*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
遅い、数周後れ。レースは終わって馬は厩舎に帰って休んでいる。勿論夫婦別姓は落馬。
1
2. もえるななしさん
こんなの古本市場に失礼
2
3. もえるななしさん
目先の事しか考えられない無能が朝鮮脳である。
3
4. もえるななしさん
米や外国人犯罪が日本人の命に関わる直近の問題なのに、マルチタスク?
>知人の家などに住んでいて不法残留が発覚しませんでした。
ほらな、在日が匿ってんのよ
在日共々強制送還だよ
4
5. もえるななしさん
仕事に優先順位付けられない方が無能だろ
時間は有限なんだぞ
しかも国会で話すんだから会議の議題みたいなもんだろ
一人でダラダラやってる仕事と一緒にすんな
5
6. もえるななしさん
世の中にはいろんな得体のしれない仕事があるもんだなあと思わせるのが、社会学者とか脳科学者とかコメンテーターとか占い師w
6
7. もえるななしさん
古市みたいなパヨはロシアのウクライナ侵攻前まで改憲への関心が低かった時は、国民の関心が低く優先度が低いと言ってたくせに
7
8. もえるななしさん
やっぱり世間知らずのアホ学者、視野狭窄すぎる言葉遊びでご意見番気取り。
8
9. もえるななしさん
その予定に別からのオファーが入ったときにどっちをやるかってのが優先順位なんですけど
9
10. もえるななしさん
独身・低所得で結婚できない人にとって別姓とか1ミリも関係ない話だよね
低所得の人はそんなことより所得をあげてほしいんじゃないかな?
生活ギリギリなのにマルチタスクで関係ない別姓のために余力を降ってる場合じゃないよね
社会学者ってそんなこともわからないほど馬鹿しかいねーのな
10
11. もえるななしさん
いやーたしかにわし、マルキシシズムとか゛けんわ。
11
12. もえるななしさん
普通はマルチタスクだろうが何だろうが
優先順位高い仕事からこなしていくんじゃないの?
12
13. もえるななしさん
マルチタスクだからこそ優先度高いものから手つけていくと思うのよね
13
14. もえるななしさん
社会学ってそもそも大学でわざわざやる内容か?
14
15. もえるななしさん
夫婦別姓、戸籍廃止とか言ってる人らは生粋日本人ではないのが丸わかりだよ
15
16. もえるななしさん
優先度はマルチタスクだからこそ重要なんだが仕事したことないの?
まさか文字通りの同時進行が出来るとでも?
16
17. もえるななしさん
仕事に優先順位付けられない人の方が無能だわ
17
18. もえるななしさん
ボクの考えた最強のワード、「時代は夫婦別性」ですか?。
社会’無学’者さん (w無し)
18
19. もえるななしさん
コンピューターでマルチタスク処理するときにリソースの制限がある場合、各タスクにプライオリティをつけて処理していますがよ。
19
20. もえるななしさん
仕事の優先順位ってのは、何を目的とするかで変わるんよ
んで、優先順位が違うって言うのは目的が違うって事
優先順位が付けられてる時点で仕事はできる人で、その違いを目的の違いじゃなく仕事が出来る出来ないと判断してる人っていうのは、優先順位がそもそもわかってない人だけだよ
20
21. もえるななしさん
蛆テレビを生放送で真っ向から批判したら
テレビのお仕事が無くなってしまったから
テレビ局に気に入られようと必死なのね。
21
22. もえるななしさん
優先順位以前にいらん仕事を増やす奴こそ無能極まりない。
22
23. もえるななしさん
マルチタスクの意味すら分かってないぞコイツw
さすが社会学者様や。
23
24. もえるななしさん
マルチタスクだからこそやることの優先順位を付けて処理していくもんじゃね?
なんかよくわからんこと言ってるな
24
25. もえるななしさん
優先順位が低いからマルチタスクしてまで俎上にあげる必要が無いって言ってんだよわかれw
25
26. もえるななしさん
仕事には優先順位があるんだがな。
社会に必要とされてない仕事をして
いる学者様の言う事は浮世離れして
いるな。
上野千鶴子の弟子なだけあるわ。
26
27. もえるななしさん
どういう方程式で計算したら、その答えが出るのか
これ単に反対している人を何の根拠もなく
誹謗中傷しているだけでしょ。
27
28. もえるななしさん
マルチタスクで優先順位付けるのって割と当然なのでは?
