*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
郵便事業を国営化してはどうだろう?
1
2. もえるななしさん
世代を超えたマッチポンプとは驚いたなぁ
2
3. もえるななしさん
郵政で党を追われ、挙句刺客を出されて落選した議員に喧嘩を売るのか。
お前のオヤジが何をしたのか知らないとでも言うのかね。
3
4. もえるななしさん
うわあ…
ガチ、なのかコイツ…
4
5. もえるななしさん
一体父親から仕事の何を学んで引き継いできたというのか・・・・
会話が成立してない親子関係とか?
5
6. もえるななしさん
国交省の一般貨物運送事業の許可取り消しが効いて泣きつかれでもしたか?
6
7. もえるななしさん
低レベルな進次郎陣営の中ではこれで離れてた郵政族の票も総取りってなってんでしょ
7
8. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)
親父が『郵政民営化』を成し遂げたのに、息子が『郵政国営化』を実施するのかしら(´・ω・`)? よく分から無いな┐(´д`)┌ヤレヤレ┐(´・c_・` ;)┌ヤレヤレ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
8
9. 高市さんを総理に!
小泉進次郎も親父と一緒で「自民党をぶっ壊す」と
言えばいい。もう半分自民党は壊れているけどな。
~議員ではない自民党員より
9
10. もえるななしさん
まじで郵便局、とくに特別郵便局はこの馬鹿怒っていいとおもう。
さらに木徳やらの米卸、米農家はこの馬鹿怒っていいわ
10
11. もえるななしさん
特別ではない特定郵便局
11
12. もえるななしさん
総裁選の票買いに血税使うなや
12
13. もえるななしさん
特定郵便局員、米農家、米卸、はっきりいって、取り込みやすいバカだとステマ小泉に思われてますよ。ばかにされてる。
13
14. もえるななしさん
馬鹿なのかな
馬鹿なんだな
14
15. もえるななしさん
私利私欲のために血税つかう卑怯者、それがステマ小泉と、石破ニゲルと岸田を支える赤い自民党の不愉快な仲間達
15
16. もえるななしさん
パパにちゃんと相談したの?
パパのやったこと否定しちゃうんだよ?
16
17. もえるななしさん
せめて「親父が間違ってたごめんなさい」ぐらい言わんとな(呆れ)
17
18. もえるななしさん
傷口に塩を塗りこんでいくスタイル
18
19. もえるななしさん
なんだ?なんかマネロンの臭いがするぞ?
ただの票集めか?
19
20. もえるななしさん
総裁選の危機的状況で
いままで敵対していた郵政票が欲しくなったってことでは?
20
21. もえるななしさん
郵便局で遊ぶな馬鹿親子
21
22. もえるななしさん
郵政民営化をして良かったのかい?
誰か教えてほしい。
22
23. もえるななしさん
純一郎「自民をぶっ壊す」進次郎「自民を一つに」
純一郎「郵政民営化」進次郎「国費支援すべき」
この先何を言い出すのか、ちょっと期待している自分が居るw
23
24. もえるななしさん
お前のオヤジが民営化の名の元に破壊したのを忘れたか?
マスゴミと一緒になって民営化=絶対正義の図式の元に
おかげさまで特に地方はガタガタだ
最低限「オヤジが間違っていました、反原発も撤回します、ケケ中とは縁切ります」位は言って一から出直せよ
24
25. もえるななしさん
気持ち悪い親子だな
25
26. もえるななしさん
当時の郵政選挙で自民追い出された平沼の倅が高市の推薦人なんよね。反感買うだけだろ
26
27. もえるななしさん
※1
非常に勘違いしているようだが、
民主党政権で実質的に再国有化されたままだ。
それは、西川善文郵政(住友銀行頭取)は、住友銀行から50人位引き連れて民営化の日本郵政社長・総裁に就任したが、
その後、民主党政権時に再国有化され、西川善文さんと50人が退職し、斎藤次郎財務事務次官が就任したからだ。
安倍総理は、郵政より安全保障に力を入れてたので、再国有化を放置したままだ。
27
28. もえるななしさん
親子漫才なら小泉家だけでやれ
国や民を巻き込むな
28
29. え。
真面目に思考能力に問題抱えた人だと思うよ
小泉家ってことでごまかしてきたんだろうけど
29
30. もえるななしさん
当時、過疎地とかでは割と重要な施設だから国でやれって意見あったよね
30
31. もえるななしさん
親子揃って最低最悪の売国奴
神奈川11区には原爆投下でもして完全浄化が必要
31
32. もえるななしさん
※11
利権可してるから特定郵便局は廃止でええやろな
32
33. もえるななしさん
まっちぽんぷでくさ
33
34. もえるななしさん
ぶっ壊したバカが誰か忘れたのか?このバカは
34
35. もえるななしさん
親子でコントかよ。
35
36. もえるななしさん
郵便局が疲弊しているのはあんたの親父が米証券会社に売っぱらった上に、分社化したからだろ。
36
37. もえるななしさん
ステマやってもいまの議員票でほぼ確定ですから総裁になってもみけすんですよね!
ステマ小泉、真の愛国者ならこれからかれをそうよびつづけませんか?
37
38. もえるななしさん
高市がんばれ!応援してるぞ!
38
39. もえるななしさん
小泉一族と笹川一族は日本の癌、日本人の敵。
小泉一族と笹川一族は日本から朝鮮半島に追い返さなくてはならない。
39
40. もえるななしさん
利権親子
郵便局をぶっ壊し人材を悪くして安く買い叩きか・・・
40
41. もえるななしさん
※2
2012年5月、第180回国会(民主党政権)で
「郵政民営化法等の一部を改正する等の法律」が成立。
同年10月、民主党政権下で郵便局株式会社と郵便事業株式会社が
統合され日本郵便株式会社となった。監督官庁は総務省。
翌年11月に東京証券取引所で第一部に上場。
同時に日本郵政が所有するゆうちょ銀行、かんぽ生命も上場した。
ゆうちょ銀行、かんぽ生命の監督官庁は金融庁。
2024年5月アフラック生命保険(米国本社)が議決権20%に
上昇し持分法適用会社になた。
郵便局員は公務員ではないが、民営化前の郵政省からの流れで
国家公務員共済組合法が適用され、日本郵政共済の組合員。
公務員ではないが、公務員に準ずる扱いを受けるみなし公務員。
41
42. もえるななしさん
※2さん済みません。
本人訂正。
※41のコメントは米27の方宛てです。
42
43. もえるななしさん
>父は何で郵政民営化したんだろう
郵便貯金と簡易保険を原資とした財政投融資の解体だよ。
この財投が族議員の財布になってたからな。
郵貯と簡保の資金を財投へ安易に使えない仕組みがあるのなら、郵便局のネットワーク維持に公金を投入する意義はあるよ。
全国津々浦々にある郵便局のネットワークを民間企業も使えるのなら、民間の運送会社も助かるだろうな。
と言うか財政投融資の事に言及している人はいないのかねぇ。
43
44. もえるななしさん
野田聖子がくっついた時点で票の見返りには何となく察しがついていた
44
45. もえるななしさん
よくもまあ、しれっとこんなこと言えるなぁ
45
46. もえるななしさん
民業を圧迫するとかなんとか言って民営化したのを
また国で支える形にするんだったら
次々と民営化している政府系金融機関も元にもどすべきでは?
なんでもかんでも民営化したら
災害が起きた時に、どの金融機関を優先するか決めてるの?
災害が起きた時にネットバンクは使えなくなる可能性大だから
新規口座開設の無料で紙の通帳発行するのも復活させるべきでは?
46