コメント 【エネルギー】脱炭素で再脚光「新型原子炉」開発競争が世界で活発化、日本勢が存在感を示すカギ
1: すらいむ ★ 2022/02/21(月) 19:16:42.52 _USER
「新型原子炉」開発競争が世界で活発化、日本勢が存在感を示すカギ
脱炭素で再脚光
脱炭素の流れを受け、原子力発電の有用性を再認識する動きが広がっている。
日本では岸田文雄首相が「クリーンエネルギー戦略」の策定を表明。再生可能エネルギーとともに、原子力の技術開発を推進する。欧州では欧州連合(EU)が原子力を脱炭素に貢献するエネルギーに位置付ける方針を示した。原発への関心が高まる中、新型原子炉の開発競争も世界で活発化。日本勢は米国との協力関係の強化がカギとなりそうだ。(冨井哲雄、孝志勇輔、戸村智幸、編集委員・鈴木岳志) (以下略
全文はリンク先へ
[ニュースイッチ 2022.2.21]
https://newswitch.jp/p/30940
※補足
小型モジュール原子炉(SMR)のEPC事業へ進出
-米国ニュースケール社へ出資-
▽日揮HDがIHIが参画するニュースケールのSMR発電所(完成イメージ)
![]()
日揮ホールディングス株式会社
[プレリリース 2021.4.6]
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000065135.html
2: 名無しのひみつ 2022/02/21(月) 19:30:26.48
よっしゃ!行けぇ~!!
3: 名無しのひみつ 2022/02/21(月) 19:34:36.76
いえーい
アレの人らみてる~?
アレの人らみてる~?
4: 名無しのひみつ 2022/02/21(月) 19:36:19.76
イデオロギーで頭がいっぱいの彼らには
理解が出来んだろうな
理解が出来んだろうな
9: 名無しのひみつ 2022/02/21(月) 22:45:06.77
新型って核融合炉?
12: 名無しのひみつ 2022/02/22(火) 04:33:26.11
>>9
高速炉や小型モジュール原子炉
高速炉や小型モジュール原子炉
7: 名無しのひみつ 2022/02/21(月) 21:44:19.42
核リスクより地球温暖化のほうが怖い
どんどんやってくれ
どんどんやってくれ
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」