28
29. もえるななしさん
そりゃ何でもかんでも首相に答弁させるような国会運営なんだもの優先度も必要だわ
29
30. もえるななしさん
普通、優先順位つけるやろw
30
31. もえるななしさん
戸籍を偏愛???
当たり前だろ、自分の“roots”の公式証明書なのだから
単なるデータベースとは訳が違うわ
さすが社会学とかいうマルチタスク以前にトリアージ的観点から真っ先に不要と切り捨てるべき自称学問を己の肩書きにしている輩は抜かす事が日本人とは著しく異なるな…
31
32. もえるななしさん
予算も人員も限りがあるのに全部が同じ割合の労力をかけられないだろ
32
33. もえるななしさん
こんなどうでも良い話をプライオリティ
最上位にしてる無能だと高らかに宣言ですか
バカですなあ
33
34. もえるななしさん
絶対に必要なものと全然必要ないものに優先順位を付けられない無能と自分からアピールしてるw
34
35. もえるななしさん
在日韓国人や帰化人の奴等にとっては、台湾有事や朝鮮半島有事が間近だからな。
母国に戸籍を調べられて徴兵されない為にも、日本の戸籍制度を速やかに破壊したいだろうさ。
サッサと帰国し義務を果たし給え。
35
36. もえるななしさん
この人も帰化人なのか。
それとも破産した過去等をなかったことにしたいのか。
両方かもね。
36
37. もえるななしさん
せめて裏垢でも作ってそこで呟いとけばいいものを、承認欲求の塊は本当にしょーもないね
37
38. もえるななしさん
で、こいつの仕事って何なのw マジでキモいこいつ
38
39. もえるななしさん
マルチタスクって、1億人以上の顧客を相手に、そんな事を出来る訳無いでしょう!
一般企業とは訳が違うんですよ。日本の役場が対応しなければならない顧客の人数は。
まして、それが、予算の無く、デジタル化どころか、パソコンのソフトウエアだって前時代的な役場にだってあるのに。
◼️数億人の個人情報 保管法の 改修
それに、全ての戸籍って事は、明治時代前後までの記録を全て大改修する事になるでしょうから、累計 数億人の個人情報の管理方法を変更する事になります。
体育の授業を、仮病を使って休んで、捻出できる程度の時間では、対応出来ませんよ。
仮に、導入するにしても、完全 受注 型、希望者のみが、改修にかかる費用を、希望者が全額負担する形なら、誰も文句は言いません。しかし、推進派がやろうとしているのは、全戸籍。
どこから出すんですか?その予算は。また、物価高や、社会保険料高 の方が、一般人からしたら、優先順位は、はるかに高いですよ。
◼️対決では無く、解決を!
仕事が出来るというなら、物価高対策案、社会保険料高対策案を、提案して下さいよ。
39
40. もえるななしさん
メリットよりデメリットが遥かに大きいというだけの話
40
41. もえるななしさん
古市君はTVで能書き垂れるより、博士論文書くのが先じゃね?
41
42. もえるななしさん
マルチタスクだとしても優先順位つけて仕事ってするんじゃ?
42
43. もえるななしさん
見えます見えます
マルチタスクで国会で議論した結果優先順位高い話題になったとき「話をはぐらかすな」「逃げるな」と野次る推進派と切り取り報道するマスコミの姿が
43
44. もえるななしさん
今のサヨクって頭悪すぎて工作員にすらなれてないんだよね。
分かり易過ぎる。
44
45. もえるななしさん
マルチタスクだから優先順位気にせずやれと
そうか、なに言ってんだ
これで学者さんなの?
45
46. もえるななしさん
防衛費は無駄!海外支援は無駄!能登復興に回せ!
