを続けると言う記事。福島の魚を食べてアメリカに勝とう」←3年前の記事&アメリカは既に輸入規制撤廃

【米国、福島農水産物を10年間輸入禁止 し、それを続けると言う記事。】
— 原口 一博 (@kharaguchi) September 16, 2023
📌「日本の魚を食べて中国に勝とう」と言うなら、アメリカにも同じことを言った方が良いだろう。
「福島の魚を食べてアメリカに勝とう。」と。
https://t.co/d6rki3otuu

“日本の原発汚染水放流決定”に肩入れした米国、福島農水産物を10年間輸入禁止
登録:2021-04-15 20:50 修正:2021-04-16 06:38
原発事故直後の2011年3月に禁止令
汚染水放流決定の40日余り前に継続更新
[ハンギョレ]
https://japan.hani.co.kr/arti/international/39714.html

アメリカが輸入規制を撤廃 福島県産のコメ輸出可能に
(略
アメリカは福島第一原発の事故のあと、日本の食品の輸入規制を開始し、21日の時点では、福島県や岩手県、宮城県など合わせて14の県の延べ100品目が対象となっていました。アメリカは日本時間の22日付けで輸入規制を撤廃したと発表しました。(以下略
全文はリンク先へ
[nhk 2021.9.22]
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/68355.html




※21年の記事
— 🌻Sir.ALONNE🌋(蘇生) (@IronKeepRonin) September 16, 2023
10年間、輸入を禁止するとは書いてません。英語が読めないなら、英語の記事を引用されない方がいいですよ。https://t.co/8ljmsl5DQu— Hello Tomorrow 2021 (@2021_tomorrow) September 17, 2023
すでに撤廃されてるけどね— 鯉のかけひき🍺 (@coacrepan) September 17, 2023
何がしたいのですか?
煽って日本下げがしたいのでしょうか。— える (@LeleleleRen) September 17, 2023
国会議員様がこのような古い情報をまことしやかに取り上げて、堂々と批判するのはとても心配です。国会議員様なら最新の情報をお持ちではないのですか?最新の情報を持って国会議員をされていないのだとすると国民として非常に不安で心配です。— TWD🇯🇵 (@TWDnekomegatoru) September 17, 2023
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」