*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
「減税については審議する時間が十分に無かったので出来ませんでした」
いつもの言い訳が来るのか
1
2. もえるななしさん
ほんと、ここまで執着する理由ってなんだろな?
この手の左翼活動は以前からやってはいたんだが、中国人富裕層が日本に来はじめてから加速しはじめた気するんだよな。
2
3. もえるななしさん
インチキな法律用語を使わず、正しい法律用語を使うべきだ
×選択的夫婦別姓制度
〇強制的親子別姓制度
3
4. もえるななしさん
そもそも法案として出した
立憲+維新+民民とかいう
エラを隠さない
結局悪夢のミンス党が異常
4
5. もえるななしさん
そもそもこいつらおかしいんだよな。女性が~ばっかりで夫側の姓に合わせる事しか言ってないからな。
夫側が妻の姓を選ぶ事も出来るんだから、夫婦で話合って決めろでしかない話なのに
5
6. もえるななしさん
キシダと、イシバの望む永遠がもう少しでかなうぞ〜!w
6
7. もえるななしさん
一時は経団連も夫婦別姓は日本にとって必要な制度とか言ってたけど、その論拠となる経済的な損失が、旧姓使用の拡大により解消されつつあると指摘されてからは、女性の尊厳がもにょもにょとトーンダウンしてて草
7
8. もえるななしさん
夫婦別姓を導入すると戸籍制度はとてもわかりにくくなるというか、戸(家)という概念が不要になる。どこでその家族がつくられ、どこで消滅し、どこに引き継がれたか、ということがもう意味をなさない。個人個人とその血縁・婚姻関係があるだけということになる。大量に外国人を移民させるから、そのための便宜という意味合いが一番強いように思う。これが売国案件でなくて何なんだという話だね。
8
9. もえるななしさん
子供「うちの父ちゃんは山田で母ちゃんは田中やねん」
これ子供が戸惑うだろ。ただ例外もある。
夫と妻が同じ姓の場合だな。夫婦別姓には出来ないわな。
9
10. もえるななしさん
選択的夫婦別姓制度を導入の審議なんかよりも
官報の帰化情報を永久的に閲覧可能に戻すようにしてもらいたい。
10
11. もえるななしさん
これ、あの人達はどーしても別姓にしたいんだな。
11
12. もえるななしさん
※5
中国と朝鮮では婿養子という制度を否定しているからでは?特アでは家督を相続するのは絶対男系男子。娘が一人しかいない場合は娘を嫁に出して、男系男子の血筋から養子をもらう
中国と朝鮮には日本の戸籍に相当する族譜、本貫という系譜のようなものがあるので、自分がどこの血筋かたどれるようになっている
なので選択的夫婦別姓制度を希望しているのは中国と朝鮮の方々では?しかも祖国の婚姻制度はガッチリ守りつつ、日本人の戸籍は破壊して野良犬状態にし、女系天皇・女性宮家で皇室も破壊する。共産体制時代のウクライナのように男女どちらかの申告だけで見知らぬ他人とも婚姻できて日本国籍取り放題→新しい日本人の誕生
こういう法案を推進する議員は中国に激怒しているアメリカに突き出せばいい。日本に害をなす者たちなので
12
13. もえるななしさん
その研究者の話は論文上では公式は旦那の苗字か何かに名前変わったのに旧姓併記だとなんか非公式扱いにされてアカンみたいな事じゃなかったか?
まぁ別に特殊な奴は特別制度で旧姓のままでもいいというだけにすればええと思うわ
子供はどっちかの苗字確実に継承させなさい
13
14. もえるななしさん
食うに困っている国会議員なんてひとりもいないからな。
14
15. もえるななしさん
マジでクソ
解散しろ
15
16. もえるななしさん
>立民、維新、国民民主党が提出した夫婦別姓法案
ほんとクズばっかし。『夫婦別姓』という文字を見るだけでも吐き気がする。こんなものを良い事として進めるとか狂気の沙汰だわ。
16
17. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)
『夫婦別姓』の国家は、🐻熊のプーさん陛下支配下の北京共産党中華社会帝国、台湾島の中華民国、韓国を僭称する南朝鮮帝国、☎黒電話陛下支配下の北朝鮮社会帝国の『4つ』しかないんだよね(´・ω・`)?欧米諸国は『夫婦同姓』だよね(´・ω・`)?日本で『夫婦別姓』の議論をする事自体がナンセンスだよね(´・ω・`)?『夫婦別姓』の議論をしたい日本の政治家は、『極東国際テロ組織アル蟹ダ』の手先だよね(´・ω・`)?
