*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
浜田がいなかったら国会で誰が事実を喋るんだよ
1
2. もえるななしさん
個人票じゃなくて党が得た票で当落を決めるからですね
今回は110万弱必要だった
自分は浜田さんへ投票したんだけど、残念
2
3. もえるななしさん
悔しかったら、地方区で出ればよい。その前に選挙のルールも知らないアホに応援されていること自体が問題じゃないのか?
3
4. もえるななしさん
中国人に日本国籍を与えて選挙で合法的に日本を乗っ取る気だからな
参政党は一刻も早くスパイ防止法に動いてくれよ
4
5. もえるななしさん
犬童って誰?上位なのに名前聞いたことない
5
6. もえるななしさん
言っては何だがまとも政治活動したいなら
N党なんて選んじゃダメだろ
6
7. もえるななしさん
組織無しで33万票も取ったら、次の選挙で他党からスカウトが来るね。
7
8. もえるななしさん
今回の選挙でN党支持者や立花党首に対して筋は通したから
次回は他の政党から出ても問題ないだろうし、そっちの方が
当選する確率は高まるだろうしね。兎に角 この人は国会に必要
8
9. もえるななしさん
議員じゃなくなるとセキュリティが甘くなるのかな
むしろそこが心配だ
9
10. もえるななしさん
浜田さん注目している人以外の一般の知名度は正直まだまだだと思うから
メディア露出増やして持論を展開していくのがいいんじゃないの
国民ミンスも興味ない俺からするとタマキン以外知らんかったのが
メディア露出増やした榛葉の印象が急激に上がったから
ニッポンジャーナル以外にも色々顔売ったほうがいいと思うよ
10
11. もえるななしさん
蓮舫6位とか誰だよいれたのは!
11
12. もえるななしさん
北村晴男弁護士が立候補してなかったら、日本保守党、獲得議席ゼロだったんじゃないかな
12
13. もえるななしさん
浜田さん個人はともかく芸人と化した立花に票はね
13
14. もえるななしさん
やはり比例は悪法
全国区に戻せよ
14
15. もえるななしさん
N党はどうでもいいけど浜田さんは国会に居てほしいから勝てる政党で衆院選に臨んで欲しい
15
16. もえるななしさん
二重国籍隠蔽の実績しかないのに真面目に仕事してる浜田よりも票稼いでるのか
16
17. もえるななしさん
左翼って街頭演説はお客さん集まらないのにね。投票だけはするんだね。
17
18. もえるななしさん
大の大人が真剣に考えた投票がこれ
民主主義とは多数派の馬鹿が国を亡ぼすシステム
ヨーロッパでも似たようなことになってる
The Duranのアレクサンダーが解説してる参考まで
18
19. もえるななしさん
今回落ちた愛国議員は衆院に行けば良い
参院で腐らせるのは勿体ないと思ってたしな
浜田さん、杉田さん
衆議院で待ってます!
19
20. もえるななしさん
北村弁護士の強さは異常
2位の倍あるじゃん
20
21. もえるななしさん
※19
2人とも日本保守党へ移籍して欲しい
21
22. もえるななしさん
※12
日本保守党じゃなくて北村弁護士に投票した人が多かったからね
俺もだけど
22
23. もえるななしさん
軽薄な神谷は、奥に引っ込んで、浜田を参政党の広報兼事務総長にしたら最強
二階堂なんかはこう言ってる
自分としては、参政党はパーなので、国会答弁もロクに出来ず、国民を失望させると思う
やはり純日本人政党である日本保守党に5議席くらいとって欲しかったが
23
24. もえるななしさん
※18
特に、朝幕併存体制で政治を執り行ってきた我が国の伝統とは、全く合わず、
全く機能していない。
明治憲法下でも、マッカーサー憲法でも日本人の社会とかけ離れたキリスト教、ユダヤ教徒
が作った政治制度なので、全然使えない。
24
25. もえるななしさん
N党の限界だな
N党だからこそしがらみなくやりたいように出来るって言ってたけど、方向性を見るに日本保守党でもいいんじゃないかな
25
26. もえるななしさん
浜田さんに入れたけど、杉田さんとかも入ってほしかった。北村弁護士が入れたのはよかった
党よりも、個人単位で応援してる。
26
27. もえるななしさん
※25
議員の性格としては保守党が合ってるよね
ただ、N党だと他議員の国会質疑時間分も浜田議員が総取りできるから、党と議員で最もWINWINの関係にあった
27
28. もえるななしさん
東京あたりで出たほうが当選の可能性あったんじゃない?
28
29. もえるななしさん
浜田は都議選の時みたいに壺に協力してもらえなかったのか?
29
30. もえるななしさん
※12
相変わらず知名度のあるタレントは強いと思ったわ
デマ言ったりふわっとした演説でも比例なら当選するもの
蓮舫も悪い意味でそうだし・・
それよりも日本保守党が抱えている問題を表に晒すことなくメディアから守られていても、思った以上に人気が無かったんだと知った
30
31. もえるななしさん
浜田さんは新党立ち上げた方がいいと思う
既存の政党に入るよりも柵がない
あれだけ真摯になって国民の声を国会に届けてくれた人いないし、支持する人は多いと思う
チーム未来だって新党立ち上げて二か月で一議席獲得したし、その方が浜田さんの票も生きるでしょう
31
32. もえるななしさん
※12
党への投票が多いから一人は当選してるよ
参議院選がどういうものかわからないのかな~
32
33. もえるななしさん
蓮舫が当選するより浜田さんに当選して欲しかったな。
33
34. もえるななしさん
誰よりも票を集めたのに落選とか・・・制度不備ちゃうの??
34
35. もえるななしさん
※20
別の言い方をすればTV露出は最強。
浜田聡は働いていてもTV露出はなし。
平野雨竜もネット有名人でもTV露出なし。
35
36. もえるななしさん
※35
あ、それだねw
蓮舫も正体がバレる前は凄い票数だったものね
100万とかの得票数だったんでしょ?
36
37. もえるななしさん
世良公則さんが比例じゃなくて大阪選挙区で25万票獲得って言うのも凄いと思ったw
知名度あるからね
また頑張って欲しいな
37
38. もえるななしさん
今回の選挙は得票数に注目すべきかもな
終わった後で色々動きそう
38
39. もえるななしさん
北村強すぎて草
39
40. もえるななしさん
※37
世良さんは無所属だったからね
浜田さんや柳ケ瀬さんも本当に残念だった
40
41. もえるななしさん
比例という制度はおかしい・辞めろと言う声は昔から聞こえてるがまさにその通りだと思う
41