コメント 【は?】共同通信、手術せずに性別を変えられる法改悪に懸念を示した女性議員をヘイト認定

自民議連、性別変更で適合手術要件維持訴え 安易な変更防ぐ https://t.co/Yd4xYDfwnX
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 30, 2023
性別を変更する場合は性別適合手術を要件とする現行制度を維持する必要性を確認した。安易な性別変更が横行することで社会の混乱を防ぐ狙いがある。
山谷えり子共同代表は「手術要件を外せば、自分が思うというだけで性別を変更でき、定義が根幹から変わる。社会が混乱する」とけん制した。
— 共同通信ヘイト問題取材班 (@kyodonohate) August 30, 2023
性別変更要件、保守議連が警戒 性同一性障害の審判巡り | 2023/8/30 – 共同通信 https://t.co/SzCKo7tS5M






いよいよ、手術ナシで男性の体のまま戸籍上の女性になれる法改悪がされようとしています。それを左右するのは、今年中に出るであろう最高裁判決なのですが、法務省は完全スルーしていることが、本日、女性を守る議連の会議(私も出席)で判明。滝本先生は非常にお怒りです。… https://t.co/HHKX5NhwM0
— 森奈津子 (@MORI_Natsuko) August 30, 2023
混乱するだなんてごく当たり前のことをけん制だと何癖言われてもな
— ヘキセイ (@kujQcxPZPDlnHmM) August 31, 2023
定義が「肉体性」から「精神性」に変わるなんて普通に国として詰むぞ https://t.co/RZKKUE4eG1
良いんですよ、性別適合手術を受けたくない人は受けなくて。
— いなり王子・坂梨カズ (@inari_oji) August 30, 2023
松岡さん、わざわざ酷いことのように書いていますね?
強制されるようなイメージを植え付けたいのでは?
本当に性別違和がある方は命懸けで受けたい。受けたくない人、そのままの性で暮らすだけ。何の問題も無い。 https://t.co/GrXpummFws
仰る通りです。
誰も手術を強制していません。
ぜひ手術をしたいと願っているのはひどい性別違和に悩んでいる性同一性障害の人たち本人です。
特例法は、自ら願って手術をした性同一性障害の人たちの生活の便宜を図るための法律です。— Omegaman (@k2Bo5rRSaaJaDk5) August 30, 2023
そうです、手術は受けなくて良い。
手術していない人は性別を変更する必要がないし、性別を変更しなくても良いのです。
女装や男装を差別する同性が悪いだけ。— 三鷹うい (@Oui_mitaka) August 31, 2023
KABAちゃんがいい例ですよね👍— 善逸⚡️ (@4_mons) August 30, 2023
山谷えり子議員、片山さつき議員頑張ってください❗️— 🍀🇯🇵satomi🇯🇵🍀 (@isE1iruyPOeKKoY) August 30, 2023
報道ありがとうございます。
記事をお読みになった皆様、
来月27日、最高裁で性同一性障害特例法の手術要件が違憲かどうかの弁論が開かれることを受け、手術要件撤廃に反対する署名を募っています。https://t.co/2MPIYfV2iz
「男性器がある女性」の出現を防ぐためご署名頂ければ幸いです。— 女性スペースを守る会 (@savewomensspace) August 30, 2023
ラサール石井(立憲)参議院議員「国民の安全・安心のための不法滞在者ゼロプラン」に基づく強制送還の実態に関する質問主意書「係争中の難民申請者の強制送還は、日本国憲法違反」などなど
( ´_ゝ`)不法滞在スリランカ人(20年まえ留学ビザで来日し仮放免中に日本人と入籍)、難民認定などの控訴審、 『やさしい猫』小説家「母国に帰れず日本に家族がいる人を無理やり帰そうとするのは一種の暴力」
石破首相「日本がスパイ天国とは考えていない」 中曽根首相「日本はスパイ天国。スパイ防止法の制定必要」 当時反対した中に村上誠一郎(現総務大臣
【は?】自民、総裁選前倒しの動き加速 首相周辺「総裁選を今やる時間はない」「党にとっても汚点となる」
【は?】時事通信「石破降ろし、党内外に温度差 報道各社の世論調査で内閣支持率は上昇 支持者から『首相をいじめるな』との声」