ほら、マルチタスクができない無能だよ?w
46
47. もえるななしさん
この手の人が何とか批判や反対を潰そうとしているがいっている内容がおかしく幼稚なものばかりで説得に繋がらない
マルチタスクと言えば有能に聞こえるとかその程度の理由しかなさそうだが
重要な内容なら丁寧に向き合って話し合うものだよ
仕事についてこの人こそわかってなさそうだ
47
48. もえるななしさん
なんで急に自分はスパイですって自白するような人が増えてんのw
48
49. もえるななしさん
この手の人が何とか批判や反対を潰そうとしているがいっている内容がおかしく幼稚なものばかりで説得に繋がらない
49
50. もえるななしさん
古市はパヨク側の人間だからな。マルチタスクがどうのなんてただの方便だよ。
何が何でも夫婦別姓がやりたくて仕方ないのさ。
日本人はそんなもん求めてないから無視すればいいよ。
50
51. もえるななしさん
需要がない事案だから、やる必要がないと言ってんだよ
↑を遠回しにやんわり言ってくれてる人達なんだよ
やっぱりコイツらにはストレートに言わなダメだわ
認められんものは認められないんだよ
反日特亜のスピーカーが、レッテル貼りしか出来ないなら
口を閉じてろよ
51
52. もえるななしさん
>「他にも大変な社会課題がたくさんある」とか「優先順位が低い」って批判している人って、本当に仕事ができない人なんだろうなあ。
はあ、仕事ね(笑)
それはそもそも取捨選択ができないゴミ人材の話だな。
夫婦別姓などという納品不可能な仕事を取ってくる営業、または企画者の話。
52
53. もえるななしさん
しかしこの界隈の反対している人への態度とかレッテルの張り方がときたら今までにないぐらい必死で異様。
おそらくはどこからか号令が下りているんだろうけど、一時期反知性という言葉で相手をたたいていた時と雰囲気が似ている気がする。
53
54. もえるななしさん
何か弱み握られて脅迫や強請られているんじゃと疑うレベルで、学者や文化人がピーチクパーチク選択的夫婦別姓や戸籍を語りだしてんなww
54
55. もえるななしさん
ちょっと前の研究で人間の脳はマルチタスクに向いてないて結果が出てる。
過去にマルチタスクがぁ~て流行ってたけど実際は、そんな能力は人間には無く。
基本的に脳はシングルタスク機能で優先順位を決めて一つ一つこなして行くてのが使い方としては正しいんだとさ。
55
56. もえるななしさん
あのー、相続手続き、パスポートの申請、保険金の請求、年金受給など戸籍謄本が必要な場合が多々あるんですが…。
本当にお仕事した事あるの?
56
57. もえるななしさん
こいつもだけど学者ってアカが多いよね
57
58. もえるななしさん
優先順位が低いって意見を見たことがないんだが…
どこでやってる議論なんだ?
58
59. もえるななしさん
そういうのは優先順位の高いものをちゃんとやってて言うのならわかるけど、現在の政治が優先順位の高いものを全然しないで選択的夫婦別姓をやろうとしてるからおかしいって話やろが
それこそ仕事のできないやつの典型なんだがそんなこともわからんのか学者のくせに
59
60. もえるななしさん
プライオリティは大事だろ
俺が番組作るなら古市なんか後回しにする
マルチタスク?お前は同時に何人も食事に誘われたとして全てに顔だすのか?リモートなんて失礼な事しないよな?
60
61. もえるななしさん
「~なんだろうな」ってやつはいちいち相手にする価値もないと思ってる
61
62. さ
こういうのがレッテル貼り、論点ズラシ、そして勝った気になるってやつだね
62
63. もえるななしさん
マルチタスクにするにしても、やらなくて良いことを優先しようとするの仕事ができない人なんだよな。
63
64. もえるななしさん
古市も参戦してきた!(笑)
新キャラが追加されるお祭りゲーみたい
64
65. もえるななしさん
今はマイナンバーのバグや抜け穴潰しがせいぜいかな。
研究職や論文発表する人達は研究者名を登録する形にしとくといいと思う。
65
66. もえるななしさん
社会学
とか使う人は仕事できない印象。
ってか、反日の左翼。
66
67. もえるななしさん
ただのアタオカの左翼でしょ?
