コメント (‘A`) 水際対策、与党に緩和論 「世界で遅れる危険性」「留学生の道開くべき」「留学生は日本にとって貴重な人材」
1: 蚤の市 ★ [CN] 2022/02/11(金) 12:42:05.42
水際対策、与党に緩和論 安倍氏「世界で遅れる危険性」 公明・山口氏「留学生の道開くべき」
新型コロナウイルス対応で全世界から新規入国を原則停止する水際対策を巡り、与党に緩和論が広がってきた。
自民党の安倍晋三元首相は10日の安倍派総会で日本の対策について「世界の中でもまさに一番厳しい」と語った。「ビジネスの交流ができないと世界経済のなかで日本が立ち遅れていく危険性に直面していく」と指摘した。 (略
公明党の山口那津男代表は同日の記者会見で留学生の受け入れを政府に求めた。「留学を望む人に感染症の対策をしっかりとった上で道を開くことを政府に検討していただきたい」と話した。「日本の留学生を迎える国が増えてきている」とも強調した。(略
文部科学相経験者は「留学生は日本にとって貴重な人材だ。入国制限が緩い国に流れてしまえば日本にとって損失だ」と説く。
与党内には安倍、山口両氏が緩和に言及したのを受け「潮目が変わってきている」との受け止めが出てきた。
政府はオミクロン型への対応で2021年11月から外国人の新規入国を原則停止した。卒業や進級に支障がある国費留学生などに限り22年1月から一部容認している。(以下略
全文はリンク先へ
[日経 2022.2.10]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA105F40Q2A210C2000000/
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [VE] 2022/02/11(金) 12:59:30.69
せめてレッドチーム人以外で頼む
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [AT] 2022/02/11(金) 13:01:31.39
賃金抑制用の奴隷としての留学制度で
補助金で関係者が潤うけど、
日本人は賃金出来ないで物価だけ上がるぞ
補助金で関係者が潤うけど、
日本人は賃金出来ないで物価だけ上がるぞ
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2022/02/11(金) 12:44:57.73
このまま鎖国してほしい
川口市で市民団体「在日クルド人と共に」が現状と対策を考えるシンポジウム ライターら「差別がある風景が当たり前のようになっている」と危機感
【共同通信調査】都議選、自民が第1党うかがう 自民16%、立民・共産11%、都民ファ10%、国民民主6%、公明5%
【大阪】イスラム教徒、住吉神社に放火「邪教だから火をつけた」と供述 神主さん「全国の神社関係者もお気を付けください」
【山梨】栽培されていた梅を畑から115個盗む ベトナム国籍を現行犯逮捕 所有者の親族が声をかけ身柄確保
電車で泡を吹いて倒れた女子高生を救護したのは男性1人 駅員は救助拒否 おぶって医務室へ運んだ男性「見て見ぬふりの乗客と駅員に腹が立った」