カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

【w】創価学会、公明党と連立解消した高市内閣が高支持率で愕然へのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 08:22:01
  • ID:I3OTNmNWM
  • ▼このコメントへ返信

立憲公明党設立おめでとう
もう自民にすり寄らないでください

1

2. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 08:30:50
  • ID:MzMjlkY2I
  • ▼このコメントへ返信

高市政権を影で支えた公明の図式
連立解消で一気に高市のファン爆増
それくらい嫌われていた事を知るがよい

2

3. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 08:35:14
  • ID:Y2MmY0Mzk
  • ▼このコメントへ返信

連立蹴った直後辺りの公明のはしゃぎっぷりからすると公明単独でも嫌われてることを知らなかったらしい
全部自民が悪いと思ってた

3

4. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 08:42:04
  • ID:RjMTM0YmY
  • ▼このコメントへ返信

26年間も自公連立政権だったから、今のような出鱈目が続いたのよ
今回めでたく公明党が連立離脱したので、中国人の土地所有、留学生スパイ、移民、健康保険等もドンドン変わるでしょう。
膿(うみ)を出すには時間が掛かるが

4

5. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 08:46:28
  • ID:IzMjBmMTA
  • ▼このコメントへ返信

どれだけテレビやラジオでイメージアップCM垂れ流そうとも創価学会に良いイメージなんて持っている一般国民は皆無なんだよ。

学会員の数誇っているけど、内実は学会員としての活動なんてまるでしない名簿に名前載っているだけのほぼ付き合いで入っているような人が多いし。

5

6. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 08:51:36
  • ID:lmMmYzNGQ
  • ▼このコメントへ返信

中共の最重要の日本工作基地 国民より学会員が大事だもんな~ よくニ十六年もスパイしていたもんだ

6

7. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 08:53:42
  • ID:c0YjQ3MGE
  • ▼このコメントへ返信

立憲共産社民公明党か、わかり易くて大変結構
若年層の支持がほぼ皆無なので今後消滅するのは確実な政党ばかり、あ、公明は消滅じゃなく入滅か笑

7

8. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 08:53:54
  • ID:Q0ODk3ZWY
  • ▼このコメントへ返信

現実との乖離。
それが左翼&宗教。

8

9. 名無し

  • 2025年11月05日 08:55:50
  • ID:YyMzAyYzU
  • ▼このコメントへ返信

むしろ何故学会員以外から評価されてると思ってたんだか。信者でもなけりゃ特定宗教に対する世間の評価なんてどう考えても悪いのに。とりわけ別の宗教も信者にとっちゃ異教は悪魔で敵とどこも教え込まれてるもんなのに。
評価されてるなら信者爆増してキリスト教やイスラム教以上の覇権宗教になってるわな。

9

10. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 09:01:08
  • ID:Y0Mjc1Y2M
  • ▼このコメントへ返信

「公明・学会は絶対に与党に戻りたいと考えています。よく言われるように大臣ポストが欲しいとかそういうことではありません。与党の一員でいることで地域や地元の議員や関係者が周囲から丁寧な扱いを受けられるという点が大事だと聞きました。地域の行事に呼ばれる・呼ばれない、呼ばれるとしたらどれくらい厚遇されるのかとか、嫌な目に遭わないかとか……。1つ1つは本当に細かなことなのですがね」by デイリー新潮
身近な話で言うと、近所の田んぼの中に有る車屋の横の畔道の話。横の田の耕作者以外誰も通らない所を公金で補修した。本当に何の為なのか不明。其の車屋は創価学会員。
例えば此の様な、市の職員が公明党を忖度して受け入れていた無理じいは、今後無視される。

10

11. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 09:03:49
  • ID:Y0Mjc1Y2M
  • ▼このコメントへ返信

(借掲):次の衆院選、比例区50減ると、公明党は単純計算で10以下になるのが確定らしい、もちろん小選挙区は0だ。議員数が一桁になると、ほぼ泡沫政党

11

12. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 09:04:51
  • ID:A0ZTkxMDc
  • ▼このコメントへ返信

