*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
女子トイレが足りないならただの設置ミスでは
1
2. もえるななしさん
女がトイレに長居させない工夫をすればよい。
2
3. もえるななしさん
暇を持て余すからと個室内でスマホポチポチ・化粧ぬりぬりしてるからじゃね?
使用外の事をして長居しているキッザニア感覚で人間社会を生きてる方の性別を甘やかし、幼稚という女尊男卑を促進させるのはどうかと思うが
3
4. もえるななしさん
サヨク様たち、これは駄目ですよね!
だって、「ジェンター平等(男女平等)」に反するから!
ならば、男子便所が混んでるときは、女子便所へ入っても良いのか?
俺は外見は見苦しい爺様だが、心は純真な処女なので、堂々と女子トイレに入ろうと思う!(笑)
4
5. もえるななしさん
男女間で待ち時間に差が生じないようにって、そもそもひとりあたりのトイレを占有する時間が明らかに違うだろ
5
6. もえるななしさん
女子トイレはどこも並んでばかり
スペースを増設しろとしか
6
7. もえるななしさん
ニーハオにすればいいだろ
7
8. もえるななしさん
これ男性への人権侵害かどうかは、ともかく、
一般に女性のトイレ時間は、平均すると男性より相当長いので、公衆トイレ等を設置する場合は女性の便座数をその分増やす必要がある。
ですが、トイレ面積などの関係から女性の便座数が少ないのが現実だ。
それとウソのような本当の話ですが、昔の田舎では女性でも立って小便をしていたので、女性用の立って小便する設備を設けたらと良いかとWWWW、、、男女平等の世の中ですから
8
9. もえるななしさん
そんなこと言い出したら男女で分けてる意味がなくなる。
男にも女子トイレ使わせろってやりたいから、その布石なんじゃないの? このド変態政権が。
9
10. もえるななしさん
はい差別行為
これ言った政府の馬鹿は誰かな
10
11. もえるななしさん
俺はコンビニの男性トイレに誰か入っていたから
女性トイレに入った事はある。それも一度だけな。
別にLGBTではないよ。
11
12. もえるななしさん
男女分けるから問題になるんだぞ、
男女LGBTすべて同じところ使えば無駄がなくなるし差別もなくなる、
風呂、トイレなどすべてわけるな。
12
13. もえるななしさん
男用の便所を使ってもいいけど「転用」ってどういう状況を想定しての転用なのか
まさか「この時間帯では」とか「使用者数が著しく増えてる時」とかで男を締め出しての使用ってことなら安全安心に運用するための監視者が必要になるけどその人員の確保や費用は何処の誰が出すんや?そして民間施設でもそれは同じか?
使用を止められた男はどこで用を足すんや?野グソ立ちションOKに法改正するんか?
そして予言しとくけどそうなれば確実に盗撮カメラの事案が爆増するぞ
13
14. もえるななしさん
夏場のイベントでのトイレ渋滞による熱中症を危惧して、ねえ…
14
15. もえるななしさん
過敏性のワイがより外に出かけづらくなるやんけ
15
16. もえるななしさん
腹痛がひどすぎて女の子になっちゃっても良いよね?
16
17. もえるななしさん
うちの近所にはすでに実際に女性用と男女共用の2室しかない店あるわ
盗撮とかあるから仕方ないとも思うができれば2室とも共用にして欲しい
17
18. もえるななしさん
「イヤアアアアアア こちらのトイレを使ってって言うから入ったら男が居るウウウウウウ」
というのがポストされるんだろーなーーーーー
18
19. もえるななしさん
(小規模の)ある基礎・臨床医学系学会が、とある病院の施設の一角で開催されたとき、
「○日から△日まで、男性用トイレは、女性用になります」と張り紙がしてあって、
男性の学会参加者は、口頭発表やポスター発表会場がある階から、上に行くか、あるいは下に降りるかしないと、トイレが使えない、ということがあったな。
実に不便、不自由な思いをした。
19
20. もえるななしさん
美しい清楚な女性が入って来てブリブリされたらちょっとね
匂いも出たら引くわ
20
21.
