コメント 岸田首相「富山県の豪雨で、自らの危険をもかえりみず住民の避難を促されお亡くなりになった赤池市議会議員に心からの哀悼の意」 ※4週間まえの話

富山県の豪雨では、自らの危険をもかえりみず住民の避難を促されていた南砺市の赤池市議会議員がお亡くなりになりました。心からの哀悼の意を表します。
— 岸田文雄 (@kishida230) August 10, 2023
赤池先生の尊い犠牲とご遺志を胸に、豪雨や台風、また、その他様々な災害を事前に防ぐべく防災対策を着実に進めてまいります。 https://t.co/mQPXPzTE7Z
※関連記事
【線状降水帯】川が氾濫する恐れ、深夜1ごろから避難よびかけにまわっていた自民市議、連絡が取れない家の様子を見に行き土砂崩れに巻き込まれる 遺体で発見https://t.co/pE852CAYfC
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 14, 2023



いつの話をしているんだろうね
— あと (@atoreiyu200001) August 10, 2023
こういう話は事態が起こった当日…もしくは翌朝にするべき話だろ?
追悼の意志が一切見えないんだよね
いや…元からそんな殊勝な物は無かったか… https://t.co/nT7dporrxW
はあ?今頃?— hanaBi (@hana5big) August 10, 2023
これだと富山で話聞いたついでに哀悼の意を表したように見えるんですよね…
1ヶ月経ってるわけだし…— むねお(はうす) (@MuneoJPN) August 10, 2023
合掌…
赤池市議の遺志を守るためにも、次の被害を防がなければ。— Chum(ちゃむ)🐋🎐🫧 (@ca970008f4) August 10, 2023
こうやって土砂崩れとか発生するんですから、
山間地メガソーラーやイスラム教徒の土葬とか
禁止して下さい。— 🇯🇵ダリルキャット🇯🇵 (@lolo_daryl) August 10, 2023
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」