*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
しっかり国民の声を反映してほしいねw
1
2. もえるななしさん
ゼンカモンのメスイキロケット終了😂
2
3. もえるななしさん
>男女共同参画費9兆円
具体的に何に使われてるのかさっぱりわかってないアホがヒスってるせいで、これが廃止されるかもしれないのかあ。
↓
金額が大きいものは以下の通りだ。この総額は約9兆7100億円と全体の92%を占めている。
・介護給付費国庫負担金等(3兆342億円)
・子どものための教育・保育給付など(1兆4743億円)
・児童手当制度(1兆3261億円)
・良質な障害福祉サービスの確保(約1兆2422億円)
・日本学生支援機構の大学等奨学金事業の充実(7525億円*)
・年金生活者支援給付金(4908億円)
・高等教育の修学支援新制度(4881億円)
・企業主導型保育事業(2269億円)
・地域支援事業(1972億円)
・母子家庭等対策費( 1755億円)
・児童入所施設措置費等(1354億円)
・中小企業最低賃金引上げ支援対策費(1377億円)
・非正規雇用の労働者のキャリアアップ事業( 1231億円)
http://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/about-danjo-yosan
3
4. もえるななしさん
そもそもマネロンの疑いのある130兆円超を一般人が精査するのか?
4
5. もえるななしさん
テレビ放送局にも周波数オークションやってくれ
歳入だいぶ増えるで
5
6. もえるななしさん
JICA、こども家庭庁、極左野党、NHK、高校無償化(共産主義的)
6
7. もえるななしさん
NPOと外国人への学費や生活費補助
よくわからん海外の団体を招待して視察する予算とか
上げたらキリがないよねぇ
7
8. もえるななしさん
租税特別措置・補助金の見直しは、国民の声をSNSで広く募りながら進めるべき。
公募と同時に、代表者・役員・活動履歴・補助金額をAIで徹底精査。
公募の有効性は、近所の怪しい情報まで吸い上げるから有効。
SNSの意見とも照合し、使途不明金が1円でもあれば即返還請求。
水面下の交渉は懐柔の危険あり。
だからこそ、感情論を排し、事実だけを並べて再検証する。
広く公開すれば、日本国民が別視点での精査もできる。
猪瀬氏の言葉――「闇に潜むものは光を照射することで力を失う」。
鬼が太陽を嫌うように、不透明な計画も光にさらせば止まる。
すべてを白日の下にさらすべき。
「失われた30年」とか「在外未知」という腫瘍もあるだろう。
激しい痛みを伴うかもしれないが、それは産みの苦しみ。
健康な国は健康な体と同じ。
宿主の腸に巣くうチューチュー虫やガン細胞は、放置すれば仲間を呼び、増殖し広がる。
だからこそ、全摘出こそが基本。
8
9. もえるななしさん
公明党がからんだ利権も見直しの対象になるだろう
9
10. もえるななしさん
すごい合理的な方法だね
いいと思う
10
11. もえるななしさん
なんちゃってNPOとNHKの補助金大幅カット、それとソーラーパネルの再生エネ賦課金廃止は早急にやって欲しいですね。
11
12. あ
全部取り入れてたら衆愚政治まっしぐらなんで取捨選択は過たずに行って欲しい
12
13. もえるななしさん
ミンスの時の2番じゃダメなんですか~と違い
これを本気でやるならいい感じで本物の仕分けができそうやな
とりあえずメガソーラーの補助金とかヤメロ
公金使って環境破壊とかどういう神経してんだ
13
14. もえるななしさん
こんな事されたら8割高市支持と言われる若者層が選挙に行きたくなって仕方ないですわ
14
15. もえるななしさん
減税しろって声聞かない売国移民政党が票稼ぎしてんじゃねーぞ
15
16. もえるななしさん
大失敗したマスクのDOGEとどんどん似てきたな。
マスクはフットワークが軽すぎて大混乱を引き起こして最後は他省に吸収されたが、片山はそこまで狂ってないと期待しとく
16
17. もえるななしさん
基本的にNPO系予算が公金チューチューになってる
男女共同参画、子ども家庭庁、JICAあたりを洗えば、結構な予算が浮くだろうね
17
18. もえるななしさん
男女共同参画で関わる奴がやっとる補助金も見直してくれ
あいつらごきぶりのように他の事業とかで公金チューチューしとるぞ
18
19. もえるななしさん
令和版目安箱
19
20. もえるななしさん
すげぇ事考えたな。片山さんすげぇわ
20
21. もえるななしさん
※17
民主党政権の霞が関埋蔵金を思い出したw
事業仕分けであれだけ失敗したのに、何か無駄があるはずをまだ信じてる奴いるんだw
21
22. もえるななしさん
※18
こういう男女共同参画は二重取り予算だと思ってる境界知能が信じてるんだなあ
可哀想
22
23. もえるななしさん
堀江に金出すなよ
23
24. もえるななしさん
めちゃくちゃ有能なんだがこういうのに対してXで参政党のおかげみたいな空気にしたがってる支持者いてドン引きしたわ
台湾有事発言の時もそうだったがマジでどんどん支持者がれいわ化してきてて怖すぎる
24
25. もえるななしさん
まずマスゴミの罰則やNHKの解体、留学生や外人の雇用の補助金やイスラム教の排除、中抜きや天下りの厳罰、警察や弁護士裁判官の帰化人の禁止
25
26. もえるななしさん
政党助成金。私大への助成金。留学生への助成金。
26
27. もえるななしさん
外国人生活保護だな。
「無駄」がどうとかいう次元じゃなくて、違憲であり違法なわけで。
違憲なものが省令で出来るわけもないし、不逞公務員にはきちんと背任罪適用してほしい。
スパイ防止法通した後でやれば芋蔓式に捕まえられるだろうな。
27
28. もえるななしさん
※21
子ども家庭庁↓
>10億円かけた虐待判定AI、こども家庭庁が導入見送り…ミス6割で「実用化困難」
>読売新聞オンライン 2025/03/03 05:00
男女共同参画↓
ヨガ講座、韓国語講座、タップダンス講座、ヒップホップ講座、すごろくゲーム、ベトナム料理教室、ハルモニひとり芝居他 補助金
これで「無駄がない」は無理があるでしょ
28
29. もえるななしさん
自分も私大助成は少なくとも削減すべき
大学進学率上昇はいいことではない
家計にも響くし
29
30. もえるななしさん
とりあえず個々のNPOに使った補助金の額の一覧表をください
名前が分かればどんな活動をしていたかそれが補助金をだすのに適切であったかと調べやすいので
30
31. もえるななしさん
※28
そっかあ
挙げた予算を全廃止して、これ系が頑なに信奉してる男女共同参画の無駄金9兆円の埋蔵金になれば良いですねえw
31
32. もえるななしさん
※28
男女共同参画ができてから意味不明なハングル教室のようなカルチャースクールが自治体の広報で見る機会が多くなった
32
33. もえるななしさん
くまちゃんをいじめないでNPO
そんなに熊が大事ならおまエラがシぬまで責任持って面倒みろ
33
34. もえるななしさん
うんうん、これが政治らしい議論w
結局のところ、公金をどこに持っていくか利権の引っ張り合いなのよ
どんな人間だって大小はあれど利権がなきゃ生きていけないからね
そりゃ、利権が削られる側からすりゃ必死に抵抗するわな
34
35. もえるななしさん
言えば全部反映されると思って、もしくは意図的にそう解釈して
タカイチガーをやり始めるんだろうなあ
35