コメント 【最高裁】安全保障関連法訴訟(市民・学者など約800人が国に賠償を求めた裁判) 原告側の敗訴確定
1: 香味焙煎 ★ 2023/09/07(木) 18:20:32.76 ID:DGdpTeQK9
集団的自衛権の行使を可能にした安全保障関連法は憲法9条に違反するとして、市民や学者など800人余りが国に賠償を求めた裁判で、最高裁判所は上告を退ける決定をし、原告側の敗訴が確定しました。1審と2審に続き、安全保障関連法が憲法に違反しているかどうかの判断は示されませんでした。
2015年に成立し、集団的自衛権の行使を可能にした安全保障関連法について、全国の市民や学者など800人余りは「戦争の放棄を定めた憲法9条に違反し、平和的に生きる権利が侵害された」と主張して国に賠償を求めました。
2審の東京高等裁判所は去年5月、「憲法9条を前提としても『平和的に生きる権利』が国民の具体的な権利にあたるとは言えない。直ちに戦争やテロ攻撃に巻き込まれるなどの具体的な危険が生じたとはいえない」などとして1審に続いて訴えを退けました。
これについて原告側が上告していましたが、最高裁判所第2小法廷の三浦守裁判長は、7日までに退ける決定をし、原告側の敗訴が確定しました。(以下略
全文はリンク先へ
[NHK 2023.9.7]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230907/k10014186971000.html
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/07(木) 18:21:16.57 ID:eLxrgAbw0
はいそーですか
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/07(木) 18:24:00.67 ID:1QOBXeyo0
>>1
スクリプトが来るぞ
立てない方がいい
スクリプトが来るぞ
立てない方がいい
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/07(木) 18:30:56.39 ID:wK1i3PE10
サ ヨ 可 哀 想 w
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/07(木) 18:37:07.77 ID:nqwVzCK00
左翼の周りは争い事だらけ
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/07(木) 18:44:41.95 ID:YbyuiCvj0
憲法云々の裁判だったのか?
上告を退けた時点で憲法には違反しないと認めたと同義だろうに
都合のいいことばかり書いてるな
上告を退けた時点で憲法には違反しないと認めたと同義だろうに
都合のいいことばかり書いてるな
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/07(木) 18:56:58.51 ID:mg2sQ0EJ0
正義は勝つ
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/07(木) 19:08:31.56 ID:ZNx2w6e+0
ざます
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も