コメント (‘A`) テレビの人2人「長子優先賛成!」古舘伊知郎「愛子天皇の誕生を望む」

竹田先生:何のために2000年以上男系が守られてきたのか。
— スーパーチワワ🐕️・全集中・ギアフォース流桜・セブンセンシズ🐕️ (@d_fygi3di7ey5it) August 7, 2022
笠井アナ:江戸時代までは側室があったから沢山子作りできたため、今は少子化。
→ズレてる
竹田先生:それで言うと、当時と比べて新生児の死亡率が全然違います。
笠井:・・・#そこまで言って委員会NP
古舘伊知郎、やっぱとんでもねーな🔥#そこまで言って委員会NP pic.twitter.com/s8pZ1HUgID
— 悠希🇯🇵 (@1994_yuki1207) August 7, 2022
隣の元フジTVアナもね⚡️
— NAMIDA (@namida025) 2022年8月8日
ホント、この二人はわかりやすい。
— よよよい (@hima_himajin3) August 7, 2022
地上波メディアの尖兵みたいなものか。
#そこまで言って委員会NP pic.twitter.com/yUCqTnNWSz



歴代の天下人ですら手を付けなかったのが天皇だよ。 https://t.co/LNSxqpMuht
— アーチャー (@B8fAZKPxYzTAS1s) August 8, 2022
とんでもない話。
— 詠み人知ったかブリ (@sciolismwriter) 2022年8月8日
とんでもねーというより、わかってない。
— challenge丼 (@usui_reisuke) 2022年8月8日
古舘伊知郎は「愛子天皇の誕生を望む」だって。悠仁様がおられるのに廃嫡を目論んでいるのだな。#そこまで言って委員会NP
— 豆煎餅 (@yukukawa3476) August 7, 2022
つまり秋篠宮文仁殿下や悠仁親王殿下を廃嫡しなさいってことですね。
— ☆師匠🗾🎌🇯🇵🍶🍷酒屋獄門會🇯🇵 (@tikujonobukazu) 2022年8月8日
不敬罪じゃないかなあ。
伝統であり文化であるなら
— てっちゃん (@OQKx14UFBpPRqZe) 2022年8月8日
守るべき。
なんかそういうのが欠けてるよね。
ちゃんと皇位継承権一位がいるのに、愛子様の話いる❓継承者いない時代に話せばいいやん。
— ryon (@uh200503) 2022年8月8日
この人何を言い出すんだ?
— RX-78-02 (@RX78024) 2022年8月8日
ずーっと 報道ステーションやってたくらいだもんな
— newyorkParistokyo (@mashroomize1) 2022年8月8日
笠井もですよ。
— Aya Sode (@SodeAya) 2022年8月8日
アナウンサーの教養…
「なぜ女系だとダメなのか?」という愚問に対し、竹田さんが丁寧で納得のいく説明をされてたけど、
たぶん理解できてないでしょう。
辛坊も最近
— 菊地 勇豊 (@37633782) 2022年8月8日
訳の分からん事を
吠えたてている。
アナウンサー上がりの極左ぶりが知れるこの発言。
悠仁様がおられるのにメディアがこんな番組を放送する事自体が不敬です。
— まぼ (@VYylfRCTG8o3hYU) 2022年8月7日
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も