コメント 【動画:松川るい vs 金慶珠】松川るい参議員が圧勝すぎるw 金「まさか日本がこの様な仕打ちをしてくるとは予想できなかった」

松川るい VS 金慶珠 韓国のホワイト国除外についての議論
2019-7-25 報道1930

松川るいさん🇯🇵の圧勝🤗💗
— @airi_deshi_555 (@airi_deshi_555) October 22, 2022
松川るい議員🇯🇵 →「日本は武士の国だから、ずっと我慢をしてきたんだけど、もうバサって感じなんですよ。今までみたいに韓国が日本に甘える関係は終わり」金 慶珠🇰🇷 →「一方的に韓国が日本に甘えると言うよりかは、隣国どうしの戦略的利益、日本にとっても利益があった」 pic.twitter.com/nz84CS8YpP




金 慶珠🇰🇷 →「一方的に韓国が日本に甘えると言うよりかは、隣国どうしの戦略的利益、日本にとっても利益があった」
— 1966augs-YS (@1966augs) 2022年10月22日
あるか😤
やかましい💢
日本にとっての利益って何?
— chiyodakakou (@chiyodakakou) October 22, 2022
思い当たる利益がまるでないけど。 https://t.co/lVuWY30MIM
無い。
— 虎杖ハニー (@6VZuf4VMULGYR5H) 2022年10月22日
慰安婦、レーダー照射と一線超えた問題はスルーかよ、、、ちなみに利益があったのならどこだか知りたいわ、、、
— ヤヅキ (@yazuki1911) 2022年10月22日
利益の百倍害があれば見放すって話だよ。
— 島津恭介 (@kyo_shimazu) 2022年10月22日
South Koreaが赤色に染まらないように関与してきたけど、いいかげん無駄だと分かったので関係をリセットします、ということですかねー。
— ノブコレ (@arcana_rebirth) 2022年10月22日
その通り。
— 平太郎SSY (@senijuosaynes) 2022年10月22日
「堪忍袋の緒が切れる」という表現もあります。
我慢に我慢を重ねて、ついに切れたら、もう終わり。
国民感情をまず元に戻せ、と言っているが無理だと思う。
— magu*2 (@8HZANC6qlElofP7) 2022年10月22日
日本人は温和で忍耐強いが、本当にキレたら最後、2度と相手を許すことはない。
お互いに仲良くなる事など考えずに、ただのビジネスパートナーとして付き合っていけばよい。それが大人の関係ということ。
若手の方で、議論ができる。登場は、喜ばしい事だ。
— 再生間抵爺 (@Ed6udK9rPdJM0dA) 2022年10月22日
白の勝ちー!
— nobuta5 (@9q2HBy1oZTfO7MB) 2022年10月22日
松川るい完勝(^O^)
— MASAYOSHI哲州 (@0mt1wJMwCMzLCrt) 2022年10月22日
【!?】有識者「日本人ファースト言いながら外国人の作ったサービスを優先的に利用してる人は滑稽ですね」
【は?】国際人権団体 アムネスティが都内で会見・懸念表明「参院選で複数の政党が排外主義的な主張を掲げている」「日本で右傾化の流れが明確に」
ラサール石井、「日本人ファースト」を批判「富める者が貧しい者を助ける。自分のことばかり考えて他人を省みない、そんな国がいい国ですか?」
世良公則さん、出馬に関しSNSで拡散されているデマを否定「どのように確認をされたのでしょうか」「三代遡っても日本国籍でございます」
( ´_ゝ`)東京新聞「参院選で目立つ外国人規制 『賃金が上がらないのは外国人のせい』信じてる?」