17
18. もえるななしさん
立憲維新国民民主は朝鮮人野党と言うこっちや。
18
19. もえるななしさん
石破はよくやってる。
19
20. もえるななしさん
参政や保守党に求めてんのは行儀のいい政治じゃない
無能な老害どもをムカつかせて発狂させるぐらいぶち壊してやれよ
20
21. もえるななしさん
正直別姓でもいいと思ってるわ
要するに結婚しても互いに旧姓のままって事だろ?
子供の問題だけはどっちかにしろってなるが
21
22. もえるななしさん
※17
熊のプーさん陛下?
キンペイが似ているのか?熊のプーさんが可哀想だろ。
22
23. もえるななしさん
野田がもう時間がない早く成立させろって言うけど
なんの時間かもさっぱり報道しないな
23
24. もえるななしさん
※17
いや欧州は普通に別姓のまま、選択自由だが
日本だけが珍しい方のどちらか固定になってしまったからやんややんやと言っている
24
25. もえるななしさん
こんなもん中国関係ある訳ないどちらかと言えば欧州かぶれのこじつけで
何でも中国にヘイトそらせばいいと思ってる陰謀論にのるアホが多すぎんだわ
25
26. もえるななしさん
日本を破壊したい工作員が必死だな
26
27. もえるななしさん
既存のままでも、
中国人の嫁が日本の男と結婚したら日本名になるから既存でも本名は隠れる
選択別姓で旦那の苗字名乗っても今までと変わらない
帰化したら日本名どうせ名乗る
選択別姓若しくは、旧姓そのまま結婚しても名前変わらずなら、中国人は中国名そのままにしかならない
どっちかって言ったら隠すなら既存の方がええやろってなる
27
28. もえるななしさん
※2
・静かな侵略をしやすくするよう土台を整備したい
・自分には関係ないのでとっとと成立させて仕事した感を出したい
・おはなばたけと利権
どれかじゃないかな
28
29. もえるななしさん
何でこれについて中国の工作だの家族が壊れるだのと言ってるのは
単なる意味もなく不安に思う伝統右翼のこじつけっていう話でしかない
別に欧州他大多数の世界じゃ選択制で別に壊れてないしとにかく戸籍上はどうせ記録される
好きな方どちらかにするか旧姓固定のままで行けばいいってだけでしかない
29
30. もえるななしさん
AI による概要
欧州では、夫婦別姓(選択的夫婦別姓)が一般的で、日本のように夫婦同姓を強制する国は珍しいです。特にドイツ、イギリス、フランスなどでは、結婚しても夫婦どちらかの姓を選ぶか、別姓を選ぶことができます。ベルギーは夫婦別姓が原則です。
この状態だから世界では名前変わるとめんどくさいだの旧姓が正式名として使えないのは面倒だのという話から元々はきてる
30
31. もえるななしさん
むしろ選択制に代えられると困るのは中国人だろ
契約結婚して旦那役の日本人の日本名に乗り換えられない
31
32. もえるななしさん
つーか、夫婦別姓賛成派ってさー、当然
通 名 廃 止
にも賛成するんだよな?w
32
33. もえるななしさん
で、推進派って制度変更に伴うコスト試算した?
財源は?子供の姓は??
33
34. もえるななしさん
候補者が選挙期間中誰一人も有権者へアピールしなかった選択的別姓法はとっとと廃案にしてください。
34
35. もえるななしさん
中国では・・と、時々出てくる出羽守様ですが
中国の「別姓」は真逆で
「嫁は家族と認めない」
から奥さんだけ別姓なのですよ。
35
36. もえるななしさん
ええやんコレ位別にギャ〜ギャ〜言うなやw
36
37. もえるななしさん
検索なんか単純に語句だけだから一番簡単なのにな
学者ってアホなのかな?
本当に誰が困ってるのかよくわからない問題
37
38. もえるななしさん
論文って本人確認できればいいから普通に旧姓で出せばいいのでは?
38
39. もえるななしさん
「戸籍解体講座」 (戸籍と天皇制研究会 編 1996年)
佐藤文明、八幡明彦、上杉聰、福島瑞穂、堤愛子、大村芳明
夫婦別姓を中心に民法改正論議がなだれているが、
戸籍それ自体が問われねばならない。
「家制度」のシンボルとして部落差別・外国人差別・婚外子差別などを生み出す戸籍制度解体のための連続講座。
39
40. もえるななしさん
未だに夫婦別姓ができない日本っておかしいよな
40
41. もえるななしさん
他にやらなきゃならんことがあるだろ、時間と経費の無駄。
そんな事をやらなくてもほとんどの国民は誰も困らない。
41
42. もえるななしさん
これを推進したがる議員は左。今後、投票するに値しない議員。
つまり、維新は左。
42
43. もえるななしさん
※31
お前ずいぶんと必死だなw
反対されるとそんなに気になるのか?
本当にどうでもいいと思ってるなら黙ってろ。
43