コメント 【顕微鏡】液体の中を原子が泳ぐ様子、初めて撮影される
1: すらいむ ★ 2022/07/29(金) 21:43:17.39 _USER
初撮影!原子が液体中を“泳ぐ”様子を映像で
ゆらゆらと揺れ動くオレンジ色の物体。これらは、それぞれ1つのプラチナ原子で、液体の中を泳ぐ様子だといいます。イギリスのマンチェスター大学などの研究チームは、液体の中を泳ぐ単一の原子の映像を世界で初めて撮影することに成功したと発表しました。(以下略
詳細は動画へ
[テレ東Biz 2022.7.28]
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/txn/news_txn/post_256157
4: 名無しのひみつ 2022/07/29(金) 22:57:37.79
本当に泳いでるん?
6: 名無しのひみつ 2022/07/30(土) 00:02:36.65
液体、泳ぐ→精子だと思ってしまたorz
10: 名無しのひみつ 2022/07/30(土) 08:45:03.68
言うほど動いとらんがな (´・ω・`)
7: 名無しのひみつ 2022/07/30(土) 00:08:05.23
その液体も原子ではないのか?
原子レベルのミクロな世界を見てるなら
液体は液体のようには見えず
プラチナ原子が液体の原子という
固まりの間を動くように見えるのではないか?
原子レベルのミクロな世界を見てるなら
液体は液体のようには見えず
プラチナ原子が液体の原子という
固まりの間を動くように見えるのではないか?
9: 名無しのひみつ 2022/07/30(土) 03:04:17.89
>>7
電子との干渉のしやすさが異なるから写らないんだろう
電子との干渉のしやすさが異なるから写らないんだろう
5: 名無しのひみつ 2022/07/29(金) 23:37:29.79
何か知らんけどちょっと感動した
「外国人世帯への生活保護は全体の2.9%、停止されれば約6万5千人が生活できなくなる。国際人権規約を批准している日本がしていいことなか」「国籍条項をなくし、日本人と同様に法的権利として生活保護適用を認めるべき」
【悲報】インド人5万人受け入れ、今月末に合意 半導体などの分野で協力、日本からインドへの投資拡大
国境を守る宣言したポーランド「ムスリムと不法移民は1人も受け入れん」と、受け入れた英仏独、性犯罪報告数がこちら
入管、ガンガン強制送還してる模様!仮放免更新に行ったクルド人(10年以上前に来日)「馬乗りで手錠をかけられ、飛行機に乗せられた」 仮放免中のクルド人一家5人、入管に呼び出しその日のうちに全員強制送還
【は?】岩屋外相「アフリカの様々な課題に対し日本は革新的な技術と知見を生かし解決策を探していきます」