*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
コレだけだと「金払わん外人は入れない出てけ」だけど、犯罪歴やそも不起訴躱しを排除する為の厳格化もやっていくのだろうか?
1
2. もえるななしさん
児童手当って外国人にも支払われてるんか
外国人生活保護もそうだけど、日本人の税金が外国人に使われるのは原則としておかしいのでは
児童手当が欲しいなら、日本ではなくその外人の母国からもらうのが筋だろ
2
3. もえるななしさん
永住許可・特別永住許可に対しても、というよりそこを本丸にしっかりやって欲しい
不法者は問答無用で許可剥奪国外追放で
それと不法外人支援者・団体にも当然、罰則規定と問答無用の適用を
3
4. もえるななしさん
欧米では民間保険に加入した場合だけ入国許可してたから、日本が異常過ぎたのよね
まして日本人学生を差別して外国人大学生(中国人留学生)に対してだけ、奨学金等の優遇措置を与えていたのは論外だ
4
5. もえるななしさん
総理次第でこんなにも変わるものなのかと言うのを物凄い実感してる
ほんと今まで岸田も石破もなにやってたんだよってレベルの速さで色々決まっていくな
5
6. もえるななしさん
これ自民党の歴代政権がやらなかった/やれなかったのは
「 公明党 」が裏で反対・妨害していたから?
6
7. もえるななしさん
パヨ首相の岸田石破路線から、急速に離れていく~♪
7
8. もえるななしさん
救急・急病時であった場合、支払能力だけを理由に拒否すると違法の可能性が高いので、病院側も受入拒否はまずできない
そうなると、外国人を国保から除外するためには、先ず記事に書かれてる「入国前の民間医療保険加入制度」が絶対必要
外国人が支払いせず帰国で逃げても、一定額は民間保険会社が払うため、損害は確実に減る
8
9. もえるななしさん
6さん
公明のせいもあると思うわ。
アチラさん等をもう甘やかさず厳しくしてあげんとな。
在日特権もう要らないでしょ。
9
10. もえるななしさん
在日コリアンの3世以降の特別永住許可に関してもメスを入れてほしい。もう必要ないでしょう。日本に忠誠を尽くして帰化するか帰国するかを選択させましょう。
10
11. もえるななしさん
国民健康保険に即座に加入が間違ってるんだって
民間で10年ぐらい利用させなさい
11
12. もえるななしさん
当たり前のこと過ぎて。
逆に今までやって無かったのかよくらい。
12
13. もえるななしさん
今までがザルすぎて本当に腹立たしい
俺の払った税金返してくれ
13
14. もえるななしさん
※11 外国人労働者として受け入れる場合、入国時点での「 健康 」が条件で、いわゆる技能実習生は「 若い 」から、日本人の若者と同様に滅多(99%?)に病気にならない。
実は政府は病気にならないのに健康保険料を徴収して、高齢者の医療費に回している。
14
15. もえるななしさん
パヨ界隈がマイナンバーカードに大反対してた理由がやっと実現しつつある
15
16. もえるななしさん
※14
若かったら風邪引かないの?若かったら怪我しないの?食べ物も気候も違う外国で働いてるのに??
16
17. もえるななしさん
健保・国保加入ですが、外国での立法と運用実態とに大きな違いがあるかと思うので、調べる必要があるでしょう。
それと国保に関して調べると、
昔の外国人登録制度では、在日が市町村に転入する際に「転出届」を添付する必要がなかったので、通名を理屈上10個等と使えた。
それを在日が悪用して、生活保護を各市町村から10人分(回)等と受給してたので、それを禁止するために現在の在留外国人管理制度(2009/7/15成立)ができたのです。
現在の在留外国人管理制度法案に対して、在日が通名を1つに限るのは差別だとか叫んでいたし、2009/7/15成立したのに2015/7/9施行ですから如何に抵抗が凄かったかが判る。
それなのに民主党政権で郵政が再国有化されたように再改正され無かったのは不思議ですが、現行法には(民主党・公明党のために)国保の法改正を実施できなかった・しなかったことで勝利したと考えたのでしょう
17
18. もえるななしさん
岸田・石田の 「無能っぷり」 が 際立っちゃうね。 なんか「日本国」が「日本人」のモノであることを再認識できそうです。
18
19. もえるななしさん
職場に外国人いるけど、みんな日本はザルすぎると。しっかりしなきゃ自分たち真面目な外国人まで言われる!と言われたよ。
入国税に始まって、民間保険加入とか、帰化要件厳格化とか。他の様々な恩恵は外国人にはいらないと。
他国ではあたりまえなことなんだよね。
石破の1年は確かに暗黒だったけど、無駄では無かったんだよ。
あの時高市さんだったら、公明党はいるわ、党内抵抗勢力がいるわで、ここまで出来なかっただろう。
安倍さんもそうだった。民主党政権の暗黒を見せられた後だったからね。長期政権を築けた。
だたあの時はまだオールドメディアが力を持っていて、SNSも今より見てなかったから。
だから災い転じて福となす。
国民で高市政権を支えよう!!
19
20. もえるななしさん
なぜ今までこういう問題が放置されてきたのか、ってくらい普通だね
20