カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

自民・維新、連立政権樹立で実質合意へのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 12:43:54
  • ID:I2M2FkNmI
  • ▼このコメントへ返信

おめでとう!
新政権に期待します。

1

2. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 12:53:58
  • ID:UxOTRlYjM
  • ▼このコメントへ返信

ケケ中・ハシゲの売国・媚中タッグが背後にいる維新は正直微妙だわ

2

3. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 12:54:38
  • ID:Q0ZjhhZDU
  • ▼このコメントへ返信

>他野党がまとまって
>野田か玉木になる。

あくまでも自民内で造反が出なければ、という前提だけど、
衆議院の過半数は233で、自民196と維新35で231。
野党どころか無所属も加えないと逆転不可能な数字で、
しかも「野党」には参政党とかも含むわけだけど、まとまりますかね?w

3

4. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 13:00:25
  • ID:VlNjcyMjI
  • ▼このコメントへ返信

これで総理の指名は問題ないだろうがまだ過半数割れのままだ。
これからが正念場だな。

4

5. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 13:05:33
  • ID:ZkMTMxN2Y
  • ▼このコメントへ返信

ガソリン税廃止、高速無料化、80人削減って国民を騙して政権取った立憲、国民(悪夢の民主党)
原発も爆発させた。
自民高市と維新の方がマシ。

5

6. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)

  • 2025年10月20日 13:12:14
  • ID:Q4NGM5ODE
  • ▼このコメントへ返信

自民党と維新だけでは『過半数』を越える事は出来ません😅 国民民主党の協力を仰ぐか(´・ω・`)?有志改革の会の協力を仰ぐか(´・ω・`)? ※有志改革の会は、旧民主党、旧民進党、旧維新の国会議員の大同団結組織

6

7. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 13:18:15
  • ID:VhOTIyYzg
  • ▼このコメントへ返信

玉木も野田も、去年の衆院選でやらなきゃいけなかったんだよ!

7

8. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 13:24:35
  • ID:ZlYjg0MzM
  • ▼このコメントへ返信

臨時国会後に衆院選やれば、自民+維新で絶対安定多数は行きそうだな
初の女性総理ボーナスで2/3まで届く可能性すらあるし

8

9. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 13:28:15
  • ID:RhMGE4MWU
  • ▼このコメントへ返信

大阪を見るが良い
中共の日本侵略の手駒は、創価より維新のほうが上だと判断された
自民信者も亡国の民w

9

10. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 13:57:54
  • ID:YyZDhkYzY
  • ▼このコメントへ返信

衆議院の過半数は233で、自民196と維新35で231。
自民は造反が出なければの話だが…
逆に誰が造反するか楽しみなような気もするが
そうなったら問答無用で除名&離党
首班指名は記名式だから誰が誰の名前を書いたか、白票にしたのかすぐにわかる
造反議員は自民の看板なしで次の選挙を戦うことになる
造反するにはそこまで覚悟する必要がある
無所属&参政&日本保守の動向が不明だが、参政&日本保守は政策ごとの協力ならやぶさかではない様子

10

11. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 14:06:32
  • ID:Q2ODVjNjA
  • ▼このコメントへ返信

野党側は棄権や白票という逃げ道あるから立憲共産側の思惑はまず成立せん
連立で230あるならほぼ確定や

11

12. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 14:23:09
  • ID:YyZDhkYzY
  • ▼このコメントへ返信

国政維新の足かせは大阪維新

12

13. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 14:33:43
  • ID:ZhZGMzMTU
  • ▼このコメントへ返信

※12
国政は藤田共同代表、大阪は吉村共同代表で今回自民党との連立は吉村の方が乗り気なのに何が足かせだ

13

14. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 16:17:34
  • ID:E4ZmY0NTI
  • ▼このコメントへ返信

そもそも小泉進次郎が総裁になる前提で総裁選前から水面下で連立の調整をしていたのかも。
それが高市さんになってどうするかってなったけど国政側のほうは高市さんと組むことに前向きだった。
吉村、橋下、竹中らはIR事業で国からまだまだお金を引っ張ってこなきゃならんから仕方なく話を進めることにしたけど、そのかわり自民の評判を落とすための難癖のような条件を出しまくった。

と個人的に妄想してる。

14

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事