コメント 【字は体なり】各党首の直筆色紙がこちら(・∀・)

コレは酷いというスンゴイ字が…(;´Д`)pic.twitter.com/L0p2HLp27q
— 裏見魔太爾朗 (@WaK3KqnS9huzSp6) June 21, 2022

https://twitter.com/WaK3KqnS9huzSp6/status/1539187839501406208/photo/2
書くスペース間違えて、名前が書けなくなりそうな人や、確約より名前が大きい人などさまざまですね。— kazuo kamimura (@kazuo_kamimura) June 23, 2022
なんか一人児童会の選挙と間違ってる人が居るな— 長生橋と水道タンクNo.2 (@72681239910nabe) June 22, 2022

字が上手で損することは無いよね。岸田さんも泉さんも上手い。百歩譲って上手でなくても志位さんみたいな誠実さが薄っすら滲むのも良い。それに引きかえバランス感もなく丁寧でもなく、それで何かを伝えるつもりもない輩は残念ね https://t.co/5n25NCzt9v
— tatsu (@tatsukuroda) June 23, 2022
山本山の海苔かと思った。— だんご むし夫 (@dangomushiwo) June 22, 2022
自分の名前をど真ん中にデカデカとよく書けるなぁ(¯―¯٥) ՞ ՞ ՞— Ryuji🌈🎌 (@f360y2W205) June 22, 2022
山本太郎が、己の事しか考えていないのは、確実に判る。— うさ餅【お汁粉 :こしあん】 (@eibeeswee) June 22, 2022
まさに「文字は人柄」それぞれの人となりが現れる。泉健太さん、良い字を書かれますね。岸田総理、ここは日付は元号で記して頂きたかったな。 https://t.co/GPP22AekR4
— すみれ (@4sumire) June 23, 2022
以外と泉氏が上手— せいず (@seizukun) June 21, 2022
字は体を表すっ!ってな(o^^o)— マサタロ (@C1qZwu8p6tgcdzM) June 22, 2022
安倍総理、麻生総理の手蹟と比べるのは無慈悲過ぎるとは思うが、何か全体的にショボーンな感じぃ…
泉氏はわりと巧いかな
キッシーは日本国首相としてもう少し頑張ってほしい
玉木氏も、うん、よく頑張った感じ
他の人はただの落書き
以上書道五段(だったやーつ)からの上から目線評価でした!— ゴマちゃん@滅せよポリコレ (@YMT1939) June 22, 2022
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」