*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
石破茂は終わった人間、過去の異物だ
公明連立離脱に勝る話題でもないし
故に空気になるのは当たり前だよ
1
2. もえるななしさん
そりゃ中韓北が喜びそうな事は言わなかったもんな。
いつもの談話を継承しますパターンで、中韓北への強請り集りネタ無かったし。
国連演説の焼き直しでポピュリズムガーみたいな部分もあったけど、それに関連したマスコミが戦争を煽った事を強調した部分の方が際立ってたし。
警戒した石破談話だけど、特筆すべきものは無かったな。公明党離脱が無くても話題になるようなものじゃなかった。
2
3. もえるななしさん
マスコミ批判がなければ多少は取り上げられたかもな
3
4. もえるななしさん
自分が思ってたのと違ったからってイチャモンとかw
お世辞でも褒めてやれよ、お前も煽ってたんじゃねーか
4
5. もえるななしさん
中身は結構いいぜ。
マスコミ批判だから、無視されたみたいだが。
5
6. もえるななしさん
何をするのも半端な人(石破)だったな,
野に下った時の,ミンス政権に対する大臣共への攻め文句だけは鋭かったが
6
7. もえるななしさん
記者の質問に答えてアベの70年談話の内容を批判していたのが印象的 あの内容ならケチつけられても当然だけど
7
8. もえるななしさん
自民党員資格の剥奪は勘弁してやろう
そのかわり、自民党本部の売店員の仕事をしてもらうぞ
8
9. もえるななしさん
石破は青山議員を名指ししてまで言及したってことは
よっぽど青山議員たちの反対要請が効いていたってことだろうな。
本来言いたい談話から大きく後退させられて悔しかったんだろう。ザマアミロ。
それにしても石破が斎藤隆夫氏の「反軍演説」に言及するであろうことまで青山議員は事前に読んでいた。情報網何気に凄くね?
9
10. もえるななしさん
高市総裁が中共の南モンゴル弾劾批判をぶつけてノイズギャンセルしたからね
10
11. もえるななしさん
偏狭なナショナリズムとか排外主義とかなんとかの一つ覚えみたいにまた言ってたらしいですね。
どうでもいいです。
11
12. もえるななしさん
いや、虚心坦懐に内容読んだけどなぜ日本が軍拡に走ったかの経緯は知っておくべき事実でしょ
実際学校では教えない事実が列挙されて勉強になったよ
もちろん同じように諸外国からどのような圧力を受けて戦争に踏み切ったかも知っておくべきだが
12
13. もえるななしさん
※7
アベと書いた段階で駄目だなお前、頭悪すぎ
加えて安倍談話をだしにして石破談話を持ち上げてるのか叩いてるのかもわかりにくい
たぶん批判を恐れてそう書かざるを得なかったんだろうけど、考えが纏まっていない事に加えて日本語も不自由な感じがするなお前
13
14. もえるななしさん
中身は、事前にも言われてた通り、あくまで「資料に基づいた現時点での研究成果」って感じだったね
ただ、日頃の行いのせいで保守層からは読まれることすらなく蔑まれ、「マスコミが民衆を煽った」っていう部分のせいでマスコミからも無視されるという、哀しきコウモリ男の末路
とはいえ、今後もしサヨク政権が出てきてもこの「研究成果」を否定するのは難しい(これに携わった学者たちを政府が否定することになる)し、保守系政権がコレに触れたりしたらそのときはいい意味で盛り上がりそうだから、将来に向けてという意味では良かったのでは
14
15. もえるななしさん
何がしたかったんだ石破は
15
16. もえるななしさん
※15
どうでもいいのでさっさと自民から消えて欲しいですね。
16
17. もえるななしさん
※14
石破は戦前の日本が外国の圧力のせいでしかたなく戦争を始めた正義の国だと思われるのが許せなかったんだろう
今の民主主義の思想から鑑みると戦前の日本はあってはならない体制
では現代において戦争を始めた国や始めようとしている国とどう対峙するかも考えるべきだが
17
18. もえるななしさん
今まで出すのが遅かったとは言えそもそも70年談話ですべて完結してるんだよ。
それをなに戦争に至った経緯は読むべきとか変な論点ずらし論点すり替えのきしょいあほが湧いて来てるんだよ?橋下と同じ論法使って必死か。
70年談話でオールオーバー完結だよ完結。だから80年談話なんて一切読む必要も無ければそもそもその存材自体も不要なの。
18
19. もえるななしさん
何をやっても中途半端で終わったな。
19
20. もえるななしさん
※18
そんなことはない
なるべく偏らず公平に事実は知っておくべきだ
実際石破の談話には俺が知らなかった事実も含まれていた
一方的に日本だけが悪としてたわけでもない
あれは他の国にもあった問題なのは当然のことだし
そしてこの事実は今戦争を起こすレッドチームの理解を深めるために役立つ
敵を知り己を知れば百戦あやうからずだ
20
21. もえるななしさん
もう石破は過去の人(酷い人),今更注目されるとでも?
