コメント (‘A`) フジ「日本経済にとって中国人が落とすお金は大事な要素。礼儀正しいが金を使わない客とマナーはあまり良くないが金を使う客、どちらが企業や店にとって好ましい客なのか」

(略
そんな中国人の日本への団体旅行が8月10日に解禁され、より多くの中国人が日本を訪れることになる。インバウンド効果も期待されるが、中国人との軋轢を心配する人もいるだろう。
ただ、日本と中国の常識には差異があり、ごく単純に言えば、彼らは日本の常識を知らないだけともいえる。
他人を気にしない、まずやってみる、禁止以外はOK。これが彼らの“常識”で、日本語で書かれた注意事項、禁止事項を理解するかどうかは心許ない。
「日本の常識をわきまえない中国人には来てほしくない」という主張もあるだろう。「郷に入っては郷に従え」は道理である。マナーやルールに関する認識の差はいかんともしがたいところだ。
ただ一方で、日本経済にとって中国人が落とすお金は大事な要素の一つだ。
甚だ極端な例になるが、礼儀正しいが金を使わない客と、礼儀やマナーはあまり良くないが金を使う客、どちらが企業や店にとって好ましい客なのだろうか。
故意や悪意のある客であればともかく、知らない善意の客であればルールを教えればいい。「とにかくやってみる」という思考の中国人であればこそ、悪意のない人が多いことも中国にいると実感する。(以下略
全文はリンク先へ
[FNN 2023.8.17]
https://news.yahoo.co.jp/articles/77d6023f1fc87ac217c6995759095d1a918740d8?page=2
※関連記事
有名経済評論家「観光業、国内観光を入れてもGDPの3%未満、このためにインバウンドによる観光公害。なぜ国民が苦痛を享受しなくてはいけないのか」https://t.co/mI826HltFC
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) August 15, 2023





「中国人団体客が解禁されて、売上が期待できる」とテレビのニュースでインタビューされていたのは"ラオックス"!儲かるのは中国系の家電量販店、ホテル、航空会社、免税店など。— ma7vni⭐️☀️🇯🇵☀️⭐️ (@r7maumi) August 17, 2023
最低だな。
フジテレビは終わっている。— J'Water (@Js_Water) August 18, 2023
フジは終わったねって何回言われるのかね😅
本当に終わればよいのに😁— 海苔兵衛 (@Norihei_mk2) August 17, 2023
呆れますね— UHFアンテナ (@UHF5963) August 17, 2023
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」