コメント 【次は宮城県石巻市】マスコミ「イスラム教徒を労働力として受け入れるならば、当然、イスラム教徒が土葬墓地を作る権利も認めなければならない」

なるほどなるほど、河北新報によると「イスラム教徒を労働力として受け入れるならば、当然、イスラム教徒が土葬墓地を作る権利も認めなければならない」らしい。大分県日出町の次は宮城県石巻市。イスラム教徒土葬墓地建設問題が全国各地で発生している。
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA新作『愚か者!』重版決定!ありがとうございます! (@IiyamaAkari) September 10, 2023
https://t.co/awDHvbqnAE


ショッピングモールや駅で「礼拝室」が増加中 異なる宗教、文化への関心呼び起こしのきっかけに
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fda3e8c21bc1980eb45642d848c8ba741b03a62
富士山にムスリムの観光客増加、礼拝スペースの整備相次ぐ…以前は地面で祈る人も
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230714-OYT1T50391/





こういう諍いが全国に広がります@kishida230
— 柴🍑五郎子 (@shibagoroco) September 10, 2023
弟さんの会社をどうにかしてもらえませんか?
なぜフィールジャパンwith Kは
インドネシア人だけの就労に拘るのですか?
国民の不満などどうでもいいのですか?
総理のお考えですか?
これから起こるトラブルは
あなた達のせいだと思う国民が増えますよ https://t.co/gUHilQ0EsY
な、前例を作ると付け上がる— 冷やしんす⸜🌷︎⸝ (@akechimaru) September 11, 2023
じゃあハナっから受け入れるべきじゃないなあ。— ニュース社会Nomad (@fastnernews) September 10, 2023
本当にこんなのやめてほしい— 山とたけ (@TakeShoji) September 10, 2023
郷に入っては郷に従うべきです。— 遙透 (@JM1DJ5EOpJfRnaP) September 11, 2023
「外国人世帯への生活保護は全体の2.9%、停止されれば約6万5千人が生活できなくなる。国際人権規約を批准している日本がしていいことなか」「国籍条項をなくし、日本人と同様に法的権利として生活保護適用を認めるべき」
【悲報】インド人5万人受け入れ、今月末に合意 半導体などの分野で協力、日本からインドへの投資拡大
国境を守る宣言したポーランド「ムスリムと不法移民は1人も受け入れん」と、受け入れた英仏独、性犯罪報告数がこちら
入管、ガンガン強制送還してる模様!仮放免更新に行ったクルド人(10年以上前に来日)「馬乗りで手錠をかけられ、飛行機に乗せられた」 仮放免中のクルド人一家5人、入管に呼び出しその日のうちに全員強制送還
【は?】岩屋外相「アフリカの様々な課題に対し日本は革新的な技術と知見を生かし解決策を探していきます」