*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
「みかじめ料」って暴力団による違法な徴収行為だよね。
それを政党がやっているという事実が判明しているのに、
法的措置を講じないのはさすがにまずいのでは?
1
2. もえるななしさん
告訴しろよ、そんな議員
2
3. もえるななしさん
役所に機関紙を押し売りしています。
日本共産党は、暴力団と同じですね。
志位さん、説明責任がある問題ですよ。
3
4. もえるななしさん
事実陳列罪には速攻で赤いところが絡んでくるぞ
4
5. もえるななしさん
これこそ政治とカネの問題だし公金チューチュー問題やろ
国会で追求しろや
5
6. もえるななしさん
反社カルトのアジビラ
6
7. もえるななしさん
もう、ジジババしかいない団体だしね
以前みたいに無理矢理ってのも通用しなくなってるわな
7
8. もえるななしさん
企業献金を問題にする前に赤旗と公明新聞の押し売り問題を議論しろよ。
自民党のメインの収入源が企業献金なら、公明や共産のメインの収入源は事業収入=機関紙(赤旗・公明新聞)の売り上げ。なお、機関紙という事で普通の新聞が払ってる税金は免除されてるもよう。機関紙=プロパガンダなのに新聞と言いはるのも問題。
8
9. もえるななしさん
Cイインチョ、貴方がたはそんな事やってたの?
知ってたけど。
9
10. もえるななしさん
取らないと嫌がらせで大変なんだろうね
10
11. もえるななしさん
この前赤旗が維新叩き記事書いたら
「赤旗はしんぶんと名乗っているが共産党の機関紙であり記者も全て共産党員で
公平公正な記事を書く義務も負っていない、一般的な新聞と全く別の組織」
ってバラされて、一気に信用落ちたのオモロイ
AIに赤旗の事聞いても
「党派的な主張を発表・宣伝するメディア」であることを理解した上で、記事内容を読む必要がある って回答で草
11
12. もえるななしさん
行橋市の小坪議員が2014年に始めて全国の自治体に波及してるよ。
あれは党の機関紙であって一般的な新聞じゃないからさ。
企業献金がどうの言える立場じゃないんだよ、議員の立場を利用して脅迫
同然の赤旗購入を強要しているわけだし。
>福岡県行橋市の共産党市議らが管理職職員を対象に政党機関紙「しんぶん
赤旗」の購読を勧誘し、市役所内において配布・集金している問題で、是正
に取り組む小坪慎也行橋市議(無所属)が、全国47都道府県と1700余
りの市町村の地方議会に、同様の行為がないか実態調査を求める陳情書を発
送した。 産経新聞 2014/5/22
12
13. もえるななしさん
焼き鳥(新聞)とやきとり(しんぶん)
の違いだなあー
13
14. もえるななしさん
そういう事が堂々と言える時代になったのね
14