コメント 【動画】れいわさん、質疑時間が3分しかないと文句言ってたら持ち時間が終了してしまうwwww

質疑時間が3分しかないことを文句言ってたら持ち時間が終了してて草www
— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) October 24, 2022
(動画は後半のみ)#れいわはないわ #大石あきこ #国会中継 pic.twitter.com/hEWcPJnL5Q





たしか議員の数に応じて質問時間が割り当てられてるんですよね🤔
— らん丸@うみうし探検隊 (@Ranmaru8pearls) October 24, 2022
民主主義的でよろしいかと🤔 https://t.co/EiX6M2qNoN
🤣文句ばっかり言うてるからTIME OVER🤣
— 🇯🇵日本好きな爺 (@TMAX1960) 2022年10月24日
文句言う前に、質問事項を主張すべきでしょ?
— quattoro (@quattoro6) 2022年10月24日
持ち時間は決まっているんだから。
この人、誰と話してるの?
— もふ (@Mofu2022_1) 2022年10月24日
友達?
めっちゃフランクな話し方でw
— もふ (@Mofu2022_1) 2022年10月24日
クビにストップウォッチをぶら下げて国会に出ろよ🤣
— シン (@satohchaa) 2022年10月24日
お前なら許してやるわ。
それもまた草
— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) 2022年10月24日
1日三億円の運営費を単純に10時間で割ると、1分
— atom (@keidaka2) 2022年10月24日
50万円、ボヤキ代150万円也
税金を何だと思うのか
150万!そりゃいかんwww💦
— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) 2022年10月24日
パロディ(笑)
— 放浪おじいちゃん (@iDMmcRyebhZiIMg) 2022年10月24日
やっぱり0話は、無いわ。🤷♂️
— mikeneko_kitty (@kitty_mikeneko) 2022年10月24日
話を纏めれないのは、自分で何が必要なのか、分かっていない。🤣
議員として失格。🙅♂️
いいものを見させて頂きました🤣
— Masa🇯🇵🎌 (@jn1evr1991) 2022年10月24日
テロップつけた甲斐がありました🤣
— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) 2022年10月24日
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も