コメント ( ´_ゝ`)日経新聞さん、酷すぎるグラフをコミュニティノートに注意されてしまう
2023年1月1日時点の日本人の人口は、1973年の調査以降初めて全都道府県で前年より減りました。一方で外国人の人口は過去最多の299万人。経済や社会の担い手として日本を底支えしています。(無料記事です)@nikkei_thinkhttps://t.co/jZjYDoVbCA pic.twitter.com/pIJINW54bw
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) July 26, 2023
何だこのわかりにくいグラフは— やまむー@20代倹約投資家 (@_yamamuu_) July 27, 2023
経済新聞名乗っててこのグラフ恥ずかしくないんですか?— ソロイスト (@cervelo2008CSC) July 27, 2023
あーあ
これはさすがに
ぱっと見の印象操作酷いね
コミュニティノートがこのツイートに追加されました: https://t.co/nmG6k9a9V2
— 役に立つコミュニティノート (@HelpfulNotesJP) July 28, 2023
日経新聞のこの記事、やはりコミュニティノートが発動した https://t.co/KPQoxFqX9J— Sakura (@Sakura_hirakuyo) July 28, 2023
右と左の軸がめちゃくちゃ
悪質な印象操作— ふるたか (@furu4914) July 27, 2023
目盛りの桁が100倍も違う2つのグラフを重ねて、関連性があるように誤認させるような記事を、日経新聞が掲載するとは。— Hiro (@Rohi2022) July 26, 2023
背景情報が追加されたコミュニティノートで指摘されている様にグラフが紛らわしいのでは?https://t.co/V7EhJErkrL pic.twitter.com/LKdWzXzI8X— 馬頭batou (@sec_kouan9) July 28, 2023
🤣🤣🤣 https://t.co/qelcV20NeK— Fútbol𝕏 (@ikumen33) July 28, 2023
これワイもよくつかう他人を騙したいときにつかう縦軸がことなるグラフだw
これ軸揃えろよ…
直感的に誤解させるようにしてるでしょwwww
ナイスコミュニティーノート!!— なおまさcoj (@naomasa_puyocoj) July 27, 2023
メガソーラー、自治体の条例では止められない問題 → 高市総理「安全、景観、自然環境の規制の総点検を行い、不適切なメガソーラーを法的に規制」
( ´_ゝ`)韓国「日本がドバイ航空ショーへの参加を妨害した!」給油で日本の基地を利用し時間と費用を節約する計画だったのに、日本側が給油を拒否!
( ´_ゝ`)韓国軍楽隊、自衛隊音楽まつりの参加見送り ブラックイーグルス給油拒否に対抗 ※ブラックイーグル 先月、竹島上空で太極旗の模様を描いて飛行
中国製の電気バス、中国から遠隔制御可能 北欧各国が騒然「中国バスだけの問題ではなく、中国製電子装置を内蔵したあらゆる種類の機器に共通」
中国製の電気バス、中国から遠隔制御可能 北欧各国が騒然「中国バスだけの問題ではなく、中国製電子装置を内蔵したあらゆる種類の機器に共通」


