コメント サンモニ「国葬反対意見が増えているのに・・」「メディアが今からでも全国会議員1人ひとりに見識を問いながら賛否を確認すべき」「マッカーサーが日本人の精神年齢は12才と言っていた」

「国葬儀賛成派は精神年齢12歳」舐めるな!に共感の方はRT#DOJ
— FUKUDA MAKOTO 【DOJ🛡No.0001】 (@8ueBd6tf29iYRpZ) 2022年9月13日
寺島氏「歴史に汚点を残さない為に日本人の英知が試されてる訳ですから国会で党議拘束を外し、国葬の決議を確認する!メディアがやっても良い!日本人の精神年齢が12歳なのかを見せなきゃ!」#国民国家の為の政治を取り戻そう pic.twitter.com/dKpJn0k7aW




国葬賛成派は精神年齢が12歳?寺島って誰か知らんが、何言ってんのかさっぱり解んねぇよ! https://t.co/w5GvBppbc5
— 俺の加齢臭は華麗Mark-II (@5558karaisyuu2) September 13, 2022
まったくロジカルではないですなあ
— MASA (@MASA49192153) 2022年9月13日
歴史の汚点はメディアだろ
— なんだかなぁ (@2zzk_c) 2022年9月14日
歴史に汚点を残さないだと!国葬を貶めているのはお前たちだ。
— 一回猛士(なお改) (@NAO35312737) 2022年9月13日
そもそも、国葬儀の賛否判断に、精神年齢が関係あるのだろうか?
— MIKI 4414🤯 (@RealanntenaMiki) 2022年9月13日
そもそも国葬儀の賛否は「意見」。賛否を問うなら
国葬を決定した岸総理大臣の判断が適正か不適正かの評価を問うのが、標準的な大人の態度。
賛否云々以前に、反対勢力の多くの態度が12才以下の子供の態度。
寺島氏、凄いな。
— 猫と一緒の大介 (@kn0603) 2022年9月13日
これは政治に対する罵詈雑言。
声に怨念がこもっている。
扇動そのもの。
しかし、ボーッと聞いている視聴者を騙すことはできる。
YouTubeではなく公共の電波なのに許されるのか?
なぜそんなに必死で反対するのか、普通の国民は不思議でなりません(棒)
— IKUKOJAPAN8763 (@IKUKOJAPAN8763) 2022年9月13日
【!】立民 小西ひろゆき議員「閣僚になる資質もない議員だらけの政党なら解党してはどうか」
【!?】奈良県在住外国人 コミュニティ活動支援2次募集「奈良県に住む外国人コミュニティを活動的にすると100万円まで補助金」
前澤友作さん「移民を受け入れてまで『経済規模』を維持する必要がありますか?」「日本人だけで、賢く、効率よく、スマートで洗練された、豊かで綺麗な国を目指したい」
【ヤバすぎ】時事通信、自民維新 政策協議を詳しく報道 → 維新 藤田代表が指摘「ここの部分の記載は『全部』間違いです」「メディアが勝手に決めないでください」
「高校無償化、外国人学校は除外。日本の高校に通う外国人も対象外」→ 共産党・社民党が猛反発「なぜそこまで厳格な線を引く必要があるのか」「差別!」