コメント 【すげぇ】ロシア人、氷が張った湖で溺れる犬を砕氷しながら泳ぎ救助する
1: もえるあじあ(・∀・) 2022/02/07(月) 11:36:55
なんの躊躇もなくワンコを助けるロシア男性。こういう時のロシア人は世界最強。 pic.twitter.com/oUbD4dZLv9
— 岩井洋一(柔術新聞&ジャズギター) (@busujiujitsu) February 6, 2022
イェーとかヒューとか囃し声が入らず、握手と必要最低限の拍手と声がけで迎えるあたりロシアの実直さ出てて好感— Harummmm (@harum220) February 6, 2022
凄ぇ、砕氷しながら泳いでんの? タフ過ぎる https://t.co/SNDYNfe5Sv
— ぱいん・わん (@pineone0510) February 7, 2022
空耳だけど1:35から
男性「嬉しい結果だ」
女性「嬉しいね」
って聞こえる。そりゃ嬉しいよね。— Yuzo Koshiro (@yuzokoshiro) February 6, 2022
氷の上にいる犬を助けに行くのかと思った。— 六頭兵 (@zXlVp3gcKwHLX5Y) February 6, 2022
この人わかっている。服を脱いで行くことが正解だと
服を着ていくと、水に濡れて重たくなるし、身体の体温が奪われやすく、自分が危なくなると— 邪険人格P (@kuziratanaka) February 7, 2022
わんちゃん良かったー😭ロシアの男性凄い❗
かっこよすぎる— たまごまご (@zDKqmYkRwaOOtpa) February 6, 2022
わんちゃん良かったー😭ロシアの男性凄い❗
かっこよすぎる— たまごまご (@zDKqmYkRwaOOtpa) February 6, 2022
筋肉は全てを解決する💪有事に備えよ。 https://t.co/E85wJqqSXj— ARK.co兵 (@caad10_164) February 7, 2022
鈴木農水大臣(43)の訓示にネット騒然「全ての責任は私が背負います」「衰退を止める事ができなかったこれまでの壁を皆さんと一緒に乗り越えて、将来が見通せる農政を一緒に作っていきたい」 ※元農林水産省官僚
【!】高市内閣支持率:「日経 74%(石破内閣発足時は51%)」「毎日 65%(石破内閣発足時は46%)」
時事通信が捏造「日米電話会談は見送り」⇒ ウソでした
高市内閣の特集に『ダッチアングル』多用でNHKが炎上 → NHK「かっこいい映像を使っているつもりだった。不安を煽っているって、そういう見方もあるんだと初めて知った」民放「権力を監視・批判するのは我々の仕事」
【w】ヤジ絶賛の小西議員「皆さんに吹き出すように笑って頂きました」 藤田共同代表「いつもだいたい同じ人達なんですが、普通におもんないし、同じこと何回も何回もしつこい」
社民党「在留資格のない移民・難民を『不法』でなく『非正規・無登録』と呼ぶべき。国連、EU、メディア等でも取り組まれています」「不法、犯罪者を想起させる言葉。まるで犯罪者とみなすよう意図して使われている」


