コメント ( ´_ゝ`)日本共産党さん「トルコとシリアの大地震、緊急支援募金を受け付けます、振込先『日本共産党災害募金係』」→炎上してしまうwww
大きな被害が出ているトルコとシリアにまたがる大地震で、緊急支援募金を受け付けます。国際機関などに届けます。
— 日本共産党(公式)🌾⚙ (@jcp_cc) February 8, 2023
郵便振替
▼口座番号 00170-9-140321
▼加入者名 日本共産党災害募金係
*通信欄に「トルコ・シリア地震募金」と明記してください。手数料はご負担願います
共産党を通す謎
なw
「国際機関など」だって
こういうの嫌がられるって気づかんか?
🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵
— 配達員五郎 Goro 🫠🇯🇵 🐸 (@haitatsuingoro) February 8, 2023
トルコを舞台とした振り込め詐欺に注意! https://t.co/EOfr4TMBJP pic.twitter.com/dAheM4Ok8z
なぜ分散を煽るような我が党ムーブメントされるんですか?こんな重大事態に、なぜトルコ大使館に誘導しないのか、全く時勢も人心も読めてないとしか言いようがないですね。
— カントクちゃん (@JohnOminor) 2023年2月9日
どこの国際機関に届けるの?教えて。
— l.p.montanus (@l_montanus) 2023年2月9日
「国際機関などに届けます。」
— 鳥 (@fWUQ6xeSOGKaSWo) 2023年2月8日
「など」って要る❓
国際機関以外のどこに届ける必要あるの🤔
募金の使途が曖昧です。「国際機関など」と曖昧に記載するのではなく、具体的に、正式な団体名を教えて下さい。
— ねこぽん (@RZiehl11708) 2023年2月9日
その上で募金するか検討します。
— Aikokusya (@Aikokusya6) 2023年2月8日
こんな指摘もありますが? pic.twitter.com/aME8gjf4FP
— 寺三郎 (@Qph2VfpMDLTKY23) 2023年2月9日
信じられない共産党www pic.twitter.com/fbq4YDX5Hr
— 目覚めろ!日本人 (@mdepVyKO4eSPkFn) 2023年2月8日
胡散臭い。
— 🦅マリンホーク1世🦅 (@Marine_Hawk) 2023年2月9日
なんで共産党に振り込まなきゃいけないんだ💢💢💨
募金ならトルコ大使館の口座を案内するべきだろ❓️❓️
普通にトルコ大使館の振込先流せばいいのでは?
— ひろし@ハードオフファミリー (@kurukurukuruo19) 2023年2月9日
トルコ大使館に寄付します。 pic.twitter.com/XwstankL0p
— Nana Shao (@NanaShao) 2023年2月8日
心配なんで直接大使館にします
— はじめ🇹🇷 (@hajime_DEATH666) 2023年2月9日
寄付をするならトルコ大使館に直接金振り込みましょう。
— カニバサミ (@f8yO6gSfslAIwFq) 2023年2月8日
鈴木農水大臣(43)の訓示にネット騒然「全ての責任は私が背負います」「衰退を止める事ができなかったこれまでの壁を皆さんと一緒に乗り越えて、将来が見通せる農政を一緒に作っていきたい」 ※元農林水産省官僚
【!】高市内閣支持率:「日経 74%(石破内閣発足時は51%)」「毎日 65%(石破内閣発足時は46%)」
時事通信が捏造「日米電話会談は見送り」⇒ ウソでした
高市内閣の特集に『ダッチアングル』多用でNHKが炎上 → NHK「かっこいい映像を使っているつもりだった。不安を煽っているって、そういう見方もあるんだと初めて知った」民放「権力を監視・批判するのは我々の仕事」
【w】ヤジ絶賛の小西議員「皆さんに吹き出すように笑って頂きました」 藤田共同代表「いつもだいたい同じ人達なんですが、普通におもんないし、同じこと何回も何回もしつこい」
社民党「在留資格のない移民・難民を『不法』でなく『非正規・無登録』と呼ぶべき。国連、EU、メディア等でも取り組まれています」「不法、犯罪者を想起させる言葉。まるで犯罪者とみなすよう意図して使われている」


