コメント 法務省、帰国できない外国人向けのコロナビザを未だ出し続け、発給率は上昇。失踪した技能実習生はコロナビザで就職。河野太郎「注意し続けているのに。何があるのだ?」

今や日本から帰国できない国は無くなっていると法務省に注意し続けているのだが、入管は依然として、帰国できない外国人向けのコロナビザを出し続けている。なぜ、コロナビザを止めないのかと尋ねても、まともな答えが返ってこない状態が続いている。何があるのだ?
— 河野太郎 (@konotarogomame) May 20, 2022
ご指摘を受けて速やかに対処します、と回答が来て、はや数ヶ月。速やかにと繰り返すが何もしない、速やか詐欺。ここ最近、発給率が上昇しているという話まで出ている。技能実習生が失踪した後、コロナビザで就職している。 https://t.co/mqnU7HHGNQ— 河野太郎 (@konotarogomame) May 20, 2022
法務省は中国のXX市には帰国が困難という言い訳をしていたが、他の都市で隔離後、電車で戻れる。なぜ中国政府がどこかの都市をロックダウンしたからといって、中国の他の都市から来日している人までコロナビザをもらえるのか。なんでそれがベトナムやネパールの人にコロナビザを出すことになるのか。— 河野太郎 (@konotarogomame) May 20, 2022
私もこのビザが作られた時から「帰れないとはどういう定義なのか、例えば大阪の人がアメリカから帰国せねばならぬ時、東京への便しかないから日本に帰れません、なんて理屈は通らないんだから国に帰れるなら返して」という指摘を委員会質問して今も早急な特例ビザのストップを求めていますが…動かん… https://t.co/h0R5rOO9pd
— 小野田紀美【参議院議員(岡山県選挙区)】 (@onoda_kimi) May 21, 2022
ただ、どうも法務省もとい入管庁が延長したがってるわけではなさそうなんですよね…ずっと入管庁にこの要望をし続けてますが、むしろちゃんと帰すべきという思いは同じと感じています。じゃあ誰がこの特例ビザの停止を邪魔しているのか…次回質問の機会がもらえたら公でも追求しようと思っています。— 小野田紀美【参議院議員(岡山県選挙区)】 (@onoda_kimi) May 21, 2022
誰が止めてるのでしょうか?— 堕達男@ブルージャパンゲート😱 (@ohhero3) May 21, 2022
より多くの国民にこの事実を周知することが大切かと思います。
だって誰がどう考えてもおかしいですよもん!🙄— パパボン (@6HGOwWmbJq9LzkY) May 21, 2022
なぜ仕事しない官僚を懲戒できないのでしょうか?— くらぷとん (@RunnigOnFaith) May 21, 2022
すごく乱暴になりますが、国民の付託受けている者からの指示に従わないのには、人事異動させることはできないんですかね?官僚ひとり一人の思想になぜ配慮しなきゃならないのか。。。?— 垂水健太郎 (@SGI9xq8AizTTYG8) May 21, 2022
もはや公務員による独裁ではないか?意思決定してるのは誰なのか。
探し出して処罰するべし。— いろいろ言ってみる。 (@21st_daydreamer) May 21, 2022