コメント 安倍元首相、近大卒業式にサプライズ登場、会場騒然wwww
1: 上級国民 ★ 2022/03/19(土) 18:39:10.55
安倍前首相、近大卒業式にサプライズ登場 「大切なことは失敗から立ち上がること」とエール
近畿大の卒業式が19日、東大阪市の東大阪キャンパスで開催され、自民党の安倍晋三前首相(67)がサプライズゲストとして登場。コロナ禍で対面で行われるのは3年ぶりで、約6000人の卒業生にエールを送った。(略
報道陣や広報担当者にも事前に知らされないほどの〝超トップシークレット〟。式典の終盤、大型スクリーンに安倍前首相が「花は咲く」をピアノを弾く姿が映し出された後、ステージに登場すると大きなどよめきが起きた。(以下略
全文はリンク先へ
[サンスポ 2022.3.19]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220319-00000105-sanspo-soci
※関連ツイート
近畿大学の卒業式で祝辞を述べました。
— 安倍晋三 (@AbeShinzo) March 19, 2022
皆さんの挑戦する若い力に期待しています。 https://t.co/7zY579yIWs
近大卒業式の安倍晋三登場シーンかっこ良すぎやろwwwwwwwwwww pic.twitter.com/ldJJqEBJau
— チンラジ~さん@ウニ (@newrajaf) March 19, 2022
令和3年度近畿大学卒業式のゲストスピーカーとして、安倍晋三元首相がお越しくださいました。
— 近畿大学 (@kinkidaigakuPR) March 19, 2022
お人柄あふれる、あたたかいメッセージをありがとうございました。 pic.twitter.com/g4KSrh30T9
近大の卒業式に安倍元首相来られたんですね。良い思い出ですね…(ええ思い出か!?笑)と思った私でございました。#旅行 #旅 #合宿 #近大 pic.twitter.com/q9Rw1UBBwX
— 【TJ】 藤崎 将也 【歩く旅行会社】【Witty富永】 (@tsukaretayon2) March 19, 2022
昨年10月に安倍さんとツーショット撮れて、今日の大学卒業式で安倍さんがスピーチしてくれるなんて、本当に嬉しすぎる😭#近大卒業式#安倍晋三 pic.twitter.com/6OzIQoOiMy
— ばっしぃ〜 (@ishibassi519i) March 19, 2022
422: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 19:31:43.36
うらやましい
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 18:43:43.21
感動のスピーチをありがとう
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 18:41:47.74
近大と関係あった?
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 18:42:21.19
>>15
世耕
世耕
104: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 18:50:40.40
>>15
セコーのガッコだよ
セコーのガッコだよ
195: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 18:59:58.95
すげえな近大。
ちょっとスケールが違うわ
ちょっとスケールが違うわ
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 18:43:52.86
いいなあ。
安倍さんから励まされたら頑張れる\(^o^)/
安倍さんから励まされたら頑張れる\(^o^)/
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 18:43:59.61
やはり総理大臣を辞めるとかなり自由に動けるのね
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 18:48:55.57
七光りだと揶揄されてたのに祖父や親を越えちゃったからな
236: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 19:04:39.72
すごいなあ。
元総理の安倍さんからエール貰えるなんて
一生語っていけるじゃない。
元総理の安倍さんからエール貰えるなんて
一生語っていけるじゃない。
404: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 19:28:47.32
会場大盛り上がりでアベガーの立つ瀬がないなw
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 18:46:35.59
こういう価値観の人に総理大臣やってほしいよね
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 18:47:12.12
また総理大臣になって欲しいな
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も