コメント 玉城知事、中国総領事と面会、関係強化に意欲「沖縄には中国の影響を受けた独自の伝統行事もある」総領事「日中間は1000年以上の友好交流の歴史がある」

中国総領事が沖縄との関係強化に意欲 玉城知事と面会
(略
福岡市にある中国総領事館の律総領事は、25日那覇市内で開かれる中国・福建省と県の友好記念行事に出席するため、23日から沖縄を訪れていて、24日午後、県庁で玉城知事と面会しました。
この中で、律総領事は、25年前に沖縄県と福建省が友好都市となってから互いの交流を深め、大きな成果を残しているとし、「沖縄とは1000年以上の歴史があり、歴史的な経緯を大切にして次の25年を見据えて、新時代の求めにかなう交流を進めなければならない」と述べました。
そのうえで、「激動的な世界のなかで日中関係の安定性をもって世界の平和に寄与しなければならない。中国、日本、沖縄が一緒に力をあわせて平和友好の日中関係を築き、地域の平和と繁栄を一緒に守っていくことが大事だ」と述べ、関係強化に意欲を示しました。
これに対して玉城知事は「沖縄には中国の影響を受けた独自の伝統行事もあり、こういったことをこれからも大切にしていきたい」と述べました。(以下略
![]()
全文はリンク先へ
[NHK 2022.11.24]
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20221124/5090020968.html



中国が、日本の排他的経済水域(EEZ)内に弾道ミサイル5発を撃ち込んできました
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) August 6, 2022
台湾当局は、中国の目標が沖縄県与那国島のレーダーなど、日本への攻撃を想定した、分析しています#中国#弾道ミサイル5発を撃ち込む#日本への攻撃を想定 pic.twitter.com/CFXlTnVKLq

自分が知事を務める県の海域にミサイルを5発も撃ち込まれても、中国にへつらう玉城知事。https://t.co/5MXZ8L16cA
— 城之内みな🌺 (@7Znv478Zu8TnSWj) November 25, 2022
激しく同感です💡少なくとも着中国により危険に晒された沖縄県民を守る気概は微塵も感じませんね💦
— GODA (@JICO_GODA) 2022年11月24日
事前通知をされていたとさえ思える。
— 織田誠二 (@zblYbw0OBipzAQ9) 2022年11月24日
怖っ😱
— ぴんが (@_php_) 2022年11月25日
沖縄の人はそれでもこいつが知事でいいんですよね?
— kekekenoketaro (@kekekenoketaro3) 2022年11月24日
おーい沖縄県民の皆さん、大丈夫ですか?
— 森 亮輔 (@spqr7916) 2022年11月25日
皆さんの県のお話ですよ。
それでよく基地建設反対と叫べるねー
— HOMMEオムバーグマン🇯🇵 (@HOMME49831822) 2022年11月25日
「沖縄との関係強化に意欲」
— ウルトラの父 (@TakeiZeppelin) 2022年11月25日
て事はつまり・・・
責任感なし
— ひろし (@PlUkUPwuoVr3aQg) 2022年11月25日
沖縄の政治は闇が深い。
— TAKASE (@noboru_takase) 2022年11月25日
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」