コメント 【!?】さっぽろ雪まつり会場に「東京にビルを持とう(中国語」違和感を抱く人続出

さっぽろ雪まつり 3年ぶりに会場設け開幕 観光客でにぎわう
札幌市の冬の風物詩、「さっぽろ雪まつり」が、3年ぶりに会場を設けて4日に開幕し、多くの観光客でにぎわっています。
「さっぽろ雪まつり」は、新型コロナウイルスの影響で、2年続けてオンラインでの開催となりましたが、3年ぶりに会場を設け、混雑を避けるため通路を一方通行とするなど感染対策を講じて、2月4日から始まりました。(以下略
全文はリンク先へ
[NHK 2023.2.4]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230204/k10013970581000.html
雪祭り会場に中国語で「東京にビルを持とう」って販売コーナーがあり地獄を感じた
— 菖蒲沢ひろみ🐦 (@hiromi_syoubuza) 2023年2月4日
雪まつりのブース?に「東京にビルを持とう」って書いてあって、下に中国語で書いてあるんだがなにこれ pic.twitter.com/yap9IxqTgJ
— まったり®︎ver1.0.1 (@mattariver1) 2023年2月5日
雪まつり会場にあった「東京にビルを持とう」ブース。お金持ちの中国人向けなんだろうか。だって東京にビルですよ?? pic.twitter.com/7gE5VZBXrh
— きら🎾🎾 (@k_ira1224) 2023年2月4日



簡体字だから台湾じゃない方だな。
— 秋元たかし (@5l2M8JneP4w83wc) 2023年2月5日
都内の土地を買い漁る気では⁉️
中国語、「不動産(住宅)を買って、東京をエンジョイしよう」みたいな内容ですかね
— ハラは立つけど、マラは立たない (@_justiceprevail) 2023年2月5日
なるほどなるほど pic.twitter.com/83AOUwCkJC
— hanada K (@akmdgjamjpt) 2023年2月5日
怖、、、
— お刺身ちゃん (@ossmchan) 2023年2月5日
こういうアホみたいなブース容認するのか、雪まつりの運営は。
— ただの馬 (@BdNJ8fClk37VCpf) 2023年2月5日
画像にある AGNOSTRI で検索すると色々出てきますね。東京の不動産業者みたいです。
— ぞん 🇯🇵(Ichiro SAKAI)🗣 (@zonnchang) 2023年2月5日
これが社長の垢です。
— Shimo’s木工 (@shimos_mokkou) 2023年2月5日
そういう事ですね。 pic.twitter.com/MUZrNXdqE5
再来年には上の大きな文字が中国語、下がベトナム語になっている予感。
— TTSS (@TTSS1184) 2023年2月5日
それくらい札幌には中国富裕層が事業展開しているし、それを当て込んでサービス業を行う日本人も多い。ベトナムも会社経営者が増えてきたし力を持ちつつある。
おい()
— はつねでんしゃ@みくさんのますたー? (@JRMikuLain) 2023年2月4日
また不動産が買われる…。
— とらきち@μ'sic Forever (@mikuismyangel) 2023年2月4日
下衆いわぁ
— ずん (@2O9kq6GTg7dRP4D) 2023年2月5日
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」