67
68. もえるななしさん
マスゴミの御用学者おつ
いや、学者気取りなだけかw
別姓賛成派のしょーもない意見は聞き飽きたから
「反対派がなぜ反対しているのか」をもっと取り上げなさい
偏向報道常連のマスゴミさんよ
68
69. もえるななしさん
命か苗字かの選択肢で苗字とる人間がこの世にいるんだw
69
70. もえるななしさん
むしろ推進派がマルチタスクやめて全振りしてるようにしか見えないよな
70
71. もえるななしさん
仕事上の名義は旧姓、プライベートは配偶者との姓で運用してる人は現行でもいるからね
71
72. もえるななしさん
米の値段も下げられないのに夫婦別姓を同時にやっちゃダメでしょ笑
72
73. もえるななしさん
優先すべきは治安だ。
まず不法滞在者を帰国させろ。
米が何故高くなったのか調べて、原因を取り除け。
今外国人にさせている仕事を日本人にさせろ。労働に相応しい賃金で。
73
74. もえるななしさん
コメント自体が今市w
それって学者身内だけの視点でしょう、国民大多数の世論は選択的夫婦別姓よりは物価高対策、減税か給付です。視野が狭いと社会の窓が空いてても気づかんのだろうw
74
75. もえるななしさん
※64
戸籍オブクラッシャーズ2025
今回新たに参戦が決まったキャラ
辛坊、堀江、古市、菊川と続々と参戦決定
勿論、古参のキャラも使用可能(立憲共産社民れいわ維新公明)
ダウンロードコンテンツには、なんとあのキャラの姿も
R「二位じゃダメアルか?」
戸籍オブクラッシャーズ2025開幕!
75
76. もえるななしさん
なんの結果も出していない古市さんにそれを言われても説得力皆無です
加えて人はそもそもマルチタスクに不向きなんですよ?それでも強引にマルチタスクを行おうとすると脳に支障をきたす事もあります、ごくまれに持って生まれてマルチタスクが行える人も居るには居ますが古市さんがそんな選ばれし人とは限りませんからね
ああ、どこにでも居るような古市さんレベルの人が無理やりマルチタスクを行った結果すでの脳に支障をきたしてしまって、そのような愚かな思考や物言いに至ったのかも知れませんね、これは失礼お大事に
76
77. もえるななしさん
夫婦別性制度なら結婚とか必要ないし事実婚でいいじゃん!
こいつ前から反にちでパヨク臭きつかったが
結局は半頭TV日本支局のパヨク電波芸者なんだよな
77
78. もえるななしさん
マルチタスクw
そういう問題じゃねえんだよ論点すりかえのエセ学者風情がw
特亜の狗はさっさと祖国に帰れや
78
79. もえるななしさん
こういうのを見るたび、つくづく社会学って不要だなと思ってしまう
79
80. もえるななしさん
政治の話をしてるんだけどなw
もちろん政治もマルチタスクとやらが必要だが、それも優先順位の高いものからやっていかなければならない。(税金が使われているのだから)それが国民の総意であって、選挙をする理由。その国民から関心が低く、批判が出ているものを、なぜわざわざマルチタスクでやらなければいけないのか。
それは政治に限った話ではない。どんな仕事も、どんな用事も優先順位の高いものから取り組むもの。どうでもいいことから取り組むなんて、明らかに時間の無駄であり、意味がない。
古市のようなヤツは効率が良いと思っているのかもしれないが、ただ単にアタマが悪い。
上野千鶴子の子飼なんて、所詮、こんなもの。
百害あって一利なしの学者風コメンテーター。上野と一緒に消えてくれ。
80
81. もえるななしさん
夫婦別姓が喫緊の課題かどうかということと
マルチタスクがどう関係するというんだ
アホほどカタカナ出してマウント取りたがる(あ…)
81
82. もえるななしさん
夫婦別姓に戸籍廃止したら、背乗りや、なりすましが今よりやりやすくなるからなw
「古臭い、時代に合ってない」って論調でバカにして世論を変えようと画策するのは、在日が兵役逃れに入れてるタトゥーと一緒やw
82
83. もえるななしさん
仕事に優先順位を付けられない人かな? 協同作業ができないタイプだね。
83
84. もえるななしさん
そうそう・・はんにちパヨクのこの人の親玉?の上野千鶴子センセイは昔から結婚制度に反対して日本の家族制度にも反対なのにシナ・チ〇ウセンの家族制度である夫婦別姓制度を異様に推進してたよな。マスゴミでも大学でもさんざんあおり日本人への洗脳工作をやっていたが、結局この帰化系先生は自分の夫とは夫婦同姓婚で結婚して50年も日本人生徒や信奉者をだましてたんだよね・・はんにちパヨって平気で嘘を吐き洗脳して一切の責任は取らないんだよ!
