コメント 【!】中国、日本の半導体輸出規制に激怒「自分も害を受けることになる」

【輸出管理】経産省、高性能半導体製造装置23品目を輸出規制へ https://t.co/qE8LmxUFmc
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) April 1, 2023
日本の半導体輸出厳格化に中国政府が反発「自分も害を受けることになる」
政府が31日発表した一部の半導体の製造装置の輸出厳格化は、中国を念頭に軍事転用を防ぐためとされますが、中国政府は反発しています。
中国外務省 毛寧報道官
「経済貿易と科学技術問題を政治化、道具化し、武器として人為的に世界の産業チェーンの安定を破壊することは、人に害を与えるだけでなく自分も害を受けることになる」
中国外務省の毛寧報道官は、世界の半導体産業とサプライチェーンの発展は市場の規律や企業の選択の結果だと指摘しました。(以下略
![]()
[TBS 2023.3.31]
https://news.yahoo.co.jp/articles/6429548431d7a68f69bcbecf32466dc47882abc5



これはまことか?エイプリルフールではないなッ!?
— くに (@kuNi_6969) 2023年4月1日
日本の半導体輸出厳格化に中国政府が反発「自分も害を受けることになる」https://t.co/QqdEDrPNJy
日本の半導体輸出厳格化に中国政府が反発「自分も害を受けることになる」(TBS NEWS DIG Powered by JNN)#Yahooニュースhttps://t.co/PS4R6QtFYu
— まぃまぃ (@maimai0409) 2023年4月1日
反発するってことは正しいらしいw
そうなの?(゚∀゚)それは幸い♪🌈
— harapeko (@harapek18577724) 2023年4月1日
中国へ進出している企業はなるべく早く撤退すべきです。日本の足を引っ張る元凶にもなりかねません。
— 日の本の民 (@nameraneko) 2023年3月31日
それとも中共の一員なんですか?
日本の半導体輸出厳格化に中国政府が反発「自分も害を受けることになる」 https://t.co/xH1YKIJJkV
>中国へ進出している企業はなるべく早く撤退すべきです
— キータロー0513 (@hy8zb8) 2023年4月1日
正に同感。退職を懸けてでも帰国するべきです‼
痛みをともなって
— エルスマン✨🌸社会人トレーナー (@kujm6320jp) 2023年4月1日
脱中国を!
47が反発するならいいことだ!
— なみがえし🇯🇵 (@harahisa18) 2023年4月1日
日本の半導体輸出厳格化に中国政府が反発「自分も害を受けることになる」 https://t.co/dnZxLzhcPr #スマートニュース
— 喜三衛門 (@kisoemon) 2023年3月31日
輸出規制が効いてる証だから続けましょ。わかりやすい。
わざわざ弱点晒してくれる中国の報道官に感謝w
— ゆうゆ (@mJGmXp0cS52T5IM) 2023年4月1日
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も