カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

【速報】期日前投票者数 2,618万1,865人で過去最多 有権者の4人に1人が期日前投票へのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2025年07月20日 17:55:09
  • ID:ZhMGRkNTU
  • ▼このコメントへ返信

当日の投票率が4割いけば60%越えは固いな。65から70%に近づけば既成政党は阿鼻叫喚だろうね。

1

2. 静岡在住中野区民

  • 2025年07月20日 17:57:17
  • ID:E0YjJmZGU
  • ▼このコメントへ返信

その分だけ,当日投票が増えないんだろうな・・・
当日投票だと,家から近い投票所が多い。
うちも当日なら,家から投票所は100mと離れてない。
区役所よりもずっと近いのに・・・
もう随分と当日投票をしていない。

2

3. もえるななしさん

  • 2025年07月20日 18:07:14
  • ID:YwM2U4MGY
  • ▼このコメントへ返信

投票率を上げたかったら、投票した人に500円とか1000円の商品券を渡せばよい。
選挙は2年とか3年に1回しかないので、たいした費用にならない。

3

4. もえるななしさん

  • 2025年07月20日 18:08:53
  • ID:RlYzBiN2Q
  • ▼このコメントへ返信

今回は3連休重なってるからいつもは当日の人も期日前でやったって人も多いだろうし投票率そんなに伸びなさそう

4

5. もえるななしさん

  • 2025年07月20日 18:09:20
  • ID:Q3ODEyYTk
  • ▼このコメントへ返信

開票特番が楽しめるのは、投票した人だけ。

5

6. もえるななしさん

  • 2025年07月20日 18:09:59
  • ID:JmOTY1ZTk
  • ▼このコメントへ返信

これでさ、杉田水脈が落ちて
参政党の票が余って、参政党から参議院にとか
言わんよな…
それならそれで少しおもろいんやけどなー

6

7. もえるななしさん

  • 2025年07月20日 18:15:23
  • ID:UwNDU5N2U
  • ▼このコメントへ返信

投票率伸びて欲しいんだが
伸びれば、あの党をかなり厳しい状況に追い込む事が
出来るのだがな
何れ来る衆院選で小選挙区と比例の重複候補が
立てれなくなるし、ポスターの枚数も制限されるし
いい加減、連中に止めを刺したいんだが、民意の力でな

7

8. もえるななしさん

  • 2025年07月20日 18:22:29
  • ID:E0YjJmZGU
  • ▼このコメントへ返信

※5
確かに、でも楽しむというよりは・・
私個人としては去年の選挙の流れがあるので,正直陰鬱な気分だ。
新しい政党には正直それほど台頭してほしくない。
日本人を大事に思わない既存の野党にも議席を増えてほしくない
その結果(過半数維持)を踏まえたうえで,
石破さんには替わってもらいたい。

8

9. もえるななしさん

  • 2025年07月20日 18:30:33
  • ID:MxZjNhOGI
  • ▼このコメントへ返信

バカな老害有権者は、選挙当日に行って、自民や公明や立憲に投票します

9

10. もえるななしさん

  • 2025年07月20日 18:34:44
  • ID:MwZDVkMDA
  • ▼このコメントへ返信

先週に期日前投票は済ましたよ。
自分が投票した候補者が当選したら
いいとは思うがどうかな?
参議院不要論があるけども、
自分は衆議院のチェック機能としては
必要だと思う。衆議院の暴走を止める
役目も果たしているからね。

10

11. もえるななしさん

  • 2025年07月20日 18:38:33
  • ID:Y5MGZiMTU
  • ▼このコメントへ返信

残念ながら投票日を避けて期日前投票した人が多そう
投票率が上がってるといいんだが

11

12. もえるななしさん

  • 2025年07月20日 18:39:12
  • ID:Q4OTliMDM
  • ▼このコメントへ返信

それで対前回比などは???

12

13. もえるななしさん

  • 2025年07月20日 18:40:05
  • ID:A2N2FmMzE
  • ▼このコメントへ返信

本スレのネット投票の行が面白かった
草加なんかは信者のマイナ番号を一括管理して総本部からまとめて送信すんじゃね?

13

14. もえるななしさん

  • 2025年07月20日 18:40:11
  • ID:M5MGEzNjc
  • ▼このコメントへ返信

※10
全政党信用ならない時は衆参で捻じれさせて停滞させることも可能だから、参議院って有用よね

14

15. もえるななしさん

  • 2025年07月20日 18:41:23
  • ID:MwZDVkMDA
  • ▼このコメントへ返信

※8
選挙結果が出て自公過半数割れならば、
石破総理には辞めて頂きたいな。

15

16. もえるななしさん

  • 2025年07月20日 18:42:30
  • ID:MyNzlhMGE
  • ▼このコメントへ返信

小学校で並ぶの熱いし
ショッピングモールの期日前投票とかの方がよくて
当日行くような人減ってるからどうだろうね

16

17. もえるななしさん

  • 2025年07月20日 18:43:31
  • ID:cyZTc1NzU
  • ▼このコメントへ返信

米9のような感情だけのバカモノは.れいわや参政や保守党に入れますよ〜w

17

18. もえるななしさん

  • 2025年07月20日 18:43:34
  • ID:MyNzlhMGE
  • ▼このコメントへ返信

※6
まだ投票終了してないから
人の名前出すのとか辞めたほうがいいですよ

18

19. もえるななしさん

  • 2025年07月20日 18:52:59
  • ID:g1MDBlMWU
  • ▼このコメントへ返信

※14
それ言ってやった結果誕生したのが悪夢の民主党政権だけどな
まあ捻じれた結果保守政党が実権握るならまた結果は違うのかもしれないが

19

20. もえるななしさん

  • 2025年07月20日 18:54:12
  • ID:I0OGYyNGY
  • ▼このコメントへ返信

期日前投票は不正しまくり

20

21. もえるななしさん

  • 2025年07月20日 19:45:43
  • ID:VhZTQzNWY
  • ▼このコメントへ返信

※14
でも結果として,日本にとって最悪の結末になるからな~
民主党政権もそうだが,細川の時もそうだったし,
その後(細川内閣退陣)には,選挙によるものではないが,村山富市も総理になる結果に・・
正直,参議院は,日本の何のお役に立つのだろうかと思う
良識のとかよく言われるが・・とてもそうとは思えない。
議席が動くことで,捻じれを生み混乱が起きるだけ。

21

22. もえるななしさん

  • 2025年07月20日 19:47:38
  • ID:Q1YTAwMjM
  • ▼このコメントへ返信

ネット投票導入すると無党派層の投票率が上がるからね
そら支持母体がある既得権益連中は導入したがらないよ

22

23. もえるななしさん

  • 2025年07月20日 19:49:48
  • ID:MwZDVkMDA
  • ▼このコメントへ返信

※2
後、10分だな。どうなるやら?

23

24. もえるななしさん

  • 2025年07月20日 19:50:23
  • ID:Y5ODdkNzM
  • ▼このコメントへ返信

※9 で、お前はどこに入れたの?

24

25. もえるななしさん

  • 2025年07月20日 20:03:15
  • ID:NkNmM5NTc
  • ▼このコメントへ返信

なんであの石垣のり子が当選確実なんだよ
どうなってんの?💢💢

25

26. もえるななしさん

  • 2025年07月20日 20:44:46
  • ID:U0MDNlMzI
  • ▼このコメントへ返信

期日前が異様に伸びてる事が逆に不安。この前、不正投票が発覚したばかりだしね。

26

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事