コメント 小沢一郎さん「政権交代が起こらない国は民主主義国家ではない、長期政権は例外なく腐敗する。日本も後進的独裁国家の様相、野党が結集しなければこの国は取り返しのつかないことに」

政権交代が起こらない国は民主主義国家ではない。長期政権は例外なく腐敗し、権力が利権化していく中で権力の監視も効かなくなる。日本でも三権分立やメディアの監視機能も形骸化し、後進的独裁国家の様相を呈している。野党各党が危機感を持ち結集しなければ、この国は取り返しのつかないことになる。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) January 8, 2023






政権交代直後…
— ピザ犬 (@7Hnw7zak1KqwwGn) January 9, 2023
貴方がやった事🤢 pic.twitter.com/M9W97PYGf5
あんたらがその大きな要因作ってるんだろ
— おさのば (@f1gTkpAhdmwDXNW) 2023年1月9日
小沢さん、私もそう思うが、交代できる政党がないから仕方ないよね。夜中に突然天皇陛下に会わせるような❗
— 蒲田君春 (@dkjJhSjIxJYcqK3) 2023年1月9日
とりかえしのつかないくににしてきたいちいんだろ‼️しらじらしい。
— TAKACHAN Nana (@takachan_nana) 2023年1月9日
お前が言うな
— たこち (@tata0takochi) 2023年1月9日
政権交代が頻繁に起きる国は実は世界では少数派。せいぜいアメリカとイギリスくらいだ。しかも両国とも与野党が似てしまって、有権者はうんざりしている。政権交代を目的化するのは得策ではない。理由あっての政権交代なら歓迎されるが。
— 男性看護助手@統一協会解散 (@jikou_geya) 2023年1月9日
自民党は党内で政権交代しています
— 神話に夢中 (@uhOcbRLtlnHhspM) 2023年1月9日
政権交代してないのは公明と共産
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」