21
22. もえるななしさん
石破と猿馬の共通点。国民から全く相手にされてない。
22
23. もえるななしさん
この所感は散々やられたマスコミへの皮肉なんだろ
これはマジで意外だった
23
24. もえるななしさん
ちゃんと8月15日にやらないからだよ
24
25. もえるななしさん
最悪のタイミングで最悪の判断をする石破
25
26. もえるななしさん
まさかあのタイミングでお気持ち表明やるとは中国の上層部ですら予想しなかったんだろう
26
27. もえるななしさん
戦前の国内情勢だけ批判するバカの限界。日露・日中戦争後の欧米の圧力や満州の情勢は何も無し。石破のせんずり談話。
27
28. もえるななしさん
シナ千ョン「おま・・・反省と謝罪は?写真出すぞコラ」
28
29. もえるななしさん
この記事で初めてもう出てたこと知ったわ
29
30. もえるななしさん
内容的に十分だったし、談話とは言わなかったけど周年で総理が所感を発表できたことはよかったよ とくにアベ談話は周辺国を冒涜しているともとれる内容だったし、軌道を少し戻せただけでも大きな価値はあったな
30
31. もえるななしさん
「アベヤメロ!!」の共産主義者が必死ww
31
32. もえるななしさん
神輿に担いでもらってる間はみんなちやほやしてたのにねぇ
もう用済みだってさ
32
33. もえるななしさん
森羅万象担当大臣の安倍ちゃんですら動かせなかった山を、まだ総理にすらなっていない早苗ちゃんが動かしちゃったもんだから、世の中騒然よ。
ゲルちゃんがブゥと最後っ屁を放ったところで音と臭いが虚空に浮かび、気の毒に思ったお仲間が突っ込みを入れてくれるだけ。瑞穂ちゃんという優しいお友達がいてよかったね。屁をこいても一人じゃ寂しすぎるから。
33
34. もえるななしさん
高市さんが総裁になったからやろ
多分石破も岸田も真面目に小泉か林だと見てたと思うし高市さんで無ければ
もう少し踏み込んで安倍談話否定したと思う
総理だけど忠の自民党の平議員だからね
踏み込んだら追放されて汚名しか残らないから最低限の総理総裁としての爪跡残し
34
35. もえるななしさん
最後の最後まで往生際が悪い
高尚な歴史を語る資格なし
進次郎はこいつの路線継承すると言って自滅した
これは日本のために良かった
35
36. もえるななしさん
あれだけ支持されているだの人気だの持ち上げてたパヨ応援団(オールドメディア含む)は本当に冷たいですね。見向きもされないとは。
まぁでもやりたかった事やれてよかったじゃない?石破。
36
37. もえるななしさん
そういえば昔、「所感派」という左翼が居たっけな(笑)
いわゆる(((((親中派)))))で、そこには徳田球一や野坂参三が所属していた(笑)
やはり親中派は全く日本のためにならないどころか、全日本人の敵とも言える存在。
親中派は日本の敵だって良く分かるんだよね。
おなじ赤色同志のゾルゲ尾崎は政府に浸透して戦争を起こし、所感派は北朝鮮と中国のために日本で朝鮮戦争の後方支援を行なった戦争大好き集団。
やつらのカマトトワードは日本の武力を押さえ込むためのものであって、それによって日本が敗戦するように仕向け、その混乱の中で革命を起こす。
反戦を殊更に言う左翼はだいたいエセの集まり。
自民内左翼もその例に漏れない。
37
38. もえるななしさん
政治家なら確たる理想を持ってそれを民に掲げて信を問う、その実現のためにさら自身を成長させより多くの国民の生活に貢献できるように行動するもの
石破さんは政治家を目指す前に自分自身で思考を深めていない、だから実際の仕事は曖昧で官僚の筋書き通りだし、リーダーたる内閣総理大臣になっても「考えていきたい」とか寝ぼけたことを言ってしまう
38
39. もえるななしさん
※20
事実は知っておくべきだってw
猪瀬直樹の本と寺島実郎の話をまとめただけじゃないかよ。
そんなもん総理として偉そうに発表するなよ。
退任したあと派閥の子分とお抱えの記者でも集めてお勉強会でも開いて勝手にやってろってことよ
39
40. もえるななしさん
公明党、池田大作は一人で組織を大きくし、彼の死とともに消滅トレンド。
反対に、石破総理大臣は1人で「自民党3連敗」の成果を得て、失敗男の談話で締めくくり。この逆風を生き残った自民党議員は高市を選んだ。一番の被害者は小泉か岸田か公明党か?自民党は洗濯後良く乾いてサラサラの衣服で爽やかだ。直ぐ、選挙に打って出て下野した仲間を救済に行こう。
公明党は議席を大きくへらして右往左往、中国大使館に指示を仰いだら「連立を離れなさい」とのこと。今回の自公党首会談以前に連立離脱は決定していた。獅子身中の虫公明党、本来なら、「自民党からの三行半」で「離脱」なら大義名分が立ったと思うが、まさかの自分から三行半は「最悪手」。世の中、落ち目になるとやることなす事、石破や公明党みたいになるものだ。
40
41. もえるななしさん
※39
でもそれほど知られた話じゃないのは変わらない
パヨが書こうが保守が書こうが事実関係を明らかにすることは何も間違ってはいない
もちろん、パヨの偏りまくったスタイルは論外だ
41
42. もえるななしさん
散々オールドメディアで放送されてきたような薄っぺらい内容なのにしれっとメディア批判してて何が言いたいのかさっぱり分からんチンプンカンプン
42