創価の信者ですら離れていっているだろうから、前党首が落選し、選挙区は壊滅状態なんだが、まさか理解できてないのか…

12

13. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 09:07:09
  • ID:NlNjY2Y2U
  • ▼このコメントへ返信

>そもそも連立離脱は支持母体である創価学会の決定事項ですから、公明党の斉藤代表であっても逆らえません。

完全に支配下にあって草

13

14. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 09:08:15
  • ID:NmM2I0MmQ
  • ▼このコメントへ返信

逆に何で支持率下がると思ったんだ
公明党にそんな人気と影響力なんてねーよw

14

15. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 09:09:25
  • ID:AzNjhhNjk
  • ▼このコメントへ返信

犬作タヒんだし、過去には暴力団との付き合いが報道されたし、れいぷ報道もあったし
解散命令出せばいいのに

15

16. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 09:10:03
  • ID:Y0Mjc1Y2M
  • ▼このコメントへ返信

「(借掲)公明というか創価の動員力だと与党になれない。ちょっとの議席で国政を左右できるんだから、こんな美味い話はない。」そんなご馳走を支那畜にそそのかされてドブに棄てるとか、馬鹿としか言いようが無い。

16

17. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 09:10:18
  • ID:MwYzVlYmU
  • ▼このコメントへ返信

マジで公明党がこんな短絡的な連立解消まで行くとは思わなかったw
政治家として感情ではなくキチンと流れが読めてメリットデメリットを考えて行動出来る人間が少なくなった。
そう言う人間はまあ目立たないからそう見えるのかもしれないけど公明党の党首でさえ小物感が過ぎるなw

17

18. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 09:14:53
  • ID:MzZjRmNzQ
  • ▼このコメントへ返信

歴史的な事が、あっ、て感じで起こったんだから
高市政権だけではなく、概ね自民党の支持者でも
驚いたし、支持率が高くなって当然だと思うよ。
そりゃ高市政権、自民党を応援するよ。

これ小泉劇場で、自民が大勝した時から、
公明と離れるの今だろ、今しかないだろと
ずーーーーーーと言われていた事だからね。

18

19. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 09:19:31
  • ID:Y0Mjc1Y2M
  • ▼このコメントへ返信

公明党は創価学会に従属していた
《よく後継者の育成をしなかったと批判されたが、私が仮に後継者を指名しても、そうならないのだから仕方ない。委員長を引き受けるときから人事権は学会にあると、明確にされていた。選挙にしても人事にしても、党内はみな学会を向いている。私の同調者になったら干されてしまう。/公明党は財政、組織の上で創価学会に従属していた。(中略)政治家になって学会との調整に八割以上のエネルギーをとられた。公明党・創価学会の関係は環状線で互いに結ばれているのではなく、一方的に発射される放射線関係でしかなかったように思う。》(朝日新聞:1998年9月17日朝刊)by デイリー新潮

19

20. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 09:23:59
  • ID:MwM2YxNDI
  • ▼このコメントへ返信

選挙区では自民党の応援もなく対立候補を立てられるしまぁ大打撃だろうな。
左派評論家が選挙で自民は敗北ぅとか言ってるのはマスコミがスキャンダルかぎつけるまで
選挙やりたくないと言ってるのと同じ

20

21. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 09:24:54
  • ID:Y0Mjc1Y2M
  • ▼このコメントへ返信

「斉藤代表は10日、企業・団体献金の規制強化を提案したものの折り合いがつかないので連立離脱となったと説明しました。かたや、高市さんは『3日待ってくれ』とお願いしたものの一方的に離脱を伝えられたと言っています。高市さんはまだ総裁になったばかりですから、党内の意見をまとめるにはそれなりの時間がかかるはず。ところが、公明党はわずか3日も待とうともしなかった。政治とカネの話は道具にすぎず、最初から結論ありきだったと考えていいでしょう」(山田氏)by デイリー新潮

21

22. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 09:34:55
  • ID:FkYzMyZjk
  • ▼このコメントへ返信

FNNは、10月21日の高市政権発足後初めての世論調査を、10月25日、26日の週末に実施しました。2025年10月27日 配信
【問7】 公明党が自民党との連立政権から離脱したことをどう考えるか。
     良かった          41.9%
     どちらかと言えば良かった       35.1%
     どちらかと言えば良くなかった      9.9%
     良くなかった         3.9%
  公明どれだけ嫌われていたのかに爆笑!

