コメント ( ´_ゝ`)東京新聞「国連特別報告者の指摘を無視?『入管難民法改正案は国際人権基準を満たさず』に日本政府が反発。けんか腰で子どもじみた反応」
1: nita ★ 2023/04/25(火) 15:05:08.98 ID:D7EkMYBd9
国会で審議中の入管難民法改正案について、国連人権理事会の特別報告者らが「国際人権基準を満たしていない」として、抜本的な見直しを求める共同書簡を日本政府に送った。人権の専門家による厳しい評価なのだが、政府は耳を傾けるどころか「一方的な公表に抗議する」と反発した。特別報告者に対するけんか腰で、やや子どもじみた政府の反応。実は、今に始まったことではない。(以下略
全文はリンク先へ
[東京新聞 2023.4.25]
https://www.tokyo-np.co.jp/article/246026
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/25(火) 15:06:22.46 ID:kM18mE3Z0
ああ国連の方から来た人ね
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/25(火) 15:11:26.34 ID:WgOCTb3Z0
まーた国連の方から来た人かw
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/25(火) 15:16:37.13 ID:bEeoxAta0
特別報告者(笑)
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/25(火) 15:15:07.46 ID:VIpYZQmE0
それ、実際には国連関係ない人なんですよ。
東京新聞は知らないのかな?
東京新聞は知らないのかな?
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/25(火) 15:15:47.52 ID:qVf9ryoc0
特別報告者って別に国連の人じゃないんだったような
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/25(火) 15:26:49.01 ID:VIpYZQmE0
>>18
国連によくクレーム入れる人が、特別報告者って扱いになってるだけ
国連によくクレーム入れる人が、特別報告者って扱いになってるだけ
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/25(火) 15:30:48.70 ID:qVf9ryoc0
>>31
草
それがマジなら「国連のほうから」でさえないやんけw
草
それがマジなら「国連のほうから」でさえないやんけw
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/25(火) 15:35:08.65 ID:VIpYZQmE0
>>38
簡単に言うと告げ口マンだな
「@@君があんなことやってました」って国連に告げ口してくる人
簡単に言うと告げ口マンだな
「@@君があんなことやってました」って国連に告げ口してくる人
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/25(火) 15:13:38.16 ID:C1v8Als00
また国連の方から来た人か
もうその手は通じないよ
もうその手は通じないよ
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/25(火) 15:12:44.96 ID:8Lf3ic340
どうでもええわそんなやつwww
日本になんの関係もない
日本になんの関係もない
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/25(火) 15:33:53.52 ID:sror/R940
何が在留資格のない人らだよ
不法滞在者だろ
不法滞在者だろ
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/25(火) 15:09:29.70 ID:HYlGiWFP0
国連絶対主義に草
あそこ未だに日本を敵対国に認定しているんだぜ
あそこ未だに日本を敵対国に認定しているんだぜ
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/25(火) 15:11:18.63 ID:8YtXbIhI0
>>4
じゃあ脱退した方がいいのか?
じゃあ脱退した方がいいのか?
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/25(火) 15:13:45.33 ID:lFHbMcjd0
>>7
新しい国連作ろうぜ
新しい国連作ろうぜ
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/25(火) 15:20:16.84 ID:ihlndI4i0
>わが国への法的拘束力もない
終了してんじゃんw
終了してんじゃんw
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/25(火) 15:30:16.38 ID:1sZ1Yqug0
東京新聞って要はアレじゃん
ぶっちゃけ新聞名乗っていいレベルじゃないし
ただの機関誌だろ
ぶっちゃけ新聞名乗っていいレベルじゃないし
ただの機関誌だろ
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」