コメント ( ´_ゝ`)東京都現代美術館(公立)ドラァグクイーンが子供対象にLGBT絵本の読み聞かせイベント

東京都現代美術館に子供を集めて、ドラッグクィーンが、LGBT関係の絵本の読み聞かせをするようです。LGBT理解増進法を成立させた国会議員が望んだことだと思いますけど、国民=納税者がスポンサーですよね⁉️🤔イイノ?
— ami (@amisweetheart) June 25, 2023
🌈2023/7/23(日曜)東京都現代美術館でドラァグクイーンストーリーアワー を開催。 pic.twitter.com/TpIryo6YM3
「あ、共感とかじゃなくて。」展 関連プログラム
ドラァグクイーン・ストーリー・アワー
〜ドラァグクイーンによるこどものための絵本読み聞かせ〜
2023年7月23日(日) ①13:00-14:00/②15:30-16:30
3歳から8歳のこどもに向けて、ドラァグクイーンが絵本の読み聞かせを行います。(ドラァグクイーンっていうのは、派手なメイクとキラキラのドレスでパフォーマンスをする人のこと) 他の人たちと違っていても、ありのままの自分、自分らしい自分でいていいんだよ、と元気づけてくれます。誰もが自分らしくあることの大切さを体験できる、絵本と工作の会です。
https://www.mot-art-museum.jp/events/2023/06/20230607103350/
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 東京都現代美術館
東京都江東区三好四丁目にある、現代美術専門の公立美術館。





ドラァグクイーンを「派手なメイクとキラキラのドレスでパフォーマンスをする人」と定義するのは不正確です。女性性を誇張したパロディであり、大人の夜の文化に由来する表現を自己肯定的なものとして幼い子供に紹介することには問題があります。なぜこのようなイベントの企画に至ったのでしょうか?
— A_SATO (@art_files12) June 25, 2023
批判力のない子供に対するLGBTの一方的押し付け— ろくぞー (@oblada1948) June 25, 2023
「芸術だ!」と言えば何でも許されると勘違いしている。醜悪。@MOT_art_museum#東京都現代美術館https://t.co/dHimTIaBvg
— T 男性TERF (@tsucchan_t2) June 25, 2023
※関連記事
【NHK】共和党が「子供達を過度に刺激するな」と公共施設などでドラァグクイーンの性的パフォーマンスを禁止する法案を提出。LGBTQ権利拡大に重要な役割のドラァグクイーンの活動を制限しようとしていますhttps://t.co/us35shgGJS
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 16, 2023
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」