22

23. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 09:49:46
  • ID:M1ZDBlNTQ
  • ▼このコメントへ返信

公明党に味方するつもりはさらさらないけど、
高市総裁選出時こそ連立を死守しなければならなかった。
それが連立の大きな目的の一つであったはずだから

23

24. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 10:03:22
  • ID:Y0Mjc1Y2M
  • ▼このコメントへ返信

経済安全保障相として高市内閣で初入閣した自民党参議院議員の小野田紀美氏は、2022年の選挙で”公明党の協力を拒否して”当選したことでも株が上がっている。公明党は、ここまで人気がなかったことに目を向けるべきかもしれない。by デイリー新潮
╳公明党の協力を拒否して
⭕小野田紀美氏の「公明推薦拒否」が最初の発端で、今回の立憲候補の”敵に票を送る” “公明の乱”が起きたと、公明関係者がSNSで拡散しているが、真っ赤な大嘘。
全ては山口氏の小細工戦略の大チ·ョ·ン·ボ。自民党を弄ぼうとしたは良いが、まさか真正面から受けて立つ女傑が登場しようとは、夢にも思わなかったのだろう。今さら「御免なさい、私が軽率でした。」と言って引く事も出来ず、「連立友党なんか知った事か。」と形振り構わない乱戦に撃って出た。戦略 戦術ミスで党勢を没落さしている山口氏は万タヒに値するのでは。独裁公明党は許すのかな?

公明、自民推薦の見送りを検討 参院選、地方組織に伝達1/15(土) 共同通信
今年の1月に、公明党の山口那津男代表が、参院選で自民党候補者へ推薦を見送ると自民党に揺さぶりをかけていたことに対し、小野田議員が、直球のツイートで返したことが発端とされています。
小野田紀美「政党が違うのですから、選挙は他党の推薦ありきでやるのではなく、それぞれ自由にやるのが自然ですよね。公明党さんの推薦見送り検討、共感します。お互いそれぞれ頑張りましょう!ってやつですね!」

創価学会は水面下で対立候補を応援しました。しかし結果はダブルスコアーで、小野田紀美候補の圧勝。

当選
小野田 紀美(39歳)自 2回 
392,553(54.7%)

黒田 晋(すすむ)58歳無所属(立・国)新 0回 元玉野市市長
211,419票 (29.5%)

24

25. 永遠に昨日

  • 2025年11月05日 10:25:47
  • ID:ZmZjEyZDA
  • ▼このコメントへ返信

自民党のコバンザメだった自覚が全く無くて草。キャスティングボードだからといって宿主捨てたらどうなるのかわからないのに愕然。

25

26. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 10:43:01
  • ID:k2M2ZjYjM
  • ▼このコメントへ返信

公明党が極右自民の暴走を止めていたのにナゼ????

26

27. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 10:45:21
  • ID:diOGM0NmM
  • ▼このコメントへ返信

親の友達が学会員だから例の如く電話で投票してくるけど今までは「まあ与党だし…」で入れてたらしいが今後はどうなるかな?
公明票って盤石な学会員票だけであの数じゃなくてこういうお人好し票も多分にあるだろうからだいぶ減るんじゃない?

27

28. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 10:46:33
  • ID:AwNTQ5OTY
  • ▼このコメントへ返信

選挙で自民に入れようとしたのに公明しか居なかったときの残念感は酷かったわ
結局別の党に入れてたけどね

28

29. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)

  • 2025年11月05日 10:46:50
  • ID:UyYjY0Mjc
  • ▼このコメントへ返信

医者「御目出度う御座います👍体を蝕む『癌』が寛解しました👍」自由民主党「万歳(∩´∀`)∩万歳(ノ゚∀゚)ノ万歳(ノ・ω・)ノ万歳( ノ^ω^)ノ万歳\(^o^)/万歳(ノ・ω・)ノ万歳└(゚∀゚ )┘万歳(ノ・∀・)ノ」