84
85. もえるななしさん
古市憲寿らしい小才の効いた屁理屈ですね
自分はマルチタスク出来ますが夫婦別姓に反対する者は出来ない奴のレッテル貼り、イヤ見事なメディア性能の嫌味の効いた反論ですね
優先順位の低い政治家課題をゴリ押ししなければならない理由に成っていませんね
古市憲寿の知性の化けの皮ですね、社会の事象を知性や能力で善悪断定するもう社会学者や評論家ではありません政治アジテーターの工作員の御仲間です 学術会議の端くれですか
85
86. もえるななしさん
相当効いてるな😛
これゃ一生改正させないが正解笑
86
87. もえるななしさん
「仕事ができない奴」と言われて傷ついたから
不特定多数に対して同じことを言って
スッキリしようとしてるね。
的外れ~
87
88. もえるななしさん
こうやって相手をバカにする事で
さも自分が上のように見せるやり方って
中国がよくやる手口なんだよねぇw
語るに落ちてるなぁww
「仕事ができない」って根拠を
科学的に証明して見せてから言えよ
学者なら特にね
88
89. もえるななしさん
『改姓手続が手間』とか言ってる奴の方が『処理能力』疑われるわw
89
90. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)
『夫婦別姓』の国家は、北京共産党支配下の中華社会帝国、台湾島の中華民国、韓国を僭称する南朝鮮帝国、黒電話陛下支配下の北朝鮮社会帝国の『4つ』しかないんだよね(´・ω・`)?欧米諸国は『夫婦同姓』だよね(´・ω・`)?日本で『夫婦別姓』の議論をする事自体がナンセンスなんだよね(´・ω・`)?
90
91. もえるななしさん
本当に必要だと思う根拠あげずに誹謗中傷しちゃったらただの工作員
91
92. もえるななしさん
マルチタスク展開するなら優先順位順にそれらを解決しろよ。
今の日本には課題が幾つも山積してるんだよ。
夫婦別姓なんて優先度は最下位の方だろ。
こいつは日本の課題が2つだけだと思ってるのか?
92
93.
自分に自信がある人ってさー、他人がおバカに見えて辛いらしいからね〜!?そんな身分になってみたいものです。。
93
94. もえるななしさん
国民の関心度確か10位前後だけど 特定の野党議員が盛り上げるマスメディアも同調する
噂では 帰化した人の戸籍簿が誤魔化し易くなるからとか? 特定の野党議員の中に帰化した人が数人または数十人いるからです 真意は不明です? 元幹事長の陳さんとか?
94
95. もえるななしさん
この人も自分の戸籍に何かやましい部分があるのかな。
95
96. もえるななしさん
流石仕事が出来ない人は言うことが違うね
96
97. もえるななしさん
発達障害特有の意味不明な上から目線と弁明
夫婦別姓を第一歩にして戸籍制度廃止を狙う下心ミエミエ
移民の犯罪歴、通名の悪用、身元ロンダリングで日本を乗っ取る
悪いことしか予想が思いつかない
97
98. もえるななしさん
夫婦別姓の真の目的!