男性用は1〜3箇所しか無いところが多いからもっと増やせよ!5箇所あってもだいたい埋まってる
21
22. もえるななしさん
SNSで記事にされていたが、中国では女子トイレの個室ごとに経過時間を表示するタイマーを設置したそうだ それにより使用時間が短縮されたらしい
22
23. もえるななしさん
女は膀胱も小さいし尿道も短くて漏れやすいそうだし仕方ないんじゃないか。女性トイレ増やさない施設側に問題あるんじゃないの。
23
24. もえるななしさん
左翼は差別主義者だからな。
女性を腫れ物化して男性を虐げることに何の疑問も感じない、根っからの性差別主義者。
それが左翼。
24
25. もえるななしさん
※3
女は個室内で化粧直してると思い込んでる時点で、女とまともに付き合ったこともない奴が知ったかぶりしてんのバレバレだから、幼稚な自己紹介はほどほどにな
25
26. もえるななしさん
イベント時等は紙オムツ着用を進めたら解決しないか?
先々お世話になる訳だし
26
27. もえるななしさん
※26
お前がそれ言い出したんだから有言実行しろよ
27
28. もえるななしさん
個室は混み合うから小便器からいいよ
28
29. もえるななしさん
※12
お前や※11みたいな犯罪者が事件を起こすから無理だな
29
30. もえるななしさん
前々からそうだったような気がするけど
30
31. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)
女性優遇は、男性冷遇に成るよね(´・ω・`)? 取り敢えず、女子トイレを増やす巾だよね(´・ω・`)?
31
32. もえるななしさん
いいけど、覗かれても文句を言うなよ?
32
33. もえるななしさん
男子トイレを一度使わせてもらったことあるw
長蛇の列だった時に、見知らぬおばさんが今誰もいないから大丈夫よって反対側から出てきてので、自分を含め何人もそちらに流れた
男子トイレの個室が意外とキレイでびっくりした思い出
33
34. もえるななしさん
男性も女性用を使い、女性が男性用もを使える法律を制定すればトイレ問題解決。ノーベル賞級の良法。ただ、女性のトイレの使い方が女性特有の非効率な使い方をしているのが問題の本質である。何故なら女性も男性もトイレに出す物は同じハズだ。詰まるところ、女性は、相対的に集中力を欠いて、モタモタと要領が悪いので、より時間を要するものと推察するしかない。まさか、「要領良くてテキパキ」だから時間がかかると言うことは一般論として無いだろう。
34
35. もえるななしさん
大阪サミットはトイレにお金を使い過ぎてたなのだ
35
36. もえるななしさん
男子トイレを代わりに使わせるなんてコミケくらいしか知らんわ
36
37. もえるななしさん
基本的に同面積で設置できる数が小便器より少なくなるので、女性用トイレの便器数は増やしにくいのよな。そして一人当たり、用を足す時間は衣服の問題も相まってとても長くなりがち。男女同じくらい来場するとしても、男子用の倍から3倍くらいは必要になるんじゃないかな?
37
38. もえるななしさん
※34
保健体育で生理ってものが女性に存在してることを習わなかった?
38
39. もえるななしさん
※17
無理だろ
共用になったら※32みたいに覗いて当然だと思ってる犯罪者がいるだろ
39
40. もえるななしさん
共用トイレ
女子トイレに男も入っていいのと
一緒じゃん
40
41. もえるななしさん
勝手に入って来るだろ、女性用が激混みの時にだが。
41
42. もえるななしさん
だったら田舎のコンビニの女子専用のトイレをやめろ
42
43. もえるななしさん
間違えたのか女子の方が混んでいたのか
2回ほど男子トイレ使ってる人に遭遇したことあるよ。
43
44. もえるななしさん
こんなん、差別やんか
女子トイレの迅速利用をまず啓蒙しろよな
44
45. もえるななしさん
別にええけど男の個室は大専用やから残り香は我慢せーよ。
45
46. もえるななしさん
>そのうちに男子トイレはなくなり共同トイレ女性専用トイレの2つになる
横浜駅は既にそうなってるが?
46
47. もえるななしさん
※29
極端には極端で対応すべきだけどな
これ以上一部のわがままに付き合ってられない
47
48. もえるななしさん
※38 それで逆差別が許される理由にはならない
平等か平等廃止して公平社会に戻すか どちらか選ぶべき 良いとこ取りは許さん
48
49. もえるななしさん
必然的に大多数の男のちんちんを見ることになると思うがいいのか?
49
50. もえるななしさん
女性をパンダ扱いしている。シャベツダー。
50
51. もえるななしさん
男性が男性トイレを使っていたら出ていけと言われる未来が見えるわw
51
52. もえるななしさん
まあその、男はトイレに小専用チューリップがあるし、かつ
「小のあと拭かない」
から、女より圧倒的短時間で出られるからね
だからまずその前提条件からして「男女平等はあり得ない」ので、そもそもの話女性トイレは男性トイレの倍以上のスペース取っとけとは思う
同じくらいの敷地面積で作ってたらアホ
52