コメント 一色正春氏、多発する「外国人犯罪者が不起訴、理由は不明」について説明
昨今、外国人犯罪が理由を示さずに不起訴になる事に対して憤っておられますが
— 一色正春 (@nipponichi8) August 19, 2023
それは被疑者の国籍を問わず不起訴の内容は刑事訴訟法により原則不開示となっているからです
そして検察官が最も恐れるのが「無罪」判決です
つまり有罪になる確率が七、八割でも失敗を恐れる公務員は起訴しないのです
保身っていうこと?
無罪で失敗だとどうなるんだろうね
そのせいで不起訴ゲットした犯罪者もたくさんいるんだろうな
まっとうな一般国民からすれば迷惑な事だ
逆に起訴すると、後から被告に有利な証拠が出てきたとしても関係なく、何が何でも有罪判決をとりに行こうとします(有罪率を見れば分かる様に検察が本気を出せば、殆どの人が有罪になります)
— 一色正春 (@nipponichi8) August 19, 2023
そんな検察官が公訴権限を独占し、ある意味、被疑者の有無罪を決めているのが、我が国司法の現状なのです https://t.co/FpyXc5VJ2D
…😓
それでも理解に苦しみます😓— ポメチワもも🐶 (@OdceLVE1MpR1JmL) August 19, 2023
それでは日本人はやられ損で、治安も悪化していく— コージーコーギー (@gamemaker_2017) August 19, 2023
およそ無罪になり得ないであろう事案でも、不起訴になっているように思います。そして、不起訴理由を明らかにしないことで、更に司法に対する不信感が増しているのではないかと…— はちみつ (@2uKUZ6DjbVLevSB) August 19, 2023
「不起訴の内容は刑事訴訟法により原則不開示」
法改正すべきです。#不起訴理由の公示義務化法の制定を— GONBEI (@GONBEI14) August 19, 2023
小泉防衛相「領空侵犯ではないから国民に知らせない、それを変えなければいけない。自衛隊が対応してるんです、こういう事を国民に伝えなかったら自衛隊の献身的で直向きな任務も伝わらない」
【うわ】NHK、日米首脳会談セレモニー中継 トランプ大統領を出迎えた直後から国歌の間、署名式で映像トラブル「故意ではない」
( ´_ゝ`)NHK「クマに庭で飼われていた犬が連れ去られる」← 日本語がおかしいと物議
( ´_ゝ`)モーニングショー、日米首脳会談の高市首相を猛批判「はしゃぎ過ぎ、いちゃつき過ぎ」「国民からどう見られるか考えろ」メローニ首相まで貶める
( ´_ゝ`)中国、日米首脳会談での日米同盟強化について牽制「日米関係の発展と安全保障協力は地域の平和と安定を維持することに役立つべき」


