コメント イタリア、一帯一路離脱に向け着々
1: ラガマフィン(東京都) [CN]  2023/07/28(金) 13:12:26.68 ID:1gQjN2El0
バイデン米大統領は27日、イタリアのメローニ首相とホワイトハウスで会談した。イタリアは先進7カ国(G7)で唯一、中国の巨大経済圏構想「一帯一路」に参加しており、首脳会談ではこの離脱について協議した。
両首脳が会談後に発表した共同声明は、一帯一路に直接言及しなかったが「中国がもたらす機会と課題に関する2国間、多国間協議を強化する」と表明した。対中国を念頭に、鉱物資源の供給網強化やインフラ投資の連携も打ち出した。
イタリアは2019年に一帯一路に参加。来年、一帯一路に関する覚書の期限を迎えるため、更新か離脱かに注目が集まっている。メローニ氏は離脱を示唆してきており、今秋にも正式表明するとみられている
[時事 2023.7.28]
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbb290f08d2419337b5342b39d637de7f4d4375b
2: マヌルネコ(茸) [US]  2023/07/28(金) 13:13:39.76 ID:p4ZXaYcI0
 安心と信頼のイタリア 
3: アメリカンカール(茸) [ニダ]  2023/07/28(金) 13:13:44.53 ID:FJKaaA4B0
 いつものイタ仕草 
4: チーター(千葉県) [FR]  2023/07/28(金) 13:14:15.73 ID:6VOleKfr0
 まだバスに乗ってたの? 
5: 黒(千葉県) [US]  2023/07/28(金) 13:14:41.55 ID:PERlQui10
 イタリアスペインカナダが離脱ってことかな 
6: アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]  2023/07/28(金) 13:14:56.78 ID:6Avks6jw0
 はい終わったイタリア終わった 
9: スノーシュー(京都府) [US]  2023/07/28(金) 13:16:25.10 ID:QFJoZ00b0
 バスから降りるってさ 
7: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [KR]  2023/07/28(金) 13:15:33.13 ID:QK6dstKz0
 泥舟から逃げ出す判断のスピードだけは世界一 
10: ボブキャット(ジパング) [US]  2023/07/28(金) 13:17:11.81 ID:YqqOLNdz0
 >>7 
さすがフェラーリの国
さすがフェラーリの国
14: イリオモテヤマネコ(ジパング) [CN]  2023/07/28(金) 13:19:26.58 ID:vXuh6D250
 よくやった 褒めてやる 
22: オリエンタル(茸) [US]  2023/07/28(金) 13:25:30.24 ID:yfGnAKF70
 そもそも参加したのが間違いなんだよ 
16: エジプシャン・マウ(東京都) [EU]  2023/07/28(金) 13:20:14.74 ID:A59bP6Jc0
 なんでそんなもんに参加したんだろ 
20: しぃ(千葉県) [AU]  2023/07/28(金) 13:23:04.00 ID:otXKxGgq0
 >>16 
メルケルが仲介してたから
メルケルが仲介してたから
17: ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [ニダ]  2023/07/28(金) 13:20:44.06 ID:VuZ1AA440
 決断遅過ぎですね!国民嫌がってただろ! 
18: ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]  2023/07/28(金) 13:21:15.12 ID:2oqt+kyD0
 イタリアはこうでなくちゃ 
8: キジトラ(愛知県) [US]  2023/07/28(金) 13:15:59.58 ID:SkcQXZIP0
 これは朗報 
EU諸国はこれに続け
EU諸国はこれに続け

 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		
 
		 
		 
		




