29

30. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 10:56:44
  • ID:JlNjNmYTc
  • ▼このコメントへ返信

自民はオワコン。
公明単独与党になるべきだよ。
今がその時だ。

30

31. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 11:03:52
  • ID:hlMjZjMGI
  • ▼このコメントへ返信

流石に高市内閣が高支持率になるのは想定の範囲内で、それでも中国大使の命令で連立離脱したんだろ?
支持率下がると思ってたならカルトとか抜きで知性がヤバいぞ

31

32. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 11:05:29
  • ID:M0OWU0ZWI
  • ▼このコメントへ返信

それほど創価が国民から嫌われているということ

32

33. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 11:07:06
  • ID:UxNjMyMTc
  • ▼このコメントへ返信

やっぱ宗教に侵されてると正常な判断や思考ができなくなるんだなぁ

33

34. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 11:17:38
  • ID:EyMWRkZGY
  • ▼このコメントへ返信

公明が自己評価高いのはまあ勘違いで片付くけど、多数のマスコミの公明評価の高さが異様だよな。事業分野で宣伝だの印刷だのさせてるから近いし、現場も芸能部とかと仕事してるからラインおかしくなってる

34

35. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 11:20:18
  • ID:QyN2Q4Mjk
  • ▼このコメントへ返信

遠慮なく選挙で大打撃とやらを受けて下さい
国民はそれを望んでいます

35

36. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 11:28:54
  • ID:QyMGM4MzA
  • ▼このコメントへ返信

本当にガンだったな
国土交通省を使ってどんだけチャイニーズを日本に引き込んだんだろう

36

37. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 11:35:21
  • ID:Q5ZmQwYjg
  • ▼このコメントへ返信

オールドメディアが問題視しないでくれるとはいえ公明党のトップが政治と金の問題抱えているんだからもう無理だろ、どの面下げてでクリーンな政治を訴えてんだ

37

38. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 11:49:26
  • ID:ZiNDc3MjM
  • ▼このコメントへ返信

公明党が連立から離脱したのは本当に良かった
二度と与党には戻らないでほしいわ

「創価撲滅」の、”撲滅唱題会”でもやっとくかWWW

38

39. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 12:27:59
  • ID:NhMTNkNGI
  • ▼このコメントへ返信

双方の意見と利害が完全に一致した、稀に見る幸福な離婚。
現実の夫婦の離婚調停もこの様でありたいものですw

39

40. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 12:29:31
  • ID:NmOTkyYjU
  • ▼このコメントへ返信

中共創価の公明党は総選挙で小選挙区は撤退全滅で10議席ほど減るだろ。
総選挙を2回やったら共産党並みの議席になりそうだね。

40

41. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 12:40:41
  • ID:Q0ZjQ3MjY
  • ▼このコメントへ返信

国土交通省の職員の内部告発に脅える日々の公明党。中国人優先の緩々の太陽光パネルの設置や不動産の爆買いを放置だもんな。中国大使館が聖教新聞を爆買いしてるんじゃねーのw

41

42. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 12:40:47
  • ID:FjMTI4YjE
  • ▼このコメントへ返信

まじで日本っぽくない気持ち悪い寄生組織だな

42

43. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 12:41:19
  • ID:MwNGJiZTg
  • ▼このコメントへ返信

高市内閣が高支持率で愕然とするのは、価値観がマトモじゃないから。
特アの利益ばかり追求するのは価値観の軸足が特アにあるから。
九条九条とわめくくせに憲法第三章を無視するのは国民より特アが大切だから。

こんな政党を応援するのもマトモな価値観してないってことが分かるんだよね。

43

44. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 13:00:09
  • ID:UzOWVmZDM
  • ▼このコメントへ返信

公明支持者、もっと反論しろよw

44

45. もえるななしさん

  • 2025年11月05日 13:02:46
  • ID:VlZmUzYjQ
  • ▼このコメントへ返信

愕然てwww
その認識なのに愕然とするわwww

45

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事