コメント 【!】立憲民主党さん、国会で日刊ゲンダイの記事配布が認められずお怒り「言論弾圧!!!」

1⃣藤岡隆雄議員
— 立憲民主党 国会情報+災害対策 (@cdp_kokkai) May 11, 2022
日刊ゲンダイの4月21日号、5月6日号の記事を配布させて頂こうと思いましたが、なんと配布を認められないと。一体どういうことなんでしょうか。この記事に、「プーチンを増長させ、大統領を増長させた張本人が言うか」と安倍元総理の写真に書いて「日本の恥」と言葉が出ております。 https://t.co/8SkD3nmi0j pic.twitter.com/WXiBqpICqc


2⃣なぜこの記事を配布してはいけないのか。これまさに言論弾圧なんでないんでしょうか。
— 立憲民主党 国会情報+災害対策 (@cdp_kokkai) May 11, 2022
鈴木委員長
理事会及び場内協議において、各会派の意見が整いませんでしたので、配布の許可はいたしません。
藤岡隆雄議員
この法案、十分な質疑をさせていただけない。これ大変な私は問題だと思います。
同期の #藤岡隆雄 衆議院議員が法務委員会で #侮辱罪 に関しての質疑。
— 吉田はるみ 🕊東京8区 衆議院議員 (@YoshidaHarumi) May 11, 2022
鋭い切り込み!
なぜ資料配布できないの?協議が整わなかった、は納得できない。 https://t.co/VIYppmW4LJ






「国会が日刊ゲンダイの記事配布を認めない!」


【悲報】インド国籍(24)、道を聞くフリして女子高校生を部屋に連れ込み、首を締めるなど暴行・性行為「無理やりではない」→ 不起訴
【悲報】物議中の釧路のメガソーラー 事業者「既に多大な時間と費用を投じている、事業中止の要望には応じられない」
NHK戦後80年ドキュメンタリードラマ、史実と異なる内容で遺族が抗議「想像以上に祖父が卑劣な人間に描かれていて愕然」 抗議を受け放送前後にテロップ「フィクションとして描かれています」
【26年度予算】こども家庭庁が概算要求 959億円増の7.4兆円 若者や子育て世帯の支援強化、不妊治療の交通費支援、卵子凍結のモデル事業など
【うわw】田中優子氏らが緊急表明「私、石破首相の味方です 自民党の右傾化を阻止せよ」「石破政権は世論が作り出した政権」
【!】海外メディア、「石破辞めるな」の世論は高齢者層、石破首相はバイデン氏と同じ状況、再選目指せば政権失う