コメント ( ´_ゝ`)立民 泉代表「相手国のミサイル発射着手段階における日本からの敵基地攻撃は先制攻撃になる。反対」

泉健太「立憲民主党は、相手国のミサイル発射着手段階における日本からの敵基地攻撃は、国際法違反の先制攻撃にならざるを得ず、反対の立場です」
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) January 25, 2023
うわぁ…😩
『相手が銃を構えても、発射される前に手を撃ったら先制攻撃』
だってさ
何発かミサイルを撃たれて、日本人が多数死ぬまでボンヤリかよ🥶 pic.twitter.com/PtpkMYPNjD




😮💨😮💨😮💨 https://t.co/XcBSz4s8kj
— 👣mama👣 (@ymama225) January 25, 2023
世界の常識では
— ネット監視アカウント (@netkansi) 2023年1月25日
『相手が銃を構た時点で攻撃とみなし、攻撃するの』
どこが国際法違反なのか示せ。
— Dangan (@ak8955) 2023年1月25日
反対するのもいいけど、いい加減国民を納得させる対抗案を示せないのかな?政策論議にもならない。
— 亮太郎 (@urouroryoutaro) 2023年1月25日
ご自宅の両隣に得体の知れない方が引っ越して来たとします
— 勝之助 (@Otoko1108) 2023年1月25日
夜中に大きな音を出したり
中の様子を見られたり
留守の時勝手に物を持って行かれたりします
抗議をすると
無視されたり
元々は自分の物だと言われ
追い返されます
玄関を開けっ放しにし
セキュリティ会社と契約もせず
家族を守れますかね?
この党首、ホンマにそう思ってるのでしょうか?
— kencho (@kencho91664674) 2023年1月25日
マジレスすると一斉放射で日本全国にミサイル落ちるから、攻撃後の反撃なんかできない。
— アイスブルー (@2030_blue) 2023年1月25日
その一発が核だったらどうするんやろ…アホか
— タコイカ (@tako_ika_shi) 2023年1月25日
立憲民主党は日本国民を守ろうという意思が昔からありませんからね。
— 山田次郎 🍥 (@yamada_ssw) 2023年1月25日
これが、立憲民主党が与党になれない理由のひとつだよなぁ
— yukari (@ykr1224118828) 2023年1月25日
安定の立憲民主。初めから政権取る気ゼロ。何故なら万年野党の方がお気楽で、しかも国庫からポケットに自動入金されるからね。
— 和気清麻呂2 (@vboHLoucSsX4FcM) 2023年1月25日
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も