コメント 【原発再稼働】官房副長官「進めるという方針には変わりない」各地の再稼働スケジュールに変更なし
1: ギズモ ★ 2022/05/31(火) 18:20:54.36
原発再稼働、方針変わらず 木原副長官
木原誠二官房副長官は31日の記者会見で、北海道電力泊原発の運転差し止めを命じた札幌地裁判決を受け、「原子力規制委員会が新規制基準に適合すると認めた原発については、その判断を尊重し、地元の理解を得ながら再稼働を進めるという方針には変わりない」と述べた。
各地の原発再稼働に向けたスケジュールに変更はないとも強調した。
▽木原誠二官房副長官=2021年12月、首相官邸
![]()
[時事 2022.5.31]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220531-00000097-jij-pol
※関連記事
【札幌地裁】泊原発再稼働認めず。北電が追加書面提出の意向も裁判長が審理打ち切り。最終準備書面を提出せず結審 https://t.co/mIh1bfvvKu
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) May 31, 2022
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 18:46:20.37
早くやれ
なにが全力だ
なにが全力だ
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 18:22:02.78
この調子だと多分無理じゃないかな?
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 18:24:48.43
>>4
そろそろいろいろなノウハウが継承されずに失われるので
日本の原子力発電事業は30年代には消滅する模様
そろそろいろいろなノウハウが継承されずに失われるので
日本の原子力発電事業は30年代には消滅する模様
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 18:26:21.50
>>9
これはありそう。
これはありそう。
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 18:29:06.98
いいから早く稼働させろよ
グダグダいうやつらの家には送電すんな
グダグダいうやつらの家には送電すんな
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 18:48:47.62
まぁ代わりは無いからなぁ 仕方ないだろう
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 18:50:12.46
なんか三菱がトラックで持ち運びできる
超小型原子炉商用化するらしいけど
是非お台場あたりで実験してほしいね
超小型原子炉商用化するらしいけど
是非お台場あたりで実験してほしいね
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 19:10:13.00
>>41
船にのせて沖合に浮かべとけば良くね?
船にのせて沖合に浮かべとけば良くね?
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 18:58:07.79
あたりまえだ。
控訴だ控訴。
控訴だ控訴。
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 19:09:01.53
まあ地裁だから、控訴すりゃ良いだろ
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 19:15:06.43
>>63
地裁もそういうお気楽判決出してる。
「文句があるなら高裁、最高裁に行けよ」ってさw
地裁もそういうお気楽判決出してる。
「文句があるなら高裁、最高裁に行けよ」ってさw
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 19:23:14.21
人類の未来は原発に掛かっているよ。
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/31(火) 19:00:41.86
頑張れ木原!
【は?】自民総括委員会(委員長・森山幹事長)「参院選大敗の要因は派閥裏金事件を中心とした『政治とカネ』問題の影響」「党の信頼を損ねた裏金議員にこそ責任がある」
【は?!】石破周辺「総裁選前倒し賛成するなら選挙では公認を受けられないだろう」
【え】岸田前総理「世界は自国第一主義・移民排斥など極めて排他的な右派政党が拡大。共和党はトランプ新党に乗っ取られてしまい、良き共和党は見る影もない」
【必見】自民総裁選前倒しは不要!の11議員がこちらwwww
アフリカホームタウン問題、柳ヶ瀬前参議員が指摘「外務省とJICAに騙されてはいけない」「私達は日本に住む外国人を『移民』と認識しているが、外務省の定義では『移民ではない』」「受け入れに特別なビザは不要」
JICA本部(東京都千代田区)前で抗議デモ「アフリカホームタウン認定撤回を」「国民はアフリカへの融資望まず」
( ´_ゝ`)人気アイドルが大勢出演する韓国ドラマを日本で配信 制作発表会「視聴率12%突破したらドラマグッズを制作!」→ 視聴率0%台、大爆死のまま最終回へ