*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
前の政権が無能だったせいで 高市政権はやることが多すぎるが頑張れ
1
2. もえるななしさん
高市早苗よ・・
食糧品の消費税ゼロ 否定
移民1200万人 推進
日本米 潰す
猛毒ワクチン 推進
ウソを付いたのか?
騙したのか?
2
3. もえるななしさん
石破茂さん見てますか?
これが総理というものですよ
3
4. もえるななしさん
※2
まだ一カ月も経ってないのに何言ってんだ
大人しく就活してろ
4
5. もえるななしさん
再エネ賦課金を止めれば、大赤字に成ってしまうメガソーラー運営中韓企業は夜逃げする。
5
6. もえるななしさん
こないだ与党から抜けた党がこう言う動きを止めてたんでしょうなあ
6
7. もえるななしさん
※2
五毛工作作業ご苦労さんW
7
8. もえるななしさん
鈴木貴子さん本当有能
釧路湿原はもう一刻の猶予もないから、とにかく迅速にお願いしたい
8
9. もえるななしさん
今の太陽光発電の環境配慮ガイドラインは全く役に立っていないザル同然なので、まずはこれは見直すべき 既に日本各地で問題になっているメガソーラーは多いからガイドライン見直しは簡単だろう
9
10. もえるななしさん
やっぱりそうだったな…
北海道の鈴木直道知事が、下手に訴訟したり行政執行しなかったのも、個人や民間企業の権利が強すぎて自治体の条例では止められなかったのだろう。
それと鈴木貴子議員が思った以上に優秀っぽいな。
親父の鈴木宗男はロシア人との人脈維持の為に、常にロシア寄りの政治ポジションを取らねばならないからな。
10
11. もえるななしさん
※2
最近ワクチンを受けましたか?
今年のインフル予防接種はころなともセットで
日本の武田薬品のワクチンなんですよ。
11
12. もえるななしさん
※11
そうなんだ。
日本の製薬会社なんだね。嬉しい。
12
13. もえるななしさん
この質疑見たわ、具体的な事例と
問題点を上げてわかりやすかった。
冤罪被害の質疑も生々しい話だった。
13
14. もえるななしさん
自然は先祖からの贈り物であり子孫から借りているものともいうからな
大切にして将来世代に渡す責務がある
14
15. もえるななしさん
再エネ賦課金廃止で家庭の可処分所得も増えて環境保全も出来る、中国のソーラーパネル業者への利益誘導も止まると一石三鳥の策だな
これはさっさと決めるべき
15
16. もえるななしさん
釧路のアレとかひっでえからなあ
案の定、最初の胡散臭い業者は責任も取らず中国系企業に土地を売って逃げたし
16
17. もえるななしさん
※2
>食糧品の消費税ゼロ 否定
立憲民主党が、食糧品の消費税ゼロを要求してるよね。
そもそも解散時に消費税を上げさせたのは立憲。
野田は野党の時は、あーだこーだ批判ばかりしてたくせに
自分が総理になったら「見える景色が違う」とか言って
国益になることは何もしなかったんだよね。
17
18. もえるななしさん
岸田が決めた脱炭素150兆円税金支出も辞めさせろや
あんなもん額がでかすぎてブラックボックス化して不透明だ
こんなもんに税金使って足りない額は増税して徴収なんて筋が通らねえよ
18
19. さかな
地元のメガソーラー計画、せいぜい学校のグランドくらいの広さと思ってたら実は桁違いの広さでビビった
平地じゃなく樹木伐採して山肌の斜面にあんなもん造るなんて狂気の沙汰だわ
19
20. もえるななしさん
やってください。今すぐお願いしますぜ
20
21. もえるななしさん
※2
反ワクが言ってるなら、こうはならないんだろうなという安心感がある
21