帰化申請書に夫の氏を書かずに済むから!
ttps://x.com/natsuki_aoi123/status/1921010214532186569
夫婦別姓は戸籍廃止への第一歩!
ttps://x.com/YvZkQDhsMF3S90M/status/1921031743143850091/photo/1
日本の国会議員の既に65%が帰化人議員
国民生活に致命的な米の高騰問題は全くの無視で、
夫婦別姓と外国人参政権をゴリ押し
これを行っている議員と売国マスゴミがどれだけ危険か察するべき
テレビに出るひろゆきみたいなエセ保守がミスリードしやすく最も危険
98
99. もえるななしさん
目立ちたいだけのなんちゃって社会学者は碌な奴がいないし
口を開けば人間社会に害しかもたらさない
99
100. もえるななしさん
夫婦別姓に割くマルチタスク枠を他に分配したほうがマシってんだよ
100
101. もえるななしさん
国政の優先順位が分かってないで学者とか、滑稽だ。
101
102.
語っている内容が
言うほどマルチタスクでもないのはちょっと…
102
103. もえるななしさん
データベースに無駄を増やして壊していいって、それこそ仕事できないって自己紹介じゃん
103
104. もえるななしさん
夫婦別姓が通らなかったら
今度は戸籍制度要らないと叫ぶアホ共が湧いてるよな
104
105. もえるななしさん
夫婦別姓にしたくて仕方が無い人からの金の流れが良くわかるな
元々古市は胡散臭かったが、最近特に中韓臭いわ
105
106. もえるななしさん
マルチタスクだろうが何だろうが、優先順位が低いって言ってんでしょ。
生存にも国益にも関わらねえだろうが、そのネタ。
アホらしい。
106
107. もえるななしさん
この人世界情勢には疎いんだろうな。
ほんとにこんなのやってる場合じゃないんだが。
107
108. もえるななしさん
髪形が水800円で自称社会学者の、古い血が「選択的夫婦別姓に関し(中略)マルチタスクって当然だよ?」
と、生意気な事を言ってるようだね?
彼女も妻も子も居なく人生をマルチタスク出来ねぇ片〇に演説されても響かんぜ (蔑笑)
こんな怪しいの使う電影局も大概だけどwww
108
109. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)
『夫婦別姓』の国家は北京共産党支配下の中華社会帝国、台湾島の中華民国、韓国を僭称する南朝鮮帝国、黒電話陛下支配下の北朝鮮社会帝国の『4つ』しかないんだよね(´・ω・`)?欧米諸国は基本的に『夫婦同姓』なんだよね(´・ω・`)?日本で『夫婦別姓』の論議をする事自体が『ナンセンス』なんだよね(´・ω・`)?
109
110. もえるななしさん
マルチタスクが出来る古市くんが無能なのは何故?
110
111. もえるななしさん
そもそも通称(ペンネームとか芸名とか源氏名とか)で仕事オッケーな業界っていくつかあって、実は10年程度その通称で仕事をしてれば戸籍の方もその名に改名可能って法律元々あるのよ
昔はテレビでも弁護士が解説してたよ。この人マジで何の学者よ
111
112. もえるななしさん
※14
というか、社会学をやっているからこそ、夫婦別姓で、
『離婚率』と『未成年者犯罪』が増えるからダメと、主張しないと。
この2つは、暗記しておくように。
112
113. もえるななしさん
その行動がマルチタスクの例えだと思ってる時点で、?なんよ。
113
114. もえるななしさん
マルチタスクどころかシングルタスクもまともにこなせない左翼社会学者が偉そうにw
114
115. あ
相手を言い負かしたかのよう装っているが、優先順位が低いことを認めている
レッテル貼って論点ズラして勝った気になるのかたち
115
116. もえるななしさん
こういうのって文化が壊れるきっかけになるんだよね。そら別性で戸籍無い方が便利なのは理解してるけど、それを許すと次は結婚は?子供は?そもそも家族の枠って?とどんどん崩れていく。国家としてのまとまりがなくなるからね。慎重になるのは当然。変えるべきものは自由度ではなく向かう方向。
116
117. もえるななしさん
こういうのって文化が壊れるきっかけになるんだよね。そら別性で戸籍無い方が便利なのは理解してるけど、それを許すと次は結婚は?子供は?そもそも家族の枠って?とどんどん崩れていく。国家としてのまとまりがなくなるからね。慎重になるのは当然。変えるべきものは自由度ではなく